新着情報

2021年JCFロード強化指定選手選考概要およびU23男子・ジュニア男女強化指定選手の公募について

11月 20th, 2020

2020 年11 月20 日

2021 年JCF ロード強化指定選手選考概要

公益財団法人日本自転車競技連盟ロード委員会

 2021 年公益財団法人日本自転車競技連盟(以下「JCF」と表記)ロード強化指定選手は、以下の基準を参考にカテゴリー毎に区分し、JCF ロード強化コーチ(以下「強化コーチ」と表記)が総合的に判断して選考し推薦した選手名簿を基に、ロード委員会で審査し、選手強化本部会が承認のうえ正式決定する。

1. カテゴリーと構成人員
 カテゴリー毎に次の人数を強化指定選手として認定する。
 ①エリート男子 12名程度
 ②エリート女子 5名程度
 ③U23 男子 16名程度
 ④U23 女子 8名程度
 ⑤ジュニア男子 10名程度
 ⑥ジュニア女子 4名程度

2.強化指定選手の認定期間
 2021 年1 月1 日
  ~2021 年12 月31 日

3.強化指定選手の選考日程
(1)選考日程:下記募集期間後、審査作業を開始し12 月上旬までに発表する。
(2)公募によるカテゴリーの募集期間:2020 年11 月20 日~11 月30 日
※公募対象:U23 男子、ジュニア男女

4.全カテゴリー(全選手)に共通する条件
(1)本連盟及びUCI 加盟国の連盟において登録された日本国籍の者
(2)日本代表としてふさわしい言動・態度を備えている者
(3)強化事業への参加と強化の方針や指示に従う事を承諾し、誓約書に同意をした者
(4)代表チームの目標を達成するために代表の活動を最優先できる者

5.エリート男子の選考基準等
 下記基準のいずれかを満たした選手の中からロード委員会にて選考する。
・指定当該年度におけるUCI ワールドチーム及びUCI プロチーム所属者
・2020 年欧州でのUCI ポイント獲得者
・2020 東京五輪代表候補選手
・ロード強化コーチ推薦選手
・トラック中距離強化指定選手の中からトラック中距離強化コーチの推薦選手

6.エリート女子の選考基準等
 下記基準のいずれかを満たした選手の中からロード委員会にて選考する。
・2020 東京五輪代表候補選手
・2024 五輪候補としての可能性を考慮したロード委員会からの推薦者(随時)
・2021 年の代表活動での必要性を考慮したロード委員会からの推薦者(随時)
・トラック中距離、マウンテンバイク、シクロクロス強化指定選手の中から各種目強化コーチの推薦選手

7.U23 男子の選考基準等
 下記基準のいずれかを満たした選手の中からロード委員会にて選考する。
・2020 年度U23 強化指定選手のうち該当年齢かつ希望する選手
・ロードジュニア強化コーチ推薦選手(若干名)
・学連及び実業団自転車競技連盟より選出(若干名)
・公募による自己推薦選手より選出(若干名)
・ロード強化コーチ推薦選手(若干名)
・トラック中距離強化指定選手の中からトラック中距離強化コーチの推薦選手

8.U23 女子の選考基準等
 下記基準のいずれかを満たした選手の中からロード委員会にて選考する。
・2024 五輪候補としての可能性を考慮したロード委員会からの推薦者(随時)
・2021 年の代表活動での必要性を考慮したロード委員会からの推薦者(随時)
・2021 年ロードジュニア強化指定選手でロード委員会が特別に推薦する者(2 年間有効)
・トラック中距離、マウンテンバイク、シクロクロス強化指定選手の中から各種目強化コーチの推薦選手

9.ジュニアの選考基準等(原則公募制)
 ジュニア男子、ジュニア女子、U17(育成)は、別に定める募集要項に従い、公募を行い、申請のあった選手の中から選考する。選考は募集要項を満たした応募者の中から、強化コーチが推薦した選手名簿を基に、JCF ロード委員会にて選考し、選手強化本部会において最終決定する。
 2019-2020 年ロードジュニア強化指定選手、強化育成選手であったもので2020-2021 年ジュニアカテゴリーに属するものは継続してジュニア強化指定選手とする。またジュニアトラック強化指定選手、MTB 強化指定選手、シクロクロス強化指定選手の中から有望な選手を選考する場合がある。

10.強化事業への参加に関する留意事項
 U23 及びジュニアカテゴリーに関してはJCF が実施する強化事業への参加には応分の個人負担を必要とする。

本概要のPDF版はこちら

2021JCFロードU23男子強化指定選手自己推薦につい



2020-2021年ロードジュニア育成強化事業募集概要・要項



Categories: 新着情報 Tags: , , ,

日本初!JCFアワーレコードチャレンジ – 今村 駿介

11月 19th, 2020

11月23日に、日本では初めての試みのとなる

「JCFアワーレコードチャレンジ」を伊豆ベロドロームで実施します。

アワーレコードとは、1人が1時間でどれだけの距離を走れるかを競う1時間競走です。

今回チャレンジするのは、日本自転車競技連盟 トラック中距離男子エリート強化指定選手の今村駿介選手です。

今村選手がどこまで世界アワーレコードに近づけるか、ご期待ください。

<今村駿介選手プロファイル>

出身地 福岡県

所属   チームブリヂストンサイクリング 

中央大学 在籍

祐誠高等学校 卒業

2015年 UCI ジュニア世界選手権自転車競技大会(トラック) ポイントレース 金メダル



2020UCIトラック世界選手権大会 男子チームパーシュート予選に於いて 日本記録更新
日本(沢田、窪木、今村、近谷)3分52秒956(日本新記録)
(今村選手は右から2番目)


<参考>

最新のUCIアワーレコードランキング
ヴィクトール・カンペナールツ 
55.089 km(2019年4月16日@メキシコ・アグアスカリエンテス)

Categories: 新着情報 Tags: ,

脇本雄太、自転車に人生を懸ける 二足のわらじを履くアスリートたち

11月 17th, 2020

「脇本雄太、自転車に人生を懸ける 二足のわらじを履くアスリートたち」
https://tokyo2020.org/ja/news/news-20201116-01-ja

東京2020組織委員会のHPのニュースにトラック・ナショナルチームの脇本雄太選手の記事が掲載されました。
是非、ご覧ください。

Categories: 新着情報 Tags:

JOCより「アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みステートメント」

11月 16th, 2020

アスリートの盗撮、写真・動画悪用質な SNS 投稿 は卑劣な行為です。

安全な環境を、すべてのスポーツ愛好者ために

SAVE ATHLETES,

PDF版は以下よりダウンロードいただけます。


Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , ,

【エントリーリストの更新】全日本選手権シクロクロス飯山大会

11月 13th, 2020

下記大会カレンダーページにエントリーリストを更新しました。

大会ページはこちらより

Categories: 新着情報 Tags:

第33回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)Day3_XCO 競技結果

11月 8th, 2020

第33回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)のクロスカントリーオリンピックが11月8日(日曜日)に行われた。競技結果は以下の通り。

男子エリート
1 山本 幸平 DREAM SEEKER MTB RACING TEAM 北海道 1:18:25.05
2 平野 星矢 TEAM BRIDGESTONE Cycling 長 野 1:19:40.40
3 沢田 時 TEAM BRIDGESTONE Cycling 滋 賀 1:20:10.36

男子U23
1 北林 力 Dream Seeker MTB Racing Team 長 野 1:02:52.64
2 村上 功太郎 松山大学 愛 媛 1:07:40.41
3  山口 創平 日本体育大学 滋 賀 1:08:17.40

男子ジュニア
1 松本 一成 Team SCOTT 長 野 50:25.76
2 高本 亮太 Limited Team 846 東 京 50:54.26
3 村上 裕二郎 松山工業高校 愛 媛 51:09.44

女子エリート
1 今井 美穂 CO2bicycle 群 馬 58:13.31
2 末政 実緒 ヨツバサイクル 兵 庫 1:02:48.78
3 橋口 陽子 AX MTB team 東 京 1:07:06.99

女子U23
1 川口 うらら FUKAYA RACING 兵 庫 58:24.28
2 矢吹 優夏 B・B・Q 東 京 1:00:31.33

女子ジュニア
1 渡部 春雅 駒澤大学高等学校 神奈川 40:35.21

男子マスターズ30
1 山本 和弘 Cannondale Japan 北海道 1:10:46.08
2 岡本 紘幸 インパルス 愛 知 1:11:14.46
3 品川 真寛 MIYATA MERIDA BIKING TEAM 神奈川 1:12:35.23

男子マスターズ40
1 斎藤 朋寛 RIDELIFE GIANT 神奈川 1:14:12.85
2 吉元 健太郎 チーム鳴木屋 東 京 1:16:24.15
3 疇地 利哉 名岐Vend 岐 阜 1:17:28.47

男子マスターズ50
1 竹谷 賢二 Endurelife 埼 玉 1:15:52.51
2 酒居 良和 マウンテン☆ポテト 広 島 1:19:23.56
3 有持 真人 Team ARI 神奈川 1:20:54.61

男子マスターズ60
1 橋本 寛二 チーム ダックスフンド 岡 山 1:06:42.85
2 奥村 憲央 Club La.sista Offroad Team 奈 良 1:07:22.69
3 中島 敏夫 チーム泥ンコプロレス 広 島 51:21.27

女子マスターズ
1 中川 左裕里 愛媛MTB 愛 媛 49:02.66
2 白井 彩 FUJIMOTO FARM 山 口 49:39.81
3 長島 知子 LEMON’S FAMILY 千 葉 52:24.31

