新着情報

JCFシクロクロス強化指定選手について

11月 13th, 2007

2007年〜2008年シクロクロス強化指定選手を見直し、下記の通り決定しましたのでお知らせします。

強化指定選手A
 <エリート男子> 辻浦 圭一(奈良)  
 <エリート女子> 豊岡 英子(大阪)・荻島 美香(埼玉)・志村みち子(埼玉)・田近 郁美(岐阜)
 <ジュニア男子> 中山 和也(長野)

強化指定選手B
 <エリート男子> 小坂 正則(長野)・丸山  厚(長野)
 <エリート女子> 酒井 真清(大阪)
 <アンダー23> 竹之内 悠(京都)・藤岡 徹也(兵庫)・伊澤 優大(滋賀)
 <ジュニア男子> 合田 啓祐(香川)

強化指定選手C
 <エリート男子> 三船 雅彦(JPCA)・中間森太郎(埼玉)・飯塚 隆文(長野)
 <エリート女子> 佐藤紗矢香(北海道)
 <アンダー23> 大塚  航(京都)・松井  響(京都)・柿澤 大貴(長野)

Categories: 新着情報 Tags:

2007-2008 UCIシクロクロス・ワールドカップ第3戦 速報

11月 12th, 2007

2007-2008年UCIシクロクロス・ワールドカップ第3戦
開催場所 オランダ・Pijnacker
大会期間 2007年11月11日
日本代表選手 女子エリート
荻島 美香(埼玉・De Volharding)
豊岡 英子(大阪)

〔競技結果〕
●女子エリート
1 COMPTON Katherine  USA 40分04秒
2 VAN DEN BRAND Daphny NED + 00:54秒
3 HORMES-RAVENSTIJN Reza NED + 01:03秒
24 豊岡 英子   JPN  + 06:08秒
25 荻島 美香   JPN  + 06:25秒

関連リンク:http://www.uci.ch/

Categories: 新着情報 Tags:

2007年世界室内自転車競技選手権(スイス)情報

11月 12th, 2007

11月9日から11日にスイス・ヴィンタートゥールで「2007年世界室内自転車競技選手権大会」(サイクルサッカー・サイクルフィギュア)が開催された。サイクルサッカー日本代表の木下直也・松田 鋼ペアがBグループで優勝した。その後、Aグループとの入替戦でベルギーと対戦し、3対2で勝ってAグループへの昇格を決めた。

関連リンク:http://www2u.biglobe.ne.jp/~jcsf/

Categories: 新着情報 Tags:

UCIパラサイクリング・オープンアメリカン選手権が開幕

11月 12th, 2007

11月11日からコロンビア・カリでUCIパラサイクリングオープンアメリカン(パラパンアメリカン)選手権が開幕した。日本から藤田正樹選手、石井雅史選手の2名選手が出場。現地からの情報によると、初日に行われた1KmタイムトライアルLC3クラスに藤田選手が出場し1分16秒236で優勝。また、 3Km個人追抜CP 4クラスに出場した石井は、予選を3分42秒197で走り2位に13秒の差をつけて1位で通過し、決勝戦はALCAINE(フランス)と対戦し優勝を飾った。

関連リンク:http://www.jcadweb.com/

Categories: 新着情報 Tags:

ツール・ド・おきなわ2007 速報

11月 12th, 2007

11月11日行われた「ツール・ド・おきなわ2007」(UCI1.2)で宮澤崇史(NIPPO梅丹)が昨年に続き二連覇を飾った。

〔競技結果〕
●男子チャンピオンレース(200km)
1 宮澤 崇史  JPN NIPPO-MEITAN   4:54:00
2 盛  一大  JPN AISAN Racing Team  4:54:02
3 新城 幸也  JPN NIPPO-MEITAN   4:55:16

●女子国際レース(85km)
1 HUANG Xiao Mei 香港 HONG KONG PRO CYCLING 2:28:40
2 萩原麻由子  鹿児島 鹿屋体育大学   2:29:56
3 山島 由香  大阪 サイクルベースあさひレーシング  2:30:30

●ジュニア国際レース(130km)
1 野口 正則  京都 榛生昇陽高校   3:34:40
2 入部正太朗  奈良 榛生昇陽高校   3:34:40
3 青柳 憲輝  栃木 法政大学自転車部  3:34:40

関連リンク:http://www.tour-de-okinawa.jp/index.html

Categories: 新着情報 Tags:

’07-’08 UCIトラック・ワールドカップ第1戦・第2戦日本代表選手団

11月 7th, 2007

大 会 名
 2007-2008 UCIトラック・ワールドカップ・クラシクス第1戦
 2007-2008 UCIトラック・ワールドカップ・クラシクス第2戦
開催場所・大会期間
 第1戦 オーストラリア・シドニー 2007年11月30日〜12月2日
 第2戦 中華人民共和国・北 京  2007年12月 7日〜12月9日
派遣期間 2007年11月25日〜12月10日
選 手 団
 監 督 フレデリック・マニエ(JCFナショナルディレクター)
 メカニック 森  昭雄(JCF強化スタッフ)
 マッサー 柳  浩史(JCF強化スタッフ)・石田 宗男(JCF強化スタッフ)
 随 員 青木  勇(JPCAコーチ)第1戦 シドニー
     永田  学(JPCAコーチ)第2戦 北 京
 チームスタッフ 田畑 昭秀(JCF医科学スタッフ)
 通 訳 浜田 俊作
 選 手
男子(7名)
 伏見 俊昭(JPCA・福島)・渡邉 一成(JPCA・福島)
 永井 清史(JPCA・岐阜)・北津留 翼(JPCA・福岡)
 大森 慶一(JPCA・北海道)・飯島  誠(JPCA・チームブリヂストン・アンカー)
 盛  一大(愛知・愛三工業レーシングチーム)
女子(1名)
 和田見里美(鳥取・中京大学)

Categories: 新着情報 Tags:

第23回全日本BMX選手権大会 速報<男子エリート>

11月 5th, 2007

img595〔競技結果〕
第23回全日本BMX選手権大会
(2007/11/4 大阪府堺市・大泉緑地公園内サイクルどろんこ広場)
男子エリート
1 黒田  淳 神奈川 MX/HARO
2 三浦  進 大 阪 ブリヂストン・アンカー
3 藤沢 雄一 岡 山 RED LINE

Categories: 新着情報 Tags:

第23回全日本BMX選手権大会 速報<女子エリート>

11月 5th, 2007

img594〔競技結果〕
第23回全日本BMX選手権大会
(2007/11/4 大阪府堺市・大泉緑地公園内サイクルどろんこ広場)
女子エリート
1 飯端 美樹 大阪 STAATS JAPAN
2 佐藤  詩 大阪 大阪
3 三輪 郁佳 広島 FREE AGENT・ハクワ

Categories: 新着情報 Tags:

第23回全日本BMX選手権大会 速報<ジュニア>

11月 5th, 2007

img593〔競技結果〕
第23回全日本BMX選手権大会
(2007/11/4 大阪府堺市・大泉緑地公園内サイクルどろんこ広場)
ジュニア男子
1 古性 優作 大 阪 un authrized products
2 三瓶 将廣 神奈川 RED LINE
3 山本 巨樹 大 阪 FREE AGENT

Categories: 新着情報 Tags:

2007全日本チーム対抗自転車競技大会 結果

11月 5th, 2007

img596〔競技結果〕
2007全日本チーム対抗自転車競技大会
(2007/11/3 日本CSC 250m競技場)
●チームスプリント
1 学連 (土屋・石川・井手) 50.246
2 関東 (市川・亀山・和田) 51.784
3 実業団 (下沖・小原・土谷) 51.666

●4km団体追抜競走
1 高体連 (高橋・岡崎・加藤・吉田) 4:40.032
2 中部 (川西・岸本・中島・井関) 4:49.179
3 学連 (白川・辻中・我妻・兼平) 4:40.831

●男子1kmタイムトライアル
1 巴  直也 関東  1:09.983
2 下沖 功児 実業団  1:10.530
3 川西 貴之 中部  1:10.546

●男子250mタイムトライアル
1 土屋 壮登 学連  19.288
2 若松 孝之 高体連  19.332
3 和田真久留 関東  19.576

●女子500mタイムトライアル
1 濱田 真子 パールイズミスミタラバネロ 41.450
2 小野田祐子 ミソノイレーシングサイクル 44.946

●中学生500mタイムトライアル
1 池田 圭汰 伊東南中学校  41.633
2 浅利 洸佑 飯能第一中学校 46.940
3 鈴木 康平 元吉原中学校  50.256

●小学生250mタイムトライアル
1 鈴木 奈央 元吉原小学校  28.328
2 福田  葵 芝川小学校  29.591
3 三輪 晶子 長泉南小学校  30.467

■総合成績
1 学連 15点
2 関東 11点
3 高体連 10点

Categories: 新着情報 Tags: