新着情報

Coupe du Japon びわこ高島STAGE XCO/DHI 結果

5月 6th, 2018
大会名: Coupe du Japon びわこ高島STAGE
開催日: 2018/05/04
カテゴリー: MTB XCO
開催地: 滋賀県・高島市 朽木スキー場
主催・主管:()アウトドアスポーツ846
競技結果は以下の通り

男子エリート
1 宮津 旭         長野県   PAXPROJECT     1:32:21.61      –
2 小野寺 健      滋賀県   drawer THE RACING      1:33:04.84      43.23
3 恩田 祐一      新潟県   MIYATA-MERIDA BIKING TEAM  1:34:50.65      2:29.04

女子エリート
1 中島 瞳         埼玉県   Limited Team 846/Team-K           53:44.29       –
2 橋口 陽子      神奈川県 TEAM 轍屋        55:24.70       1:40.41
3 平田 千枝      奈良県   Club La.sista Offroad Team          58:58.97       5:14.68

※女子ジュニアと女子ユースを女子エリートと統合。

2018JCF公認Coupe du Japon MTB」テクニカルガイド 16.1 クラス統合(コンバインドルール)

男子ジュニア
1 久保 一真      滋賀県   Pro Ride           1:12:19 –
2 山口 創平      滋賀県   ProRide 1:13:53 1:34.31
3 藤木 雄大      滋賀県   ProRide 1:14:08 1:48.73

男子マスターズ
1 品川 真寛      神奈川県 TEAM YOU CAN             56:43.89       –
2 國井 敏夫      千葉県   MilePost BMC Racing        59:58.13       3:14.24
3 有持 真人      神奈川県 Team ARI       1:02:53.72      6:09.83

男子ユース
1 松本 一成      長野県   TEAM SCOTT     43:07.5 –          16.6
2 中島 渉         埼玉県   Lmited Team 846/Team-K         43:11.3 3.74     16.6
3 瀬戸口 瑛      鹿児島県 CIEL BLEU Jr.  45:23.3 02:15.8 15.8

男子アドバンス
1 中江川 純      神奈川県 myx      58:54.14       –
2 吉水 統威      滋賀県   京都岩井商会racing          59:13.40       18.90
3 大橋 優         奈良県   TeamPoppo/なんちゃってバイカーズ       59:50.82       56.68

男子チャレンジ
1 坂本 昌良      茨城県   チーム・フォルツァ!           31:55.20       –
2 多端 亮         大阪府   DECOJA RACING TEAM    32:04.48       9.46
3 比護 任         大阪府   PAXCYCLE          33:13.65       1:18.63

女子チャレンジ
1 中川 左裕里   愛媛県   愛媛MTB            20:57.10       –
2 簑原 由加利   東京都   日本ろう自転車競技協会      24:43.13       3:46.03

テクニカルデータ
距離:3.64km スタート地点標高:430m 最高標高:590m 最低標高:430m








Categories: 新着情報 Tags:

2018Tour of Zhoushan UCI2.2  Stage3

5月 4th, 2018

Stage3はstage1の20km弱の周回コースを逆走する4周回の85.3kmで争われた。アップダウンは多いものの集団が流れるコースのため勝負は最後のスプリントになることが予想された。日本チームは2か所あるスプリントポイントでのボーナスタイムの獲得により梶原の総合上位と1秒差で2位につけているアジアンリーダージャージを狙った。

レースは個人総合リーダーを擁するCYLANCE PRO CYCLINGがコントロールして進む。1回目のスプリントポイントでは総合上位選手らもタイム差があまりないため狙ってきたが梶原が1位通過で3秒獲得して個人総合順位を暫定で8位まで上げる。レース中盤3名の個人総合に関係のない逃げが決まり1分差をつけ集団は落ち着くが、4周回目に集団のペースが一気に上がり集団のままゴールを迎える。

日本チームは中井がゴール1.5kmの向かい風の直線で梶原をほぼ先頭までひきあげラスト700mのコーナーを抜ける。ラスト450mの最終コーナーを梶原は3番手で回り、追い風の直線で逆側から一気にペースの上がったラインに乗りかえ個人総合リーダーのGUTIERREZ RUIZ Sheylaを抜いたがDOLTCINI VAN EYCK SPORTのエーススプリンターDRUYTIS Kellyには届かず2位となった。

梶原はこの日のスプリントポイントとゴールでのボーナスタイムで個人総合を最終的には7位まで上げた。日本チームはこの日もスタートからチームで集団前方に位置し続け、集団が分裂しかける時も常にチームで対応して良いまとまりをみせた。

チーム団体総合ではアジア1位だけではなくHITECH PRODUCTS、ロシアナショナルチームに次いで3位となり、また梶原がアジアンリーダーの表彰を受けた。

このあと5月6日から10日まで開催されるUCI2.2 PANORAMA Guizhou International Women’s Road Cycling Raceに日本チームは今大会と同じメンバーで臨む。

ステージ3 順位
1    DRUYTIS Kelly (DOLTCINI VAN EYCK SPORT) 2時間22分14秒
2    梶原悠未 同タイム
3    GUTIERREZ RUIZ Sheyla (CYLANCE PRO CYCLING) 同タイム
18  金子広美 同タイム
33  唐見実代子 4秒差
38  中井彩子 同タイム

最終個人総合時間
1    GUTIERREZ RUIZ Sheyla (CYLANCE PRO CYCLING) 6時間5分00秒
2    BECKER Charlotte (HITECH PRODUCTS) 9秒差
3    OSHURUKOVA Elizaveta (ロシアナショナルチーム) 13秒差
7    梶原悠未 1分19秒差
15  唐見実代子 1分32秒差
16  金子広美 1分33秒差
35  中井彩子 9分38秒差

