大会名 2007ツール・ド・ラビティビ(UCI MJ 2.HC)
開催場所 カナダ・ケベック州
大会期間 2007/7/16-22
派遣期間 2007/7/14-25
派遣選手団
監 督 三浦 恭資(JCF強化コーチ)
コーチ 堀 芳彰(JCFジュニア強化育成部会・支援スタッフ)
メカニック 鬼原 積(JCF強化スタッフ)
選 手 吉田 隼人(奈良・榛生昇陽高校)
堀内 俊介(神奈川・横浜高校)
入部正太朗(奈良・榛生昇陽高校)
青山 裕矢(香川・石田高校)
窪木 一茂(福島・学法石川高校)
野中 竜馬(広島・広島国際学院高校)
関連リンク:http://www.tourabitibi.qc.ca/
今年9月13日から17日開催される「2007ツール・ド・北海道国際大会」
(UCI2-2)の国内参加チームが決定しました。
鹿屋体育大学
日本大学
順天堂大学
法政大学
中央大学
北海道大学
スキル・シマノ**
アイサン・レーシング・チーム*
チーム・ミヤタ*
マトリックス・パワータグ*
Nippoコーポレーション・梅丹本舗・エキップ・アサダ*
チーム ブリヂストン・アンカー
パールイズミ・スミタ・ラバネロ
北海道地域選抜
以上 14チーム
〔補足説明〕
*:UCIコンチネンタル・チーム
**:UCIプロフェッショナル・コンチネンタル・チーム
関連リンク:http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/
7月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって東京都江東区夢の島「BumB東京スポーツ文化館」で開催された。
〔競技結果〕
◎サイクルサッカー
優 勝 木下直也/ 松田 鋼(金剛)
第2位 大野和俊/ 芦塚正博(舞馬)
第3位 武川 健/ 蓑原征也(ASICS)
第4位 都築勝巳/ 山本勝敏(Team85)
第5位 畑 仁/ 宮川廣平(関西大学CS)
第6位 小川大輔/ 谷口佳祐(大阪大学A)
第7位 大松敏和/ 安道亮介(STYLE FREE)
第8位 前田寛之/ 安田辰弥(DANDELION)
Read more…
7月7・8日に長野県北安曇野郡白馬村・飯森の特設コース(1.6km/周)で行われた2回目の白馬ラウンドは、第一日目がポイントレース方式、第二日がロードレース方式で競われた。カテゴリー1+2は学連主催全国選手権大会入賞経験者および学連主催全国選手権大会出場資格保有者、カテゴリー3は学連主催全国選手権大会出場資格未保有者。カテゴリー1+2ではシリーズ通算リーダーに黄色いリーダーズ・ジャージが、カテゴリー3では両日上位5名づつに学連主催全国選手権大会出場資格が与えられる。本年は両日とも晴天で、協賛各団体からの多くの賞品にも恵まれ、選手にとって快適で印象深い大会となった。次回シリーズ第5戦は8月19 日に滋賀県草津市の立命館大学草津キャンパスにて、 第13 回西日本学生選手権クリテリウムと同時開催される。(日本学生自転車競技連盟)
〔競技結果〕
2007全日本学生ロードシリーズ第4戦 長野白馬クリテリウムラウンド
(2007/7/7-8 長野県・白馬村 飯森地区特設周回コース)
●7月7日 カテゴリー1+2(ポイントレース方式)
1 渡辺 将大 群馬 中央大学 85p
2 笠原 慶輔 茨城 明治大学 38p
3 辻本 翔太 千葉 順天堂大学 23p
4 加藤 哲史 東京 順天堂大学 22p
5 鵜川 大輝 香川 立命館大学 22p
6 山本 雅之 奈良 中央大学 19p
●7月8日 カテゴリー1+2 (ロードレース方式)
1 池田 諒 群馬 明治大学 1:54:35
2 半田 信頼 千葉 順天堂大学 1:54:35
3 山本 雅之 奈良 中央大学 1:54:35
4 笹 拓也 大阪 関西大学 1:54:35
5 辻本 翔太 千葉 順天堂大学 1:56:02
6 笠原 慶輔 茨城 明治大学 1:56:02
◆総合成績(順位計)
1 笠原 慶輔 茨城 明治大学
2 辻本 翔太 千葉 順天堂大学
3 山本 雅之 奈良 中央大学
■シリーズ第4戦終了時 総合順位
1 渡辺 将大 群馬 中央大学 37p
2 笠原 慶輔 茨城 明治大学 29p
3 池田 諒 群馬 明治大学 25p
3 山本 雅之 奈良 中央大学 25p
関連リンク:http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/
今年で4回目となる「バルカーカップ室内自転車競技選手権大会」(サイクルサッカー・サイクルフィギュア)が東京都江東区夢の島の「BumB東京スポーツ文化館」で7月7日(土)、8日(日)の2日間にわたって開催される。詳しくは、日本室内自転車競技連盟のウエブサイトをご覧ください。
大会名 :バルカーカップ室内自転車競技選手権大会
主 催:日本室内自転車競技連盟
協 賛:バルカーグループ http://www.valqua.co.jp
期 日:2007年7月7日(土) 午前9時〜午後5時(予定)
2007年7月8日(日) 午前9時〜午後4時30分(予定)
会 場: BumB東京スポーツ文化館メインアリーナ
〒136-0081 東京都江東区夢の島3−2
http://www.ys-tokyobay.co.jp
関連リンク:http://www2u.biglobe.ne.jp/~jcsf/
女子は石井寛子(明治大学)、男子は太田貴明(京都産業大学)が優勝
個人ロードタイムトライアル女子はチームタイムトライアルに先立って6月30日に15kmで行われ、石井寛子(明治大学)が 23分03秒の好タイムで小渕千恵(順天堂大学)を10秒差で破り優勝した。
男子は7月1日朝から約290名が30秒間隔発走で行われる盛況で、30kmの距離で競われ、40分26秒(平均時速44.72km)をマークした太田貴明(京都産業大学)が優勝した。ちなみ にこのタイムは6月10日に同コースで行われた全日本選手権タイムトライアルの23歳未満カテゴリーの優勝タイムを上回っており、近年における大学生の競技水準の回復ぶりを示す結果となっている。
なお、これら個人ロードタイムトライアルは例年、学生以外の登録競 技者が参加可能なオープン参加枠を設けている。一人で走る競技で落車の心配も少なく、競技を始めて間もない方々の積極的な参加をお待ちしています。(日本学生自転車競技連盟)
Read more…
鹿屋体育大学チームが初優勝、ツールド北海道参加大学チームが内定
かつてはオリンピック種目でもあり、ツールドフランスでのチームタイムトライアルステージでもおなじみのチームロード・レース。しかしながら長時間・長距離にわたる完全交通規制が必要なことから実現可能場所が限られ、現在では日本で唯一の自転車チームロードレースとなった「全日本学生選手権チームロードレース大会」が、6月30日に秋田県「大潟村ソーラースポーツライン」で開催された。今年で46回目の開催である。24校を代表して各校4名1チームが参加し、30kmのコースを3周回する90kmのレースが行われた。持久力・スピード・空気抵抗を最小化する走行技量・先頭交代のチームワークが要求される、チームプレイの醍醐味のある種目である。
晴天に恵まれたものの風速7M前後の風が吹くコンディションの中、鹿屋体育大学チームがコース・レコードとなる1時間59分27.83秒(平均時速45.41km)で昨年の優勝校・明治大学チームを破り、初優勝を飾った。
またこの大会は、6月に長野県木祖村で行われた全日本学生選手権ロードレース、昨年の大学対抗ロードレースと合わせて今年のツールド北海道参加チームを決める選考大会ともなっている。麻疹の影響による学校閉鎖で全日本学生選手権ロードレースに全員不参加となり選考順位を落とした明治大学チームが参加チャンスを逃した一方、各大会でコンスタントに上位につけた順天堂大学チームがツールド北海道初参加の権利を手にした。この結果、今年のツールド北海道に参加する大学チームは、 地元北海道大学に加え、鹿屋体育大学、日本大学、順天堂大学、法政大学、中央大学の6チームとなることが内定した。(主催者:ツールド北海道協会・日本自転車競技連盟により今後正式決定される)(日本学生自転車競技連盟)
Read more…
2007年B世界選手権大会(南アフリカ・ケープタウン)
競技結果(6月28日・大会3日目)
●女子ケイリン
1位 佃 咲江 JPN
2位 RABIE Carla RSA
3位 和田見 里美 JPN
●女子スクラッチレース (7.5km)
1位 和田見 里美 JPN
2位 VAN NIEKERK Tracey RSA
3位 BURGER Lynette RSA
NHK総合の「きょうのニュース&スポーツ」で「2007年B世界選手権(南アフリカ)」が放映される模様です。
●NHK総合
放送日:2007年 6月28日(木)
放送時間:午後11:30〜翌日午前0:10
番組名:きょうのニュース&スポーツ
※放送予定は変更される場合があります。
B世界選手権(南アフリカ・ケープタウン)2日目、女子スプリント決勝で佃咲江(北海道・北海商科大学)、女子ポイントレース決勝で和田見 里美(鳥取・中京大学)がそれぞれ優勝を飾った。その結果、来年行われる北京オリンピックでのこの2種目の参加資格を獲得した。
〔競技結果〕
●女子スプリント
1位 佃 咲江 JPN
2位 VAN NIEKERK Tracey RSA
3位 RABIE Carla RSA
●女子ポイントレース (20km)
1位 和田見 里美 JPN 48p
2位 GARCIA Evelyn ESA 43p
3位 VAN WYK Ronel RSA 20p