2月25日~29日まで伊豆ベロドロームにて第6回トラックキャンプが行われている。参加選手は強化指定選手21名が参加(内テスト生3名)している。先月開催されたアジア選手権でジュニアは韓国のメダル18個に次いで13個を獲得した。
選手は短距離と中距離に分かれ、それぞれ担当コーチから指導を受ける。基礎体力づくりの向上を推進するためにキャンプ中、2回のウエイトトレーニングが盛り込まれ内容で行われる。
また、様々な状況下で、臨機応変に対応できる選手育成を目標しているため、トレーニングメニューの急な変更や選手が情報を見て判断することに工夫がされている。さらに宿舎として利用しているサイテルもトレーニングメニューに配慮された食事内容、サイクルスポーツセンターの絶大な協力により順調に内容を消化している。次回キャンプは5/3~7日まで2016世界ジュニア選手権(7/20~24スイス予定)出場選考合宿として行われる。
【主なスケジュール】
25日 14:00 集合
ミーティング(キャンプ趣旨・内容説明)
トレーニング(伊豆ベロドローム)
19:00 夕食
20:00 ミーティング
講義研修(アジア選手権総括:参加選手報告)
26日 6:00 起床
7:00 朝食
8:30 補強アップ
9:00 走路アップ・トレーニング
12:00 昼食
15:30 補強アップ
16:00 走路アップ・トレーニング
19:00 夕食
20:00 ミーティング
講義研修(心理サポート)
27日 9:00 ウエイトトレーニング①
16:00 電子計時によるタイム計測
28日 8:30 講義研修
10:00 ロード・トレーニング
15:00 トレーニング(ベロドローム)
29日 9:00 ウエイトトレーニング②
13:00 解散