Junior Men Sprint
Silver Medal Kazuki AMAGAI
Blonze Medal Tomohiro FUKAYA
- HOME
- 新着情報
Asian Championships Results – Sprint
Asian Championships Results – Points Race
Elite Men Points Race
Silver Medal Kazuhiro MORI 82p
Bronze Medal Makoto IIJIMA 70p
日本大学がインカレで25連覇
8月30日から9月2日まで4日間の日程で「2007年文部科学大臣杯第63回全日本大学対抗選手権自転車競技大会」が静岡県伊豆市・日本サイクルスポーツセンターで開催された。総合成績は男子は日本大学が優勝し25連覇の偉業を達成した。また女子は鹿屋体育大学が優勝し本大会4連覇を果たした。
〔競技結果〕
2007年文部科学大臣杯第63回全日本大学対抗選手権自転車競技大会
(2007/8/30-9/2 静岡県・日本CSC トラック:北400m ロード:5kmサーキット)
■団体総合成績
●男子
1位 日本大学 67点
2位 明治大学 53点
3位 順天堂大学 47点
○女子
1位 鹿屋体育大学 28点
2位 順天堂大学 24点
3位 明治大学 17点
●男子スプリント
1位 土屋 壮登 順天堂 埼玉
2位 阿部 力也 日本大学 宮城
3位 東矢 昇太 中央大学 熊本
●男子ケイリン
1位 高橋 韻旨 法政大学 岐阜
2位 東矢 昇太 中央大学 熊本
3位 井手 龍太 順天堂大学 鹿児島
●男子1kmタイムトライアル
1位 土屋 壮登 順天堂大学 埼玉 1:06.429
2位 城 幸弘 日本大学 山梨 1:06.784
3位 湯浅 大輔 法政大学 千葉 1:06.954
●タンデムスプリント
1位 早稲田大学 (安藤・工藤)
2位 法政大学 (光富・一戸)
3位 明治大学 (神・市山)
●男子チームスプリント
1位 順天堂大学 (石川・内田・土屋) 1:18.377
2位 早稲田大学 (西村・岡本・小川) 1:19.177
3位 東北学院大学 (三浦・山田・櫻井) 1:20.108
●男子4km個人追抜競走
1位 穂苅 大地 法政大学 新潟 4:54.037
2位 太田 貴明 京都産業大学 京都 4:57.917
3位 川西 貴之 日本大学 岐阜 4:53.881
●男子ポイントレース (40km)
1位 長江 寿也 中央大学 青森 40p
2位 守澤 太志 明治大学 秋田 39p
3位 伊藤 雅和 鹿屋体育大学 鹿児島 38p
●男子4km団体追抜競走
1位 日本大学 (小豆畑・川西・辻中・我妻) 4:29.972
2位 法政大学 (池浦・高橋・三浦・穂苅) 4:35.696
3位 明治大学 (根本・守澤・鈴木・湯浅) 4:34.804
○女子スプリント
1位 沼部早紀子 順天堂大学 栃木
2位 栗原 瞳 順天堂大学 埼玉
3位 牛島 愛 日本体育大学 熊本
○女子500mタイムトライアル
1位 沼部早紀子 順天堂大学 栃木 37.960
2位 栗原 瞳 順天堂大学 埼玉 38.848
3位 石井 寛子 明治大学 埼玉 39.156
○女子チームスプリント
1位 順天堂大学 (沼部・福島) 0:59.272
2位 鹿屋体育大学 (加藤・川又) 1:00.059
3位 日本体育大学 (花山・牛島) 1:03.418
○女子3km個人追抜競走
1位 石井 寛子 明治大学 埼玉 4:10.599
2位 川又 千裕 鹿屋体育大学 鹿児島 4:17.437
3位 井上 玲美 法政大学 東京 4:14.891
○女子ポイントレース (16km)
1位 石井 寛子 明治大学 埼玉 27p
2位 栗原 瞳 順天堂大学 埼玉 14p
3位 宮崎 杏菜 鹿屋体育大学 大分 12p
●男子個人ロードレース (140km)
1位 守澤 太志 明治大学 秋田 4:16:45
2位 後藤 辰徳 日本大学 岐阜 4:16:53
3位 片山 和正 鹿屋体育大学 岡山 4:16:54
4位 飯塚 航 中央大学 群馬 4:16:57
5位 大庭 伸也 日本大学 宮城 4:17:01
6位 松田 究 早稲田大学 北海道 4:17:02
○女子個人ロードレース (60km)
1位 宮崎 杏菜 鹿屋体育大学 大分 2:09:25
2位 萩原麻由子 鹿屋体育大学 群馬 2:09:26
3位 石井 寛子 明治大学 埼玉 2:13:43
4位 早坂ありさ 鹿屋体育大学 宮城 2:13:45
5位 川又 千裕 鹿屋体育大学 鹿児島 2:13:57
6位 井上 玲美 法政大学 東京 2:14:08
Asian Championships Results – Individual Pursuit
Elite Women
BRONZE MEDAL Satomi WADAMI
Elite Men
8th place Ryutaro KURANO 4:55.667
Junior Men
5th place Yoshiaki SHIMADA 3:42.55
Junior Women
6th place Chisako HARIGAI 2:48.03
2007年マウンテンバイク世界選手権大会選手団
大会名 2007年マウンテンバイク世界選手権大会
開催場所 イギリス・フォートウィリアム
大会期間 2007年9月4日〜9日
派遣期間 2007年9月2日〜11日
選手団
監 督 西井 匠(JCF強化コーチ)
メカニック白井 三善(JCF強化スタッフ)・仁木 康夫(JCF強化スタッフ)
選 手
●クロスカントリー
男子エリート竹谷 賢二(千葉・SPECIALIZED)・辻浦 圭一(奈良・チームブリヂストン・アンカー)
男子U23 山本 幸平(北海道・チームブリヂストン・アンカー)・小野寺 健(北海道・SUBARU GARYFISHER)
男子ジュニア 霜山 誠一(福島・保原高校)・中山 和也(長野・丸子修学館高校)
女子エリート 片山 梨絵(神奈川・TREK)
●ダウンヒル
男子ジュニア 三木 洋介(埼玉・越谷南高等学校)・門脇 祥(新潟・新潟大学)
女子エリート 末政 実緒(兵庫・FANFANCY/INTENSE)
関連リンク:http://www.uci.ch/
第10回全日本選手権大会トラック実施要項
2007年10月13日(土)〜14日(日)に宮城県大和町で開催される「第10回全日本自転車競技選手権大会トラック・レース」の実施要綱をアップしました。
2007年アジア自転車競技選手権大会日本代表選手団
■大会名
第27回アジア自転車競技選手権大会
第14回ジュニア・アジア自転車競技選手権大会
■開催場所
タイ・バンコク(トラック)
タイ・ナコンラチャシマ(ロード)
■大会期間
2007/9/3-9/6(トラック)
2007/9/8-9/10(ロード)
■派遣期間
2007/8/30-9/8(トラック)
2007/8/30-9/12(トラック・ロード)
2007/9/3-9/12(ロード)
■日本代表選手団
監 督 フレデリック・マニエ(JCFナショナルディレクター)
コーチ 阿部 良二(JCF強化コーチ)・福田 公生(JCF強化コーチ)・三浦 恭資(JCF強化コーチ)
メカニック森 昭雄(JCF強化スタッフ)・鬼原 積(JCF強化スタッフ)
マッサー 柳 浩史(JCF強化スタッフ)・石田 宗男(JCF強化スタッフ)
スタッフ 田畑 昭秀(JCF医科学スタッフ)
総 務 三浦 廣信(JCF選手強化部)・山田 克彦 (JCF選手強化部)
選 手
(トラック)
●男子エリート
伏見 俊昭(JPCA・福島)・長塚 智広(JPCA・茨城)・井上 昌己(JPCA・長崎)
中川誠一郎(JPCA・熊本)・大森 慶一(JPCA・北海道)・渡邉 一成(JPCA・福島)
永井 清史(JPCA・岐阜)・北津留 翼(JPCA・福岡)・倉野隆太郎(JPCA・愛知)
飯島 誠(JPCA・チームブリヂストン・アンカー)・盛 一大※(愛知・愛三工業レーシングチーム)
角 令央奈(兵庫・鹿屋体育大学)
○女子エリート
和田見里美※(鳥取・中京大学)・佃 咲江(北海道・北海商科大学)
●男子ジュニア
雨谷 一樹(栃木・作新学院)・深谷 知広(愛知・桜丘高校)・山下 一輝(山口・誠英高校)
吉田 隼人※(奈良・榛生昇陽高校)・嶌田 義明※(埼玉・チームブリヂストン・アンカー)
○女子ジュニア
針谷千紗子※(栃木・作新学院)
(ロード)
●男子エリート
廣瀬 敏(石川・愛三工業レーシングチーム)・鈴木 真理(JPCA・チームミヤタ)・宮澤 崇史(長野・NIPPO梅丹エキップASADA)
○女子エリート
沖 美穂(JPCA・ワナビー・メニキーニ)・唐見実世子(JPCA・キナンCCD・サッカレッリ)・豊岡 英子(大阪)
●男子ジュニア
窪木 一茂(福島・学法石川高校)
※印はロードも兼ねます。
第42回全国都道府県対抗自転車競技大会のリザルト
8月25日から28日に大分で行われた「第42回全国都道府県対抗自転車競技大会」のリザルトをPDFファイルでアップしました。
UCI2007年パラサイクリング世界選 情報
8月19日から27日までフランス・ボルドーで開催された、UCI2007年パラサイクリング世界選手権大会(障害者自転車競技)で、最終日の男子ロードレース(クラスCP4)69.3km に出場した石井雅史が1時間53分46秒で2つ目の金メダルを獲得した。
関連リンク:http://www.uci.ch/
MTBジャパンシリーズJ1 DHI#3 ウイングヒルズ白鳥結果
JCF MTBジャパンシリーズ DHI#3 ウイングヒルズ白鳥
(2007/8/17-19 岐阜・郡上市白鳥町)
〔競技結果〕
DHI男子エリート(2.07km)
1 安達 靖 Team Ikuzawa 愛知 3:04.971
2 内嶋 亮 G-cross HONDA UCHIJI 東京 3:05.523
3 向原 健司 Team KHS 重力技研 大阪 3:07.768
4 和田 良平 RINGOROAD.COM 神奈川 3:08.607
5 柴田 幸治 A&F SANTAKRUZ 神奈川 3:09.239
6 青木 卓也 TEAM GIANT 東京 3:09.398
7 永田 隼也 G-CROSS HONDA IDEGAW 神奈川 3:10.533
8 三宅 和之 KHS重力技研 埼玉 3:13.018
9 櫻井 孝太 櫻井孝太 愛知 3:14.080
10 大島 礼治 bass sound products 兵庫 3:15.899




