新着情報

2007年BMX世界選手権大会日本代表選手団  

7月 19th, 2007

大 会 名 2007年BMX世界選手権大会
開催場所 カナダ・ビクトリア
大会期間 2007年7月27日〜29日
派遣期間 2007年7月24日〜31日
派遣選手団
団 長  蒔田  一(JCF・BMX小委員会座長)
コーチ  宮城  力
役員スタッフ 山田 宏也・宇都宮真紀・三瓶 廣美・須崎 祐次・松下 博美・山崎 洋平
選  手(28名)
チャンピオンシップス・クラス
エリート男子 黒田  淳(神奈川)・三浦  進(大 阪)・阪本 章史(大 阪)
山崎 洋平(大 阪)
エリート女子 三輪 郁佳(広 島)
ジュニア男子 藤澤 雄一(岡 山)・三瓶 将廣(神奈川)・高山祐次郎(埼玉)
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

新城幸也がヴエルタ・ア・マドリード(スペイン)第1ステージで5位

7月 19th, 2007

7月18日にスペインで開幕したヴエルタ・ア・マドリード「Vuelta a Madrid 」UCI 2.2 で新城幸也(NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・エキップアサダ)が第1ステージ(148.30km)の登りのゴール勝負で5位となった。大会は7月22日まで行われる。

関連リンク:http://www.fmciclismo.com/

Categories: 新着情報 Tags:

2007ツール・ド・ラビティビ 第3ステージ結果

7月 19th, 2007

〔競技結果〕公式サイトによる結果
●第3ステージ(91.4km)7月18日
1  DAVID Tom NZL Nouvelle-Zelande National 1:58:47
2  PAPILLON Arnaud CAN Andre Cycle/IdCad +00:06
3  COSSETTE Stephane CAN Quebec
4  野口 正則 Japon High School
41  野中 竜馬 Japon National +00:29
53  入部正太朗 Japon National
65  窪木 一茂 Japon National
67  青山 裕矢 Japon National
74  堀内 俊介 Japon National
86  吉田 隼人 Japon National
105 清水  峻 Japon High School +00:56
109 小巻 和仁 Japon High School  +00:29
111 魚屋 周成 Japon High School  +01:32
134 鳥海 智大 Japon High School  +04:09
135 平井 栄一 JJapon High School +04:09

Categories: 新着情報 Tags:

2007ツール・ド・ラビティビ 第1,2ステージ結果

7月 19th, 2007

〔競技結果〕 公式サイトによる結果
●第1ステージ(114.2km) 7月17日
1  BOIVIN Guillaume CAN Quebec     2:26:03
2  GUINHUT Tony   FRA France Pole Espoirs
3  GOUGEON Quentin  FRA France Pole Espoirs
25  窪木 一茂 Japon National
43  野口 正則 Japon High School
60  青山 裕矢 Japon National
64  吉田 隼人 Japon National
65  野中 竜馬 Japon National
66  平井 栄一 Japon High School
71  清水  峻 Japon High School
84  入部正太朗 Japon National
94  堀内 俊介 Japon National
123 小巻 和仁 Japon High School  +1:20
133 魚屋 周成 Japon High School  +1:43
146 鳥海 智大 Japon High School +12:45

※109位まで同タイム

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2007ツール・ド・ラビティビ プロローグ結果

7月 17th, 2007

〔競技結果〕 公式サイトによる結果
プロローグ(0.4km)
1  PHINNEY Taylor  USA USA National 26.350
2 BOIVIN Guillaume CAN Quebec 27.210
3 GUINHUT Tony FRA France Pole Espoirs 27.250
11 吉田 隼人 JPN Japon National 28.010
56  魚屋 周成 JPN Japon High School  29.090
73  野口 正則 JPN Japon High School  29.310
87  堀内 俊介 JPN Japon National     29.700
111 窪木 一茂 JPN Japon National     30.220
115 青山 裕矢 JPN Japon National     30.260
116 入部正太朗 JPN Japon National     30.310
118 清水  峻  JPN Japon High School   30.350
126 野中 竜馬 JPN Japon National     30.590
131 平井 栄一 JPN Japon High School  30.770
135 鳥海 智大 JPN Japon High School  30.850
140 小巻 和仁 JPN Japon High School  31.370

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2007ツール・ド・ラビティビ(カナダ)日本代表選手団

7月 14th, 2007

大会名  2007ツール・ド・ラビティビ(UCI MJ 2.HC)
開催場所 カナダ・ケベック州
大会期間 2007/7/16-22
派遣期間 2007/7/14-25
派遣選手団
監 督   三浦 恭資(JCF強化コーチ)
コーチ   堀  芳彰(JCFジュニア強化育成部会・支援スタッフ)
メカニック 鬼原  積(JCF強化スタッフ)
選 手   吉田 隼人(奈良・榛生昇陽高校)
堀内 俊介(神奈川・横浜高校)
入部正太朗(奈良・榛生昇陽高校)
青山 裕矢(香川・石田高校)
窪木 一茂(福島・学法石川高校)
野中 竜馬(広島・広島国際学院高校)

関連リンク:http://www.tourabitibi.qc.ca/

Categories: 新着情報 Tags:

2007ツール・ド・北海道 参加国内チーム決定

7月 13th, 2007

今年9月13日から17日開催される「2007ツール・ド・北海道国際大会」
(UCI2-2)の国内参加チームが決定しました。

鹿屋体育大学
日本大学
順天堂大学
法政大学
中央大学
北海道大学
スキル・シマノ**
アイサン・レーシング・チーム*
チーム・ミヤタ*
マトリックス・パワータグ*
Nippoコーポレーション・梅丹本舗・エキップ・アサダ*
チーム ブリヂストン・アンカー
パールイズミ・スミタ・ラバネロ
北海道地域選抜

以上 14チーム

〔補足説明〕
*:UCIコンチネンタル・チーム
**:UCIプロフェッショナル・コンチネンタル・チーム

関連リンク:http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/

Categories: 新着情報 Tags:

バルカーカップ室内自転車選手権 結果

7月 10th, 2007

7月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって東京都江東区夢の島「BumB東京スポーツ文化館」で開催された。

〔競技結果〕

◎サイクルサッカー
優 勝 木下直也/ 松田 鋼(金剛)
第2位 大野和俊/ 芦塚正博(舞馬)
第3位 武川 健/ 蓑原征也(ASICS)
第4位 都築勝巳/ 山本勝敏(Team85)
第5位 畑  仁/ 宮川廣平(関西大学CS)
第6位 小川大輔/ 谷口佳祐(大阪大学A)
第7位 大松敏和/ 安道亮介(STYLE FREE)
第8位 前田寛之/ 安田辰弥(DANDELION)

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

学連ロードシリーズ第4戦 長野白馬ラウンド結果

7月 10th, 2007

img5227月7・8日に長野県北安曇野郡白馬村・飯森の特設コース(1.6km/周)で行われた2回目の白馬ラウンドは、第一日目がポイントレース方式、第二日がロードレース方式で競われた。カテゴリー1+2は学連主催全国選手権大会入賞経験者および学連主催全国選手権大会出場資格保有者、カテゴリー3は学連主催全国選手権大会出場資格未保有者。カテゴリー1+2ではシリーズ通算リーダーに黄色いリーダーズ・ジャージが、カテゴリー3では両日上位5名づつに学連主催全国選手権大会出場資格が与えられる。本年は両日とも晴天で、協賛各団体からの多くの賞品にも恵まれ、選手にとって快適で印象深い大会となった。次回シリーズ第5戦は8月19 日に滋賀県草津市の立命館大学草津キャンパスにて、 第13 回西日本学生選手権クリテリウムと同時開催される。(日本学生自転車競技連盟)

〔競技結果〕
2007全日本学生ロードシリーズ第4戦 長野白馬クリテリウムラウンド
(2007/7/7-8 長野県・白馬村 飯森地区特設周回コース)

●7月7日 カテゴリー1+2(ポイントレース方式)
1 渡辺 将大 群馬 中央大学  85p
2 笠原 慶輔 茨城 明治大学  38p
3 辻本 翔太 千葉 順天堂大学 23p
4 加藤 哲史 東京 順天堂大学 22p
5 鵜川 大輝 香川 立命館大学 22p
6 山本 雅之 奈良 中央大学  19p

●7月8日 カテゴリー1+2 (ロードレース方式)
1 池田  諒 群馬 明治大学  1:54:35
2 半田 信頼 千葉 順天堂大学 1:54:35
3 山本 雅之 奈良 中央大学  1:54:35
4 笹  拓也 大阪 関西大学  1:54:35
5 辻本 翔太 千葉 順天堂大学 1:56:02
6 笠原 慶輔 茨城 明治大学  1:56:02

◆総合成績(順位計)
1 笠原 慶輔 茨城 明治大学
2 辻本 翔太 千葉 順天堂大学
3 山本 雅之 奈良 中央大学

■シリーズ第4戦終了時 総合順位
1 渡辺 将大 群馬 中央大学 37p
2 笠原 慶輔 茨城 明治大学 29p
3 池田  諒 群馬 明治大学 25p
3 山本 雅之 奈良 中央大学 25p

関連リンク:http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/

Categories: 新着情報 Tags:

バルカーカップ室内自転車選手権が本日開幕

7月 7th, 2007

今年で4回目となる「バルカーカップ室内自転車競技選手権大会」(サイクルサッカー・サイクルフィギュア)が東京都江東区夢の島の「BumB東京スポーツ文化館」で7月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって開催される。詳しくは、日本室内自転車競技連盟のウエブサイトをご覧ください。

大会名 :バルカーカップ室内自転車競技選手権大会
主 催:日本室内自転車競技連盟
協 賛:バルカーグループ http://www.valqua.co.jp
期 日:2007年7月7日(土) 午前9時〜午後5時(予定)
2007年7月8日(日) 午前9時〜午後4時30分(予定)
会 場: BumB東京スポーツ文化館メインアリーナ
〒136-0081 東京都江東区夢の島3−2
http://www.ys-tokyobay.co.jp

関連リンク:http://www2u.biglobe.ne.jp/~jcsf/

Categories: 新着情報 Tags: