2025/02/04

2025 シクロクロス 世界選手権大会 レポート③

男子ジュニア 山田 58位/68人出走 -2Laps
出走前にジュニアは1周目の落車などが多いので巻き込まれたとしても2周目以降にペースを刻めるようにと話していたが、正にスタート直後の大落車に巻き込まれてしまった。
大きく遅れた再スタートとなり、その後も焦りが走りからも見てとれた。順調にラップを刻み続けることができず、マイナス2周でレースを終えた。本人の怪我は大事には至らなかった。この悔しさを来年以降にぶつけてほしい。

女子U-23 渡部 33位/45人出走 -1Lap
スタートが綺麗に決まり、1周目は一時期10番台を走るほどスピードに乗れていた。2周目後半から疲れが見え、同時にミスも増えてしまい順位を落としていたが、安定してパックの状態でレースを展開できていた。フルラップ完走かと思われたが、80%ルールが適用されてしまい-1Lapとなった。昨年の走りから比べると大きく成長しており、力強い走りだった。

女子U-23 日吉 44位/45人出走 -3Lap
U-23一年目の参加、昨年のジュニアクラスからのステップアップ。急な登坂が区間では彼女の持ち味を活かせたが、泥と氷、そしてスピードが必要なヨーロッパのレースに苦戦した。しかし、ポジティブにレースに取り組む姿が印象的で彼女の今後の成長を期待したい。

男子エリート 織田 40位/45人出走 -4Lap
スタートでペダルを踏み外してしまい、一歩出遅れたスタートを切り、その後もパックについたり離れたりを繰り返しながらレースを進めた。路面状況に対応することに苦戦しているように見えた。それでも走りは力強く、走りに修正を加えながら、常に前を追い続ける諦めないレースが出来ていた。大きなトラブルや落車もなくレースを終えることができているので彼の成長が見て取れた。