新着情報

2008世界大学選手権速報(第1日目)

5月 23rd, 2008

第五回世界大学選手権自転車競技大会がオランダのNijmegen(ナイメーヘン)で開幕した。
16年ぶりに開催された2006年の第四回大会(ベルギー)に続 き、2年ぶりの開催となった本大会は、ロードレース、ロードタイ ムトライアル、マウンテンバイク・クロスカントリー、マウンテン バイク・マラソンの四種目で、 参加国25カ国、総選手数300 名により競われる。
参加国は、オーストラリア、ベルギー、カナダ、ドイツ、エストニ ア、フランス、英国、グアテマラ、ハンガリー、アイルランド、イ ンドネシア、日本、リトアニア、ルクセンブルグ、オランダ、オー ストリア、ポーランド、ロシア、スロヴェニア、スロヴァキア、 チェコ、ベラルーシュ、南アフリカ、スゥエーデン、スイス。

日本からは以下の6名の選手が参加している。
男子ロードレースおよびロードタイムトライアル
辻本 翔太(つじもと しょうた)順天堂大学3年
湯浅 徹(ゆあさ とおる)明治大学3年
続谷 利次(つづきたに としつぐ)早稲田大学3年
男子ロードレース
十時 正嗣(ととき まさつぐ)早稲田大学3年
男子マウンテンバイク
鈴木 禄典(すずき よしのり)学習院大学3年
女子ロードレースおよびロードタイムトライアル
川又千裕(かわまた ちひろ)鹿屋体育大学2年

大会第一日となった22日はマウンテンバイク・クロスカントリー が行われた。
1周8.1kmのコースは、モトクロス用コースの内部と周囲の森林地帯を使った、比較的フラットでハイスピードなコース設定である。男子はオランダ、スイス、ベルギー、ドイツ、南アフリカ、 チェコ、フランス、英国、スロバキア、オーストラリア、エストニ ア、ハンガリー、日本、リトアニア、スエーデンから57名が出走 した。日本からの出場は鈴木禄典(学習院大学3年)の1名。ス タートでは好ポジションに付け、120分・5.5周のうち0.5 周目は4位つけてフィニッシュ地点を通過したものの、悪路でもハ イギアをパワフルに踏み抜く欧州勢に毎周回徐々に抜かれ、最終的 には1ラップ・マイナスの30位でフィニッシュした。
優勝はスイスのTill MARXであった。
女子は90分・3.5周で行われ、フランスのCaroline MANI が優勝した。

関連リンク:http://www.wucc2008.com/

Categories: 新着情報 Tags:

北京オリンピックMTB代表選考会を八幡浜市で開催 

5月 23rd, 2008

北京オリンピック・マウンテンバイク代表選考会が、5月25日(日)に愛媛県八幡浜市・市民スポーツパークで行われる。日本代表出場枠は女子が1枠のみ獲得済で、選考レースは「2008 J八幡浜インターナショナルクロスカントリー」で実施される。なお、大会会場ではファミリーイベントも併催される。

関連リンク:http://www.city.yawatahama.ehime.jp/mtb/index.html

Categories: 新着情報 Tags:

全アマ選手権、JOCカップが大阪・関西CSCで開催

5月 23rd, 2008

5月24日(土)、25日(日)の2日間、大阪府河内長野市の関西サイクルスポーツセンターで29年ぶりに「第77回全日本アマチュア自転車競技選手権大会トラック・レース」が開催される。また今回16回目を数える「2008 年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会」も同時に開催される。

〜オリンピアンからのメッセージで体操・米田功がゲストで来場〜
JOCジュニアオリンピックカップ大会支援事業の一環で5月24日(土)開会式時(13時10分〜)に地元大阪府出身のオリンピアン「米田功(よねだいさお)/体操・金メダリスト」がゲストオリンピアンとして来場しスピーチが行われる予定です。

会場:関西サイクルスポーツセンター

関連リンク:http://www.kcsc.or.jp/

Categories: 新着情報 Tags:

北京パラリンピック情報

5月 23rd, 2008

日本パラリンピック委員会(JPC)は、5月20日に北京パラリンピック日本代表選手(第一次)を正式発表した。
自転車競技は男子4名とプラスパイロット1名。北京パラリンピックは9月に北京オリンピック終了後同じ会場で行われる。
自転車競技の日程はトラックレースが9月7日から10日まで、ロードレース12日から14日まで。詳しくは、日本障害者自転車協会(JCAD)のウエブサイトをご覧ください。

●パラリンピック自転車競技日本代表選手
男子
石井 雅史(クラス CP4)
藤田 征樹(クラス LC3)
小川 睦彦(クラス CP2)
大城 竜之(クラス B&VI,パイロット高橋仁)

関連リンク:http://www.jcadweb.com/

Categories: 新着情報 Tags:

ツアーオブジャパン第5ステージ速報

5月 23rd, 2008

img652区間順位
1 GAROFALO Vicenzo ITA NEP SMR  43:01.32
2 GONG Hyo Suk KOR SCT KOR  43:08.19
3 CRAWFORD Jai AUS MPC CHN 43:23.82
4 RODOSZ Robert POL POL POL 43:41.80
5 MEYER Cameron AUS SAI AUS 43:58.29
6 KANO Tomoya JPN SKS NED  44:17.87

Categories: 新着情報 Tags:

ツアーオブジャパン第4ステージ速報

5月 21st, 2008

img651区間順位
1 CLARKE Simon AUS SAI AUS 3:53:27
2 ARASHIRO Yukiya JPN EQA JPN
3 MEYER Cameron AUS SAI AUS
4 NISHITANI Taiji JPN AIS JPN
5 SULZBERGER Wesley AUS SAI AUS
6 DI LORENZO Alberto ITA ASY CYP

Categories: 新着情報 Tags:

ツアーオブジャパン第3ステージ速報

5月 20th, 2008

img650区間順位
1 FUKUSHIMA Shinichi JPN EQA JPN 3:34:14
2 NISHITANI Taiji JPN AIS JPN +0:07
3 RODOSZ Robert POL POL POL
4 SULZBERGER Wesley AUS SAI AUS
5 SHIMIZU Miyataka JPN EQA JPN
6 MEYER Cameron AUS SAI AUS

Categories: 新着情報 Tags:

第10回修善寺カップ女子開催される

5月 19th, 2008

5月17日、18日に「第10回修善寺カップ女子オープントラック&ロードレース大会」(主催:日本学生自転車競技連盟)が静岡県伊豆市・日本サイクルスポーツセンターで開催された。本大会は女子選手の普及・拡大および育成を目的として始まり今年で10回目の開催となった。大会は両日とも天候に恵まれトラックは17日(土)に250m走路で、ロードは18日(日)に5kmサーキットで行われた。修善寺カップ女子は5種目の総合成績で争そわれ、針谷千紗子(栃木)が優勝を飾った。なお、18日(日)は従来の門田杯を継承する大会としてU23以外の男子選手も出場できる「第10回修善寺オープンロードレース大会」として実施され195名が出場した。

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

ツアーオブジャパン第2ステージ速報

5月 19th, 2008

img649区間順位
1 SULZBERGER Wesley AUS SAI AUS 2:54:31
2 MEYER Cameron AUS SAI AUS +0:01
3 INOUE Kazuo JPN NEP SMR +0:13
4 GONG Hyo Suk KOR SCT KOR +0:20
5 ARASHIRO Yukiya JPN EQA JPN+0:22
6 AULAS Alexandre FRA ASY CYP +0:24

Categories: 新着情報 Tags:

ツアーオブジャパン第1ステージ速報

5月 18th, 2008

img648区間順位
1 DEMPSTER Zakkari AUS SAI AUS 3:05:56
2 NISHITANI Taiji JPN AIS JPN
3 STAUDER Benjamin GER STE SUI
4 MIYAZAWA Takashi JPN EQA JPN
5 PARK Sung Baek KOR SCT KOR
6 RODOSZ Robert POL POL POL

Categories: 新着情報 Tags: