新着情報

TBSテレビ「東京VICTORY」9月12日 トラック・ナショナルチーム新田・脇本・小林選手が出演

9月 10th, 2020

9月12日(土)午前7:00~7:30にTBSテレビ地上波全国ネットで放送される「東京VICTORY」に東京オリンピック自転車競技トラック種目代表内定選手の新田祐大選手、脇本雄太選手、小林優香選手が出演します。

世界と戦う強さの秘密や3選手にとって欠かせない“トラックレーサー”がスタジオに登場。
また選手が走る斜面45度のカントがスタジオに再現されます。ぜひご覧ください。

Categories: 新着情報 Tags:

JCXシリーズ日程変更 9/9版

9月 9th, 2020

【9/9更新】感染症拡大の影響により、大会日程に変更がございます。
下記をご確認ください。

JCX National series #1 茨城シクロクロス
10/4 ⇒日程変更 10/25

JCX National series #2 幕張クロス
11/8 ⇒日程変更 11/1

JCX National series #3,#4
Rapha Supercross Nobeyama Day1(UCI-2)-Day2(UCI-1)
11/14-15 ⇒中止

2020-21_JCX_National_Seriesカレンダー0909更新

Categories: 新着情報 Tags:

全日本自転車競技選手権大会トラック・レース(ジュニア)/JOCジュニアオリンピックカップ-トラック・ジュニア(U17,U15)のエントリー選考結果について

9月 7th, 2020

 全日本自転車競技選手権大会トラック・レース(ジュニア)/JOCジュニアオリンピックカップ-トラック・ジュニア(U17,U15)のエントリー選考結果についてお知らせいたします。

 後ほどエントリー時に記入いただいた代表者宛メールアドレスにエントリー結果をお送りいたしますが、念のためこのPDFファイルをご参照の上、メール内に記載されている振込先へお振込みいただければ幸いです。

 なお、9月4日にお振込みを済まされた方につきましては全員当選されていることが確認できております
 (万一、PDFにお名前が載っていないのに、当選メールが届き、振込を済まされていた場合は、こちらまでご連絡下さい)。

 この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。

 エントリー情報について下記PDFをご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

Categories: 新着情報 Tags:

2020年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会兼2021年JCFジュニア強化指定選手選考会 エントリーについて

9月 4th, 2020

エントリーのお知らせを本日お送りいたしましたが、内容に誤りがあったため、正しい情報を9月7日(月)にお知らせいたします。
お支払手続きは、9月7日(月)までお待ちくださいますようお願い申し上げます。

この度は、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

Categories: 新着情報 Tags:

全日本自転車競技選手権大会トラック・レース(ジュニア)/JOCジュニアオリンピックカップ-トラック・ジュニア(U17,U15)テクニカルガイド掲載

8月 31st, 2020

全日本自転車競技選手権大会トラック・レース(ジュニア)/JOCジュニアオリンピックカップ-トラック・ジュニア(U17,U15)のテクニカルガイドを掲載致しました。
ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

全日本自転車競技選手権大会トラック・レース(ジュニア)/JOCジュニアオリンピックカップ-トラック・ジュニア(U17,U15)大会ページ

Categories: 新着情報 Tags:

第37回 全日本自転車競技選手権(BMXレース)の開催について

8月 25th, 2020

公益財団法人日本自転車競技連盟
BMX委員会委員長 出口 智嗣

平素より本連盟の事業に対し、格別なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
本年度の全日本自転車競技選手権BMXレース種目につきまして、会場並びに日程を以下の通りに変更することが決定いたしましたのでお知らせ致します。

第37回全日本選手権自転車競技大会 BMXレース

【新会場、日程】
開催会場:大阪府堺市・大泉緑地サイクルどろんこ広場
開催日程:10月24日(土)〜10月25日(日)

 参考:全日本BMXレース 大会開催場所変更のお知らせ(2020/08/14)

関係各位には、開催に向けて多大なるご支援をいただきましたので、ここに感謝を申し上げます。

また、新型コロナ感染症拡大予防の観点から、今後も引き続き大会予定等の変更の可能性があることにもあらかじめご理解のほどを、お願いいたします。

大会詳細は下記よりご確認ください。

Categories: 新着情報 Tags:

全日本自転車競技選手権(マウンテンバイク/XCO・DHI)の開催について

8月 24th, 2020

平素より本連盟の事業に対し、格別なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

本年度の全日本自転車競技選手権マウンテンバイク種目(クロスカントリー・オリンピック、ダウンヒルインディビデュアル)につきまして、世界選手権大会日程変更に伴い、全日本選手権においても日程等変更せざるを得ず、これまで各方面と調整を行ってきました。
その結果、会場並びに日程を以下の通りに変更することが決定いたしました。

新会場、日程
11月6,7,8日
富士見パノラマリゾート 長野県富士見町

【旧会場、日程】
10月9,10,11日
田沢湖スポーツセンター 秋田県仙北市

関係各位には、開催に向けて多大なるご支援をいただきましたので、ここに感謝を申し上げます。
また、新型コロナ感染症拡大予防の観点から、今後も引き続き大会予定等の変更の可能性があることにもあらかじめご理解のほどを、お願いいたします。

なお、大会要項等に付きましては、追って発表いたします。

公益財団法人日本自転車競技連盟
マウンテンバイク委員会委員長 高橋 博

Categories: 新着情報 Tags: , ,

コロナ関連情報(Covid-19)

8月 21st, 2020
Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , ,

今後の本連盟主催/共催競技大会および公認競技大会について

8月 21st, 2020

2020年8月21日
公益財団法人日本自転車競技連盟
会 長 佐久間 重 光

 新型コロナウィルス感染症の拡大予防の観点から、本年8月までの本連盟の主催大会および共催大会については中止もしくは延期することを決定しておりましたが、以後の主催大会および共催大会については、社会情勢等を注視しつつも、本年9月より下記の対策を施した大会実施を計画しております。
 一部の地域では感染者の発生が続いており、予断を許さない状況であるものの、自転車競技においても新しい生活様式に取り組むべく、競技大会の実施にあたっては諸般を勘案し慎重に進めてまいります。

 引き続き、本連盟公認競技大会の実施については、当該大会主催者において、大会開催地域の状況等を勘案し、慎重な可否検討をお願いいするとともに、実施にあたっては下記の事項を遵守いただきますようお願い申し上げます。
 当該競技大会主催者におかれましては、社会的情勢等をご勘案いただき、ご理解、ご協力をお願いいたします。

〇国および大会開催地域自治体等の方針に従うこと
〇感染症拡大予防をはじめとする安全対策を徹底すること
〇競技運営にあたっては、本連盟各専門委員会が制定した種目別ガイドラインに従うこと
〇日本スポーツ協会作成「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」を準拠すること

〇競技大会開催日の直前あるいは開催中であっても状況の変化に応じて延期もしくは中止等を含めた柔軟な対応の検討ができる体制とすること

※今後の社会情勢の変化により、中止もしくは延期を要請する可能性があります。

以上

Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , , ,

全日本自転車競技選手権(BMXフリースタイル)の開催について

8月 20th, 2020

公益財団法人日本自転車競技連盟
BMX委員会委員長 出口智嗣

平素より本連盟の事業に対し、格別なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

本年度の全日本自転車競技選手権BMXフリースタイル種目につきまして、次の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

 

全日本BMXフリースタイル選手権
powered by LIGHT DENGYO

 

BMXフリースタイル・パーク
開催期間:9月19日(土)〜21日(月)
場所:岡山市役所 構内駐車場(岡山県岡山市)予定

BMXフリースタイル・フラットランド
開催期間:9月19日(土)〜20日(日)
場所:イオンモール岡山 1F 未来スクエア(岡山県岡山市)予定

大会詳細は下記よりご確認ください。

 

▶︎ 選手のみなさまへ
大会へのエントリー方法は、一般社団法人 全日本フリースタイルBMX連盟のホームページをご確認ください

▶︎ 観覧をご希望の方へ
来場ルール等は一般社団法人 全日本フリースタイルBMX連盟のホームページにて発表されますので、ご来場前に必ずご確認ください。

▶︎ 報道関係の皆様へ
取材申請はこちらで受け付けております。

※開催場所や日数等について、新型コロナウイルス感染症の状況に応じて止むを得ず変更される場合がありますので予めご了承ください。

 

本件に関する問い合わせ先
一般社団法人 全日本フリースタイルBMX連盟

Categories: 新着情報 Tags: