新着情報

レディース・ツアー・オブ・カタール 日本代表選手団

1月 26th, 2009

大会名  レディース・ツアー・オブ・カタール (UCI WE 2.1)
開催場所 カタール
大会期間 2009/2/8-10
派遣期間 2009/2/5-11
選手団
監督 三浦 恭資(JCF強化コーチ)
メカニック 斎藤 健吾(JCF強化スタッフ)
選手(6名)
萩原麻由子(群馬・鹿屋体育大学)
宇田 由香(大阪・サイクルベースあさひ)
豊岡 英子(大阪・AYAKOTOYOOKA)
智野 真央(東京・キナンmuur-king.com)
針谷千紗子(栃木・宇都宮BLITZEN)
近内 稚明(福島・岩瀬農業高校)

関連リンク:http://www.letour.fr/2009/TQL/COURSE/us/index.html

Categories: 新着情報 Tags:

シクロクロスワールドカップ第8戦 結果

1月 21st, 2009

08-09UCシクロクロス ワールドカップ 第8戦
(2009/1/18 フランス・Roubaix)

〔UCIサイトによる結果〕
○女子エリート
1 COMPTON Katherine USA 41:48
2 KUPFERNAGEL Hanka GER +00:09
3 VAN DEN BRAND Daphny NED +00:42
29 荻島 美香 JPN +05:43

●男子U23
1 WALSLEBEN Philipp GER 51:03
2 DUVAL Aurelien FRA +00:56
3 BAMBULA Ondrej CZE +00:58
41 竹之内 悠 JPN +06:50

関連リンク:http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI5/layout.asp?MenuId=MTI1NTQ

Categories: 新着情報 Tags:

第34回チャレンジサイクルロードレース大会実施要項

1月 20th, 2009

第34回チャレンジサイクルロードレース大会の実施要項をアップしました。 Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

UAE遠征ロード日本代表選手団

1月 19th, 2009

大 会 名  His Higness Vice President Cup(UCIアジアツアー1.2)2009/1/23
大会期間 Emirates Cup (UCIアジアツアー1.2)2009/1/24
開催場所 アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイ
派遣期間 2009/1/20-25
選手団
監督 三浦 恭資(JCF強化コーチ)
メカニック 斎藤 健吾(JCF強化スタッフ)
選手 伊藤 雅和(鹿児島・鹿屋体育大学)
内間 康平(沖縄・鹿屋体育大学)
福田 真平(神奈川・ブリヂストン・アンカー)
吉田 隼人(奈良・鹿屋体育大学)
窪木 一茂(福島・日本大学)
野口 正則(奈良・榛生昇陽高校)

Categories: 新着情報 Tags:

オーストラリア・ユースオリンピック 最終日結果

1月 18th, 2009

1月17日(自転車競技3日目)

●男子チームスプリント
1 Australia 1 AUS 47.346
2 New Zealand NZL 47.563
3 Australia 2 AUS 48.379
4 日本(伊藤・末木・和田)JPN 48.827 Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

トラックワールドカップ第4戦北京大会(3日目結果)

1月 18th, 2009

1月18日(大会3日目・最終日)

〔競技結果〕
●男子スプリント
1 BAUGE Gregory FRA
2 ZHANG Lei CHN
3 PERKINS Shane AUS
12 渡邉 一成 JPN 
35 成田 和也 JPN

関連リンク:http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2009_beijing/index.htm

Categories: 新着情報 Tags:

トラックワールドカップ第4戦北京大会(2日目結果)

1月 18th, 2009

1月17日
〔競技結果〕
●男子ケイリン
1            AWANG Azizulhasni             BTA       
2            BAUGE Gregory                  FRA       
3            MULDER Teun                     NED      
8            佐藤 友和                         JPN       

●男子1kmタイムトライアル
1            TISIN Mohd Rizal                 MAS       1:02.268
2            PERVIS François                COF       1:02.642
3            KUCZYNSKI Kamil              POL        1:03.020
10           坂本 貴史                         JPN        1:05.184

●男子スクラッチ(15km)       
1            GODFREY Hayden              NZL       
2            NEWTON Chris                    GBD      
3            RATAJCZYK Rafal               POL       
8            盛 一大                            JPN

関連リンク:http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2009_beijing/index.htm

Categories: 新着情報 Tags:

オーストラリア・ユースオリンピック 末木がスプリントで銅メダル

1月 16th, 2009

大会2日目、男子スプリントで末木浩二(山梨・甲府工業高校)が今大会日本チーム初の銅メダルを獲得した。 Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

09シクロクロス世界選手権大会 日本代表選手団

1月 16th, 2009

大会名  2009年シクロクロス世界選手権大会
開催場所 オランダ王国・ホーヘルヘイデ
大会期間 2009/1/31-2/1
派遣期間 2009/1/28-2/3 Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

トラックワールドカップ第4戦北京大会(1日目結果)

1月 16th, 2009

1月16日
〔競技結果〕
●男子ポイントレース(30km)
1 NEWTON Chris GBR 35 p
2 BELL Zachary CAN 20 p
3 RATAJCZYK Rafal POL 19 p
6 盛  一大 JPN 6 p Read more…

Categories: 新着情報 Tags: