5月27日(日)宮城県仙台市泉ヶ岳で行われたジャパンシリーズ・クロスカントリー第3戦は、第1戦・2戦に続き、男子は辻浦圭一(長野・チームBS・アンカー)、女子は片山梨絵(神奈川・トレック)が優勝した。
〔競技結果〕
●男子エリート (36.0km)
1 辻浦 圭一 長野 ブリヂストン・アンカー 1:55:10.83
2 竹谷 賢二 千葉 SPECIALIZED 1:55:29.00
3 白石 真悟 大阪 シマノドリンキング 1:57:38.43
4 竹之内 悠 京都 TREK 1:57:51.06
5 千田 尚孝 愛知 1:58:18.09
6 山本 和弘 東京 キャノンデール・ディアドラ 2:01:45.84
7 松本 駿 長野 TREK 2:03:30.04
8 野口 忍 京都 TREK 2:04:01.89
9 江下健太郎 長野 Team MX/ Salsa 2:04:26.33
10 小笠原崇裕 長野 OGA-STYLE/STORCK 2:04:49.06
Read more…
第76回全日本アマチュア自転車競技選手権大会トラック・レース
(2007/5/26-27 新潟・弥彦競輪場 400m) 上位者結果
〔競技結果〕
●男子1kmタイムトライル
1 湯浅 大輔 千葉 法政大学 1:07.351
2 佐藤 博紀 岩手 日本大学 1:08.079
3 櫻井 正孝 宮城 東北学院大学 1:08.352
4 柁原 翔太 神奈川 - 1:09.032
5 矢野 賢児 高知 中四国自転車競技会 1:09.107
6 城 幸弘 山梨 日本大学 1:09.304
●男子スクラッチ (10km)
1 湯浅 徹 千葉 明治大学
2 安福 洋徳 奈良 早稲田大学
3 宮原 哲弥 福岡 早稲田大学
4 穂苅 大地 新潟 法政大学
5 明珍多久雄 大分 別府商業高校・教
6 巴 直也 神奈川 中央大学
●男子スプリント
1 山崎 功也 秋田
2 中村 健志 熊本 日本大学
3 岡本 光由 熊本 早稲田大学
4 石口 慶多 兵庫 立命館大学
5 佐藤 博紀 岩手 日本大学
6 財前 匠 大分
●男子4km個人追抜競走
1 小豆畑郁也 福島 日本大学 4:52:541
2 川西 貴之 岐阜 日本大学 4:54.188
3 角 令央奈 兵庫 鹿屋体育大学 4:58.633
4 太田 貴明 京都 京都産業大学 4:58.956
5 根本 哲吏 秋田 明治大学 4:58.553
6 篠原 力也 香川 鹿屋体育大学 5:05.365
●男子ポイントレース (40km)
1 守澤 太志 秋田 明治大学 50p
2 伊藤 雅和 鹿児島 鹿屋体育大学 48p
3 圓谷 崇 新潟 - 34p
4 森田 大介 和歌山 日本大学 34p
5 角 令央奈 兵庫 鹿屋体育大学 33p
6 松村 光浩 和歌山 マトリックス 32p
●男子ケイリン
1 東矢 昇太 熊本 中央大学
2 西村 光太 三重 早稲田大学
3 岡本 光由 熊本 早稲田大学
4 大木 卓也 茨城 中野サンプラザ
5 仲村 天晴 秋田 明治大学
6 高橋 韻旨 岐阜 法政大学
●4km団体追抜競走
1 学連 (小豆畑・川西・辻中・我妻) 4:32.663
2 岐阜 (井関・横関・岸本・高橋) 4:34.457
3 新潟 (圓谷・池浦・武田・穂苅) 4:39.464
4 神奈川(柁原・巴・柴田・市山) 4:40.056
5 京都 (太田・岩崎・足立・海老瀬) 4:42.314
6 高体連(相笠・利根・柿澤・加藤) 4:42.598
●チームスプリント
1 宮城 (阿部・三浦・櫻井) 1:18.666
2 三重 (西村・小川・若松) 1:19.825
3 高体連(深谷・雨谷・長島) 1:19.338
4 宮崎 (黒木・下沖・市村) 1:21.799
5 学連 (高見・奥田・角) 1:21.089
6 山梨 (飯塚・村松・伊藤) 1:21.428
○女子500mタイムトライアル
1 岡 希美 群馬 法政大学 37.830
2 沼部早紀子 栃木 順天堂大学 37.858
3 佃 咲江 北海道北海商科大学 38.511
4 栗原 瞳 埼玉 順天堂大学 38.660
5 和地 恵美 茨城 たかだフレンドレーシング39.468
6 福島 麻実 熊本 順天堂大学 40.574
○女子スプリント
1 佃 咲江 北海道 北海商科大学
2 沼部早紀子 栃木 順天堂大学
3 岡 希美 群馬 法政大学
4 栗原 瞳 埼玉 順天堂大学
5 福島 麻実 熊本 順天堂大学
6 河端あゆみ 鳥取 鳥取短期大学
○女子3km個人追抜競走
1 和田見里美 鳥取 中京大学 4:01.976
2 石井 寛子 埼玉 明治大学 4:17.877
3 大塚 沙織 大阪 パナソニックサイクルテック 4:14.558
4 井上 玲美 東京 法政大学 4:17.909
5 川又 千裕 鹿児島 鹿屋体育大学 4:13.954
6 小渕 千恵 群馬 順天堂大学 4:22.832
○女子ポイントレース (16km)
1 石井 寛子 埼玉 明治大学 25p
2 和田見里美 鳥取 中京大学 19p
3 宮崎 杏菜 大分 鹿屋体育大学 12p
4 西 加南子 千葉 スミタラバネロパールイズミ 10p
5 小渕 千恵 群馬 順天堂大学 7p
6 日暮 千早 鹿児島 鹿屋体育大学 6p
2007 年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会
(2007/5/26-27 新潟・弥彦競輪場 400m)
〔競技結果〕
●男子1kmタイムトライル
1 深谷 知広 愛知 桜丘高校 1:08.411
2 山下 一輝 山口 誠英高校 1:09.000
3 柿沢 大貴 長野 岡谷工業高校 1:09.466
4 長島 大介 栃木 作新学院 1:09.972
5 近藤 龍徳 岐阜 岐阜第一高校 1:10.294
6 利根 正明 大分 別府商業高校 1:10.301
●男子スクラッチ(8km)
1 若松 孝之 三重 朝明高校 10:41.09
2 小巻 和仁 埼玉 川越工業高校
3 森 啓 岐阜 岐阜第一高校
4 山地 大介 香川 順天堂大学
5 山崎真之介 栃木 日本大学
6 磯田 旭 栃木 作新学院高校
●男子スプリント
1 深谷 知広 愛知 桜丘高校
2 山下 一輝 山口 誠英高校
3 雨谷 一樹 栃木 作新学院高校
4 伊藤 大樹 山梨 甲府工業高校
5 丸山 昌茂 新潟 吉田高校
6 佐々木 海 宮城 仙台商業高校
●男子3km個人追抜競走
1 相笠 翔太 福島 白河実業高校 3:42.844
2 嶌田 義明 埼玉 チームブリヂストン・アンカー 3:46.814
3 窪木 一茂 福島 学法石川高校 3:46.651
4 柿沢 大貴 長野 岡谷工業高校 3:46.911
5 坂本 健介 青森 八戸工業高校 3:46.955
6 佐藤 裕輝 福島 学法石川高校 3:48.629
●男子ポイントレース (24km)
1 加藤 雄介 宮城 東北高校 17p
2 木守 望 和歌山 京都産業大学 15p
3 竹村 勇祐 秋田 大曲農業高校 13p
4 山國 渉 熊本 千原台高校 10p
5 望月 慶 埼玉 川越工業高校 10p
6 西田 大志 福岡 祐誠高校 8p
○女子500mタイムトライアル
1 松本 世良 鳥取 倉吉東高校 38.688
2 柁原 彩 熊本 千原台高校 39.484
3 石川菜々子 香川 石川建築 39.625
4 田中 まい 千葉 千葉経済大付高校 39.632
5 近藤 美子 愛知 愛工大名電高校 40.219
6 佐藤 千夏 秋田 六郷高校 40.942
○女子スプリント
1 石川菜々子 香川 石川建築
2 佐藤 千夏 秋田 六郷高校
3 近藤 美子 愛知 愛工大名電高校
4 針谷千紗子 栃木 作新学院高校
5 池部 真知 大分 別府商業高校
6 田中 まい 千葉 千葉経済大付高校
○2km個人追抜競走
1 柁原 彩 熊本 千原台高校 2:45.495
2 針谷千紗子 栃木 作新学院高校 2:52.762
3 松橋 未来 青森 青森商業高校 2:55.350
4 明珍 裕子 鹿児島 鹿児島実業高校 2:57.338
