新着情報

第34回チャレンジロード<速報>A-M

4月 5th, 2009

img746A-M(40km)
1位 大野二美雄 東京 1:10:42.79
2位 山本 二郎 埼玉 1:10:43.71
3位 林  宏憲 福井 1:10:43.82
4位 戸井 康之 埼玉 1:10:43.90
5位 清水 琢矢 香川 1:10:43.90
6位 武田 秀明 長野 1:10:46.51

Categories: 新着情報 Tags:

第34回チャレンジロード<速報>A-J

4月 5th, 2009

img745A-J(40km)
1位 山本 元喜 奈良 奈良北高校 1:09:27.65
2位 元砂 勇雪 奈良 榛生昇陽高校 1:10:05.75
3位 木下 智裕 神奈川 関東学院六浦高校 1:10:05.94
4位 笠原 恭輔 埼玉 小松原高校 1:10:05.95
5位 大中 巧基 京都 北桑田高校 1:10:05.97
6位 西川 尚吾 東京 昭和第一学園高校 1:10:05.99

Categories: 新着情報 Tags:

ツアー・オブ・タイランド 2009 日本代表選手団

4月 3rd, 2009

大会名  ツアー・オブ・タイランド 2009 (UCIアジアツアー 2.2)
大会期間 2009/4/4-4/9
開催場所 タイ王国・ウドンタニー
派遣期間 2009/4/2-4/11
選手団
監督 高橋 松吉(JCF強化コーチ)
メカニック 斎藤 健吾(JCFロード競技部会支援スタッフ)
マッサー 柿木 孝之(JCFロード競技部会支援スタッフ)
選手
内間 康平(沖縄・鹿屋体育大学)
平塚 吉光(静岡・パールイズミ スミタ ラバネロ)
吉田 隼人(奈良・鹿屋体育大学)
青柳 憲輝(栃木・法政大学)
窪木 一茂(福島・日本大学)

関連LINK:http://aircadet23.thaicybershops.net/index.asp?pageid=142

Categories: 新着情報 Tags:

第34回チャレンジロード・スタートリスト

4月 2nd, 2009

第34回チャレンジロード・スタートリストをアップしました。

第34回チャレンジロード・スタートリスト

Categories: 新着情報 Tags:

MTB JAPAN SERIES in 南さつま 結果

3月 31st, 2009

img7422009 JCF JAPAN SERIES J1 XCO#1 in 南さつま
2009/03/29

クロスカントリー エリート男子(40.54km)
1 小笠原 崇裕長野県JPN OGA-STYLE/CORRATEC 1:51:17.40
2 竹之内 悠京都府JPN TREK 1:51:17.41
3 COOPER DYLAN Cooper Dylan 京都府AUS TREK 1:51:56.40
4 山本 和弘東京都JPN キャノンデール・ファクトリーレーシンク1:54:47.45
5 斉藤 亮長野県JPN TEAM CORRATEC 1:55:05.07
6 松本 駿長野県JPN TREK 1:55:53.74
7 Na Sanghoon Na Sanghoon KOR team FDR 1:56:08.15
8 藤本 弥之助山口県JPN TEAM CORRATEC 1:56:47.97
9 合田 正之埼玉県JPN サイクルクラブ3UP 1:56:48.09
10 江下 健太郎長野県JPN Team モトクロス/Salsa 1:56:52.90

クロスカントリー エリート女子(30.34 km)
1 中込 由香里長野県JPN SY-Nak SPECIALIZED 1:38:59.32
2 山本 佳苗岡山県BMC/フタバ商店1:44:11.61
3 重兼 みゆき愛媛県JPN 焼鳥山鳥corratec 1:52:26.27
4 出町 有希千葉県JPN オンザロード-1lap
5 西尾 美子愛媛県JPN 焼鳥山鳥Corratec -1lap

Categories: 新着情報 Tags:

3級公認審判員(BMX/トラック・ロード)講習会のお知らせ(東京車連より)

3月 30th, 2009

この度、東京都自転車競技連盟はJCF 3級公認審判員(BMX/トラック・ロード)の講習会を開催いたします。
BMXにつきましては前回定員オーバーでお断りしましたので、再度の開催になります。
オリンピック種目にもなっています両種目の競技運営・審判業務に興味がある方は是非、ご受講下さい。
東京都以外の方でも受講可能です。また、受講後他県での登録も可能です。
なお、「BMX」(午前)、「トラック・ロード」(午後)、「両方」の選択が可能です。

関連LINK:http://www.tokyo-cf.jp/news.html#0904shinpan

Categories: 新着情報 Tags:

トラック世界選手権・ポーランド(大会4日目)結果

3月 29th, 2009

〔競技結果〕大会公式サイトによる

3月28日 大会4日目

●男子スプリント予選
1 BAUGE Grégory FRA 9.930
2 KENNY Jason GBR 10.002
3 SIREAU Kévin FRA 10.010
22 WATANABE Kazunari JPN 10.488
41 NARITA Kazuya JPN 10.829(予選敗退)

●男子スプリント1/16決勝
1 SIREAU Kévin FRA 10.945
2 WATANABE Kazunari JPN(1/16決勝敗退)

関連LINK:http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/cmt2009/

Categories: 新着情報 Tags:

トラック世界選手権・ポーランド(大会3日目)結果

3月 28th, 2009

〔競技結果〕大会公式サイトによる

3月27日 大会3日目

●男子1kmタイムトライアル
1 NIMKE Stefan GER 1:00.666
2 PHINNEY Taylor USA 1:01.611
3 TISIN Mohd Rizal MAS 1:01.658
18 NITTA Yudai JPN 1:03.655

関連LINK:http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/cmt2009/

Categories: 新着情報 Tags:

トラック世界選手権・ポーランド(大会2日目)結果

3月 27th, 2009

〔競技結果〕大会公式サイトによる

3月26日 大会2日目

●男子スクラッチ(15㎞)
1 KNEISKY Morgan FRA
2 COLLA Angel Dario ARG
3 MUELLER Andreas AUT
5 盛  一大 JPN

●男子ケイリン
1 LEVY Maximilian GER
2 PERVIS François FRA
3 MULDER Teun NED
21 佐藤 友和 JPN 1回戦敗退
25 渡邉 一成 JPN 1回戦敗退

関連LINK:http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/cmt2009/

Categories: 新着情報 Tags:

トラック世界選手権・ポーランド(大会1日目)結果

3月 26th, 2009

〔競技結果〕大会公式サイトによる

3月25日 大会初日
●男子チームスプリント
1 France FRA 43.510
2 GreatBritain GBR 43.869
3 Germany GER 43.912
8 日本チーム(成田・渡辺・新田) 45.139

●男子ポイントレース(40km)
1 MEYER Cameron AUS 24p
2 KREUTZFELDT Daniel DEN 22p
3 NEWTON Chris GBR 21p
11 盛  一大 JPN 11p

◆日本代表選手
渡邉一成(JPCA・福島)、成田和也(JPCA・福島)、佐藤友和(JPCA・岩手)、新田祐大(JPCA・福島)、盛 一大(愛知・愛三工業レーシング)

◆大会会場
ポーランド・プルシュクフ BGMアリーナ 屋内・板張 250m走路

【女子500mTTで世界新】
同日25日に行われた女子500mタイムトライアルで、リトアニアのシモーヌ・クルペクカイテが33秒296の世界新記録で優勝を飾った。これまでの世界記録は、オーストラリアのアナ・ミアーズの持つ世界記録の33秒588で、今大会は33秒796で2位であった。

関連LINK:http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/cmt2009/

Categories: 新着情報 Tags: