「ADAMS/Athlete Centralログイン時の二段階認証設定変更」に伴い下記の事が想定されます。
======================================
・ワンタイムパスワードをSMS(ショートメッセージ)で受信している場合は、設定の変更をする必要がある
・設定の変更をしないと、ADAMS/Athlete Centralへログインができなくなる
・設定の変更がうまくいかない際の連絡先と、緊急の居場所情報更新方法
アスリート本人より、居場所情報対応デスク-JADA- お問合せフォームまで連絡してください。
======================================
2025年5月28日18:00~22:00のメンテナンス(GMT)以降、二段階認証の設定方法が変更になります。
そのため、今までSMSで認証コードを受け取っていた方は、二段階認証のスマホアプリ(Google Authenticator)の設定をお願いします。
<注意>
二段階認証のスマホアプリの設定をしないと、ADAMS/Athlete Centralへログインができなくなります。
既に二段階認証のスマホアプリ(Google Authenticator)を使用している方は、そのまま使用可能なため対応不要です
<変更点>
SMS(ショートメッセージ) ➡ 廃止 ➡ みなさんがADAMSに登録しているメールアドレス宛に認証コードが届くようになる
また、今回の変更を機に、ADAMSに登録しているメールアドレスが現在使用可能なものかどうかもご確認いただき、必要に応じて更新してください。
=========================================
二段階認証の設定方法
ADAMSログイン時の二段階認証(アプリ)設定方法(PDF)
二段階認証アプリ「Google Authenticator」の設定方法(動画)
=========================================
設定する前に、Google Authenticatorのアプリをスマホへダウンロードしてから、
PCやタブレットでADAMSにログインし、以下の設定を行ってください。
→ユーザーネーム・パスワード・秘密の質問でログイン
※ユーザーネーム入力後、言語設定【English】を必ず選択してください
→ログイン後、アプリによる二段階認証を設定
※PCやタブレットのWEBブラウザ(ADAMS)からアクセスしていただくと、操作が安定して設定できます。
■ADAMS/Athlete Centralへログインできない時の居場所情報の更新について
設定変更がうまくできない、ADAMS/Athlete Centralにログインできない場合は、
日付、カテゴリ(宿泊先・練習・競技会・その他)、時間、住所など、部屋番号も忘れずに更新内容がわかるように記載をして、
居場所情報対応デスク-JADA- お問合せフォームまでご連絡ください。
=============================