5 石井 愛 京都 花園高校 2:59.848
6 星川恵利奈 香川 笠田高校 3:01.954
JOCカップ受賞者
男子:深谷知広(愛知・桜丘高校)
女子:柁原 彩(熊本・千原台高校)
本日行われたツアーオブジャパン東京ステージの映像が本日のNHK総合のサンデースポーツ(9:50-10:49)に一部取り上げられる模様です。
40秒程度で番組の最後頃に放映予定です。
東京ステージ
1 ARASHIRO Yukiya JPN NIP 3:08:24
2 OLMAN Miles AUS SAI 3:08:24
3 HASHIKAWA Ken JPN MTR 3:08:24
4 FINNING Sean AUS SAI 3:08:27
5 MASUDA Nariyuki JPN MYT 3:08:27
6 IIJIMA Makoto JPN BGT 3:08:29
関連リンク:http://www.toj.co.jp/
伊豆ステージ
1 FROOME Chris KE KON 3:52:26
2 IGLINSKIY Valentin KAZ KAZ 3:53:07
3 NISHITANI Taiji JPN AIS JPN 3:53:07
4 MIYAZAWA Takashi JPN NIP 3:53:07
5 DONATI Alessandro ITA ASA 3:53:07
6 DYACHENKO Alexandr KAZ KAZ 3:53:07
富士山ステージ(個人TT)
1 MASCIARELLI Francesco ITA ASA 41:38.31
2 DYACHENKO Alexandr KAZ KAZ 43:49.51
3 MEDYANNIKOV Andrey KAZ KAZ 43:50.23
4 IGLINSKIY Valentin KAZ KAZ 44:03.02
5 DONATI Alessandro ITA ASA 44:18.61
6 FROOME Chris KEN KON 44:25.86
大 会 名 ACC トラック アジアカップ 2007 日本ラウンド
開催場所 福島県いわき市・いわき平競輪場(周長400m)
大会期間 2007年6月9日(土)、10日(日)
選手
男子 8名
伏見 俊昭 (JPCA・福島)
成田 和也 (JPCA・福島)
渡邉 一成 (JPCA・福島)
北津留 翼 (JPCA・福岡)
大森 慶一 (JPCA・北海道)
飯島 誠 (JPCA・チームブリヂストン・アンカー/埼玉)
角 令央奈 (兵庫・鹿屋体育大学)
倉野隆太郎 (JPCA・愛知)
女子 6名
石井 寛子 (埼玉・明治大学)
沼部早紀子 (栃木・順天堂大学)
岡 希美 (群馬・法政大学)
佃 咲江 (北海道・北海商科大学)
和田見里美 (鳥取・中京大学)
針谷千紗子 (栃木・作新学院高校)
関連リンク:http://www.tairakeirin.com/
南信州ステージ
1 IGLINSKIY Valentin KAZ KAZ 4:17:09
2 WONG Kam Po HKG HKG 4:17:09
3 MASCIARELLI Francesco ITA ASA 4:17:09
4 SUZUKI Shinri JPN MYT 4:17:09
5 FUKUSHIMA Shinichi JPN NIP 4:17:09
6 ARASHIRO Yukiya JPN NIP 4:17:09
関連リンク:http://www.toj.co.jp/
美濃ステージ結果
1 MASCIARELLI Francesc ITA ASA 4:02:59
2 ARASHIRO Yukiya JPN NIP 4:02:59
3 DONATI Alessandro ITA ASA 4:02:59
4 IINO Yoshinori JPN PSR 4:02:59
5 PASSERON Aurelien FRA ASA 4:02:59
6 IGLINSKIY Valentin KAZ KAZ 4:03:10