男子ユース
1 柚木 伸元 ProRide 三 重 51:02.21
2 高橋 翔 cycleclub 3UP 東 京 53:08.35
3 楠 皓雅 都城工業高校 宮 崎 53:29.55

女子ユース
1 日吉 愛華 LimitedTeam846マルイチ 愛 知 42:31.74
2 中嶋 理  TEAM BG8 北海道 44:13.48
3 中島 瞳 Limited Team 846/KURE 埼 玉 47:52.06

男子アドバンス
1 橋本 嶺登    長 野 57:52.35
2 宮崎 陸 B・B・Q 東 京 58:03.42
3 牧野 崇 COGS 東 京 59:49.22

男子チャレンジ
1 土田 拓幸 Village de °M 富 山 39:33.54
2 神谷 知明 T-SERV. 神奈川 40:51.67
3 影森 信一郎 多摩ポタ 東 京 41:00.32

テクニカルデータ
コース長 4,400m
最高標高 1,139m 標高差 103m
大会名:第33回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)

開催日:2020/11/08カテゴリー:MTB XCO
開催地:長野県 諏訪郡 富士見町  富士見パノラマ・リゾート
主催: 公益財団法人日本自転車競技連盟
主 管: 第 33 回全日本自転車競技選手権大会マウンテンバイク実行委員会
後 援 公益財団法人 JKA、長野県自転車競技連盟、一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会、 一般社団法人MTBリーグ (予定含む)
協 賛: 株式会社シマノ、株式会社オージーケーカブト 他協賛各社
協 力: 富士見パノラマ・リゾート、株式会社ダイナコ

Categories: 新着情報 Tags:

第33回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)Day3_XCO 競技結果

11月 8th, 2020












Categories: 新着情報 Tags: , , ,

Day3_XCO_Start Lists

11月 8th, 2020
Categories: 新着情報 Tags:

第33回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)Day2 競技結果

11月 7th, 2020

第33回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)のダウンヒルが11月7日(土曜日)に行われた。競技結果は以下の通り。

男子エリート
1 清水 一輝 愛 知 BLAZE A TRAIL 2:11.642
2 泉野 龍雅 愛 知 自転車道 2:11.794
3 井本 はじめ 兵 庫 SRAM/Santacruz 2:13.184

女子エリート
1 岩崎 美智恵 神奈川 2:42.967
2 松本 璃奈 長 野 2:48.454
3 富田 敬子 奈 良 2:48.869

 

男子マスターズ30
1 大野 良平 岐 阜 KYB含ミ損 2:26.874
 
男子マスターズ40
1 大島 礼治 兵 庫 RAGE69 2:22.904
2 太田 匠 静 岡 INSANES/LIFE,,,/Ba/RR 2:25.227
3 本村 貴之 福 岡 delsol/cleat 2:26.651
 
男子マスターズ50
1 有村 俊彦 神奈川 TEAM Alee 2:40.449
2 荒井 浩二 神奈川 MARSH/BodyArchitect 2:41.423
3 松沢 俊也 大 阪 team RINGO ROAD 2:38.544
 
 
男子ユース
1 千秋 玲央 東 京 玄武 2:23.039
2 田中 航太 東 京 玄武 2:27.041
3 山本 一晴 熊 本 takebow-tune  Gravity republic 2:32.259
 
女子ユース
1 中島 瞳 埼 玉 Limited Team 846/KURE 3:05.262
 
 
男子アドバンス
1 島田 憲英 兵 庫 輪心 WHEELSOUL BIKE WORKS 2:31.762
2 坂本 章 兵 庫 Sonic-Racing/SRAM 2:34.970
3 反町 直樹 新 潟 Team BRIDGE 2:37.558
 
男子チャレンジ
1 菅原 魁生 山 梨 SP Challenge 2:27.820
2 山下 裕翔 静 岡 TEAM NARO 2:41.062
3 池田 優斗 神奈川 GIANT港北 2:47.637
 
女子チャレンジ
1 仲上 和花 京 都 Think RACING TEAM 3:59.995
2 能登屋 明枝 北海道 カラーヒーリングスクールHidden-Up(ヒドゥンアップ) 4:33.269
 

テクニカルデータ
コース長 1,500m
スタート標高 1,333m フィニッシュ標高 1,052m
標高差 281m

大会名:第33回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)

開催日:2020/11/07カテゴリー:MTB DHI

開催地:長野県 諏訪郡 富士見町 富士見パノラマ・リゾート
主催: 公益財団法人日本自転車競技連盟

Day2_DHI 結果一覧

Categories: 新着情報 Tags: , , ,

Day2_DHI 結果一覧

11月 7th, 2020
Categories: 新着情報 Tags: , , ,