第24回シクロクロス全日本選手権大会 マキノ高原大会コミュニケ
- HOME
- 新着情報
2019年『デサント』各競技連盟・協会サプライウエアの発表
12月3日、株式会社デサントおよびデサントジャパン株式会社が
自転車競技からはMTBの山本幸平選手が登壇し、カヌー、空手、
同社による、日本代表としての一体感を醸成する共通コンセプト「
Challenge(ライジングトゥーザチャレンジ)」と独自開
今回発表されたウェアは来シーズンよりナショナルチームの各選手
■各競技連盟・協会とのオフィシャルサプライヤー契約について(
http://www.descente.co.jp/jp/p
第24回シクロクロス全日本選手権大会 マキノ高原大会エントリーリスト
シクロクロス競技の日本一をあらそう「第24回シクロクロス全日
考会)」が今週末の12/8-9(土-日)、滋賀県・マキノ高原
「第24回シクロクロス全日本選手権大会 マキノ高原大会エントリーリスト」
JCXシリーズ第8戦 JCXシリーズ第8戦 マキノラウンド 結果
滋賀県マキノ高原で11月24日(土)〜25日(日)
C2
1 : 田中 信行 (Zippy) 0:42:38.0
2 : 井上 耕輔 (京都大学サイクリング部) +0:03
3 : 嶋田 祥 (立命館大学) +0:23
2018大阪BMX国際で吉村樹希敢が優勝
2018大阪BMX国際が大阪府営大泉緑地サイクルどろんこ広場
女子エリートは瀬古遥加(三重県/IRC TIRE)、男子ジュニアは島田遼(広島県/GAN TRIGGER AIC OSHU)、女子ジュニアは丹野夏波(神奈川県/白鵬女子高等学
男子エリート優勝、吉村樹希敢のコメント
スタートした瞬間に前に出て両サイドからの接触もあったが、引か
女子ジュニア優勝、丹野夏波のコメント
練習からスタートゲートのタイミングが合っていなかったが、レー
女子エリート優勝、瀬古遥加のコメント
第1コーナーでタイの選手に並ばれることもあったが、その後のセ
男子ジュニア優勝、島田遼のコメント
3本とも1着でまとめることができた。ミスはあったものの、すべ
大会結果
男子エリート
優勝 吉村 樹希敢(大阪府/GAN TRIGGER)
2位 松下 巽 (神奈川県/全日空商事)
3位 吉井 康平 (東京都/FOSTER電機)
男子エリート表彰式(左から松下、吉村、吉井)
女子エリート
優勝 瀬古 遥加 (三重県/IRC TIRE)
2位 KITWANITSATHIAN Chutikan(Thailand)
3位 朝比奈 綾香 (大阪府)
女子エリート優勝の瀬古遥加
女子エリート表彰式(左からKITWANITSATHIAN Chutikan、瀬古、朝比奈)
男子ジュニア
優勝 島田 遼 (広島県/GAN TRIGGER AIC OSHU)
2位 増田 優一 (大阪府/Formula International Factory Team)
3位 HARATAWAN Somkid (Thailand)
男子ジュニア優勝の島田遼(右)
男子ジュニア表彰式(左より増田、島田、HARATAWAN Somkid)
女子ジュニア
優勝 丹野 夏波 (神奈川県/白鵬女子高等学校)
2位 酒井 亜樹 (大阪府/DEUX ROUES ELITE TEAM)
3位 早川 優衣 (岡山県)
女子ジュニア優勝の丹野夏波(右)
実施要項:
①大会の名称:
和文表記: 2018 大阪BMX国際
英文表記: 2018 OSAKA BMX International
②公認:
国際自転車競技連合(UCI) クラス1
③主催:
公益財団法人日本自転車競技連盟 (JCF)
④主管:
大阪府自転車競技連盟
⑤後援:(申請予定)
大阪府、堺市
⑥協力:
一般社団法人全日本BMX 連盟(JBMXF)・関西BMX 競技連盟(KBU)
社会医療法人 清恵会 清恵会病院(提携先病院)、堺市文化観光局
⑦期間:
2018 年11 月25 日(日)
⑧会場:
大阪府営大泉緑地サイクルどろんこ広場
〒591-8012 大阪府堺市北区中村町1148
’18-’19シーズン JCXシリーズ第8戦 マキノラウンド(UCI Class2) 結果
1 : Anthony CLARK ( Squid Squad) 0:56:23
2 : Emil HEKELE (Stevens Bikes Emilio Sports) +0:00
3 : Garry MILLBURN (SPEEDVAGEN x MAAP) +1:42女子エリート(WE)
1 : 松本 璃奈 (TEAM SCOTT) 0:41:54
2 : Samantha RUNNELS (Squid Squad) +0:08
3 : 今井 美穂 (CO2bicycle) +1:55
男子ジュニア(MJ)
1 : 小島 大輝 (SNEL CYCLOCROSS TEAM) 0:38:52
2 : 中島 渉 (Limited Team 846/Team-K) +1:50
3 : 黒田 拓杜 (チームローマン) +1:58
UCI 以外のカテゴリーについては後ほど掲載いたします。
11/24-25 関西シクロクロス マキノラウンド (JCX シリーズ #8) 開催
JCX シリーズ第8戦となる関西シクロクロス マキノラウンドが今週末 11/24(土)25(日)の 2日間、滋賀県高島のマキノ高原特設コースで行われます。
http://kansai-cyclocross.
Venue : MAKINO Hiland, Takashima city, Shiga Prefecture
http://makinokougen.co.jp/
開催スケジュール/Event Schedule
14:00〜16:00 コースオープン(試走)
14:20〜15:20 男子エリート/Men Elite (UCI C2)
AJOCC
http://www.cyclocross.jp
シクロクロス・JCFナショナルランキング
11月18日に行われました野辺山大会後のランキングを掲載します。
男子エリートクラスの方はこれにより全日本選手権大会の出場権をご確認ください。
平成30年度 国内合宿(BMXレース)
11月21日より4日間に渡り、BMXレース国内合宿を大阪府堺
ユース強化育成選手を中心としたプログラム構成とし、各種アセス
また週末に控える2018年UCI大阪BMX国際大会へ向けての
合宿名 :平成30年度 国内合宿(BMXレース)
合宿期間:2018年11月21日(水)〜11月24日(土)
開催地 :大阪府堺市
派遣スタッフ
[コーチ]
三瓶 将廣(JCF BMX強化コーチ)
[スタッフ]
高橋 堅太(JCF強化支援スタッフ)
派遣選手
[エリート]
吉村 樹希敢 (大阪 Gan Trigger)
長谷川 湧斗 (茨城 流通経済大学)
[ジュニア]
増田 優一 (大阪 大阪偕星学園高等学校)
赤荻 颯太 (神奈川 湘南工科大学高等学校)
酒井 亜樹 (大阪 岸和田市立産業高等学校)
[ユース]
橋本 颯馬 (茨城 常磐大学高等学校)
滝口 怜弥 (千葉 東邦大学付属東邦高等学校)
庄司 佳真 (神奈川 神奈川県立秦野総合高校)
坂 望加 (愛知 中京大学付属中京高等学校)
早川 敦哉 (岡山 井原市立芳井中学校)
中林 凌大 (埼玉 戸田市立笹目中学校)
澤畑 琉 (茨城 水戸市立内原中学校)
木内 彪凱 (静岡 伊豆の国市率韮山中学校)
岸 龍之介 (東京 町田市立鶴間小学校)
薮田 寿衣 (大阪 大阪偕星学園高等学校)
野村 凪沙 (大阪 岸和田市立春木中学校)
西村 寧々花 (大阪 岸和田市立桜台中学校)
浅見 渚 (埼玉 秩父市立影森中学校)




