第31回 全日本自転車競技選手権大会の大会要綱を以下のページに掲載いたしました。
2025-26 JCFシクロクロスシリーズ第3戦が、静岡県御殿場市・高根西ふれあい広場にて「御殿場シクロクロス Supported by 湘南CX」として開催された。
数日前の雨の影響で路面はウェットとなったものの、深い泥には至らず、晴天の下で各カテゴリのレースが行われた。
男子ジュニアは山田駿太郎(弱虫ペダルサイクリングチーム)、女子ジュニアは小林碧(AX cyclocross team)が、それぞれ前節に続いて優勝。女子エリートでは、石田唯(TRK Works)が全日本チャンピオンの小林あか里(Liv Racing Japan)の猛追を振り切り、前節に続く今季2勝目を挙げた。
男子エリートは、副島達海(TRK Works)がホールショットから主導権を握り、一度も先頭を譲らず今季初勝利を飾った。
●男子エリート (9Laps)
1位:副島 達海 (TRK Works) 1:06:36
2位:松本 一成(W.V.OTA)
3位:成田 光志(OLIVE)
出走:94名、同一周回完走者:16名
●女子エリート(6Laps)
1位:石田 唯 (TRKWorks) 0:50:36
2位:小林あか里(Liv Racing Japan)
3位:竹村 舞葉(SHIDO-WORKS)
出走:13名、同一周回完走者:10名
●男子ジュニア(3.00kmx3Laps)
1位:山田 駿太郎 (弱虫ペダルサイクリングチーム) 0:38:04
2位:蜂須賀 巧真 (BUCYO COFFEE/URBAN DEER CYCLING)
3位:鈴木 名人(TEAMボンシャンス)
●女子ジュニア(6Laps)
1位:小林 碧 (AX cyclocross team) 0:53:08
●男子U15
1位:花島 聡太(—) 0:26:36
2位:森田 圭(—)
3位:稲葉 立 (minzuu Bike)
●男子U17
1位:伊藤 隆聖 (Sonic-Racing) 0:24:46
2位:横田 壮一郎 (Fine nova LAB)
3位:渡井 健太 (TEAM YOUCAN)
●女子U17
1位:野口 依央(—)0:28:37
2位:綱嶋 勇音 (TEAM ボンシャンス)
3位:皆木 海音 (AVENTURA CYCLING)
●男子マスターズ35
1位:佐野 千尋 (イナーメ信濃山形) 0:43:38
2位:倉持 和弘 (Team 自転車処 風輪)
●男子マスターズ40
1位:斉藤 和哉 (シルクロード)0:41:14
2位:塚本 仁志 (615六甲朝練)
3位:佐川 祐太 (SNEL)
●男子マスターズ45
1位:大賀 道博 (615六甲朝練/輪心わごころ)0:41:12
2位:石川 正道(CSJTT轍屋)
3位:太田 好政 (AX cyclocross team)
●男子マスターズ50
1位:生田目 修 (イナーメ信濃山形&大幸ハーネス) 0:32:14
2位:筧 五郎 (都製餡56)
3位:中島 由裕 (—)
●男子マスターズ55
1位:浅井 秀樹 (SNEL) 0:34:42
2位:紫藤 仁 (ARCCレーシングチーム)
3位:河尾 輝彦 (Y練/轍屋)
●男子マスターズ60
1位:羽鳥 和重 (cycleclub3UP. )0:35:16
2位:野村 正 (Team Nomu’s)
3位:佐藤 稔 (スワコレーシングチーム)
●男子マスターズ65
1位:増田 謙一 (SHIDO -WORKS) 0:35:16
2位:大竹 雅一 (MTB SHOP OTAKE)
3位:原野 博明 (エキップナカムラ)
●女子マスターズ
1位:西山 みゆき (—) 0:28:55
2位:綾野 桂子 (TEAM GRM)
3位:高津 裕子 (ZEROtoTOP)






























    







    
    










    











      