JCF強化コーチ 柿木孝之

Categories: 新着情報 Tags:

2018年MTBアジア選手権大会 XCR(チームリレー)

5月 4th, 2018
 5月4日から6日にフィリピンのセブ島にてアジア選手権が開催された。会場はダナオシティの山中にあり、オフィシャルホテルから会場までの約30キロの移動は、激しい渋滞が慢性的に起こっておる中、地元警察の協力も得てパトカーと白バイの先導で時間を稼ぐが、道が狭く道路も悪い為に大幅に時間がかかり、スケジュールが大きく変更される中大会最初の競技となるXCR(チームリレー)が行われた。日本からはエースの山本幸平が試走で落車をしてしまったためにメンバー変更を行ってレースに挑んだ。第一ライダー平林安里、第二ライダー小林あか里、第三ライダー川口うらら、第四ライダー村上功太郎、アンカーに前田公平でエントリー。

前日の豪雨の影響でドロドロのコースが待ち受ける中マッドタイヤを選択してレースはスタート。順調に1位で走り出すが半周目ほどで順位を下げはじめた。原因は泥がまとわりついてホイールが回らなくなりランニングを強いられてしまったためだ。ランニングと泥をかき落とすことを繰り返し、7位で第二ライダーの小林あか里がスタート。そつなくうまく走り切り第三ライダー川口うららへ。テクニカルセクションの得意な川口は追い上げをして6位で戻ってきた。第一ライダーの平林の情報を得て第四ライダー村上とアンカーの前田はメカニックがドライタイヤに変更した。第四ライダーの村上は順調に追い上げ3位でアンカーの前田に。前田もタイを抜き去って先頭中国を追いかけるが、最初のギャップが大きく2位でゴールした。

1位 中国 1:43:09
2位 日本 1:47:32
3位 フィリピン 1:51:21

5月5日 DHI男女エリート決勝
5月6日 XCO男女ジュニア、男子U23、男子エリート
が行われます。引き続きご声援よろしくお願いいたします。

JCF MTB監督
鈴木雷太
 

Categories: 新着情報 Tags:

BMXワールドカップ第3−4戦 派遣選手団・大会直前報告

5月 4th, 2018

今年3月末に開幕した「UCI BMXスーパークロスワールドカップシリーズ」の第3−4戦が、5月4日よりオランダ・パペンダルにて開催され、日本からは選手総勢13名が参戦します。

ワールドカップシリーズ第1−2戦を振り返って
過去最大参加者数となった第1−2戦フランス大会での日本チーム全体成績は、第1戦にてUCIジュニアランキング1位の中井飛馬が35位、第2戦はオフシーズンをトラック競技ナショナルチームと共にビルドアップをはかってきた長迫吉拓の38位が最高位となり、目標とする準決勝進出へは届きませんでした。
一方で、第1戦終了時点でのUCIワールドカップランキング ジュニア部門(BMXスーパークロスワールドカップシリーズではジュニアとエリートカテゴリーが混走にて行われる)では、中井飛馬と永禮美瑠がそれぞれジュニアベストリザルトを残し、リーダーズナンバープレートを装着しての参戦となっています。

今シーズンのチーム目標としては準決勝進出(トップ16位)をあげ、来年以降にコンスタントなUCIポイント獲得をできるよう準備の1年と位置づけています。

オランダチームのホーム、パペンダル
今大会のレース会場となるここパペンダルは、オランダオリンピックトレーニングセンターにも位置づけられており、施設内にはリオ五輪レプリカコースが常設されています。

2011年から毎年ワールドカップシリーズを招致、今年で8年連続での開催となり各国が戦力的に事前調整を行ってきています。日本選手団は4月24日より現地入りし、実際の大会コースにて事前調整を行い、明日から始まる第3−4戦に挑んでいきます。

選手コメント
長迫吉拓 2017年 全日本選手権大会 男子エリート優勝者
「この1ヶ月間にてオフシーズンに実践したトラックチームでのトレーニングを、うまくBMXレースへ繋げることができたと感じています。過去に決勝進出を決めているコースでもあるので、着実に勝ち進んで行きたいです。」

フランス大会以降、拠点をここパペンダルに置き、1ヶ月間のトレーニングを積んできた長迫吉拓は、4月29−30日に参戦したUECヨーロピアンカップ第5−6戦でも両日ともに決勝進出しています。

中井飛馬 2017年 全日本選手権大会 男子ジュニア優勝者

「パペンダルでのレースは初めてになりますが、フランス大会同様にエリート選手との混走が楽しみですし、食らいついて行きたいと思っています。6月に控える世界選手権大会へ向けても、最終の実践練習として課題修正を行っていきます。」
長迫同様に、ヨーロピアンカップでは決勝へ進出し、3位表彰台を獲得している。

畠山紗英 2017年 全日本選手権大会 女子ジュニア優勝者

「昨シーズンは準決勝止まりだったので、今シーズンは決勝進出を目標としています。
オフシーズン、そして3月からのスイスでのトレーニング成果の結果が楽しみです。」
畠山は昨年同様、今シーズンもUCIワールドサイクリングセンター(スイス・エイグル)を拠点に、シーズンインに向けた最終調整を行ってきました。第1−2戦はコンディション調整のため欠場となったため、今大会が2018年の初戦となります。

派遣選手団情報
派遣大会:UCI BMXスーパークロスワールドカップ
第3−4戦オランダ大会、第5−6戦 ベルギー大会
派遣期間:平成30年4月23日(月) 〜 5月15日(火)
開催場所:オランダ・パペンダル、ベルギー・ゾルダー

派遣スタッフ
[監督]
三瓶 将廣 (連盟強化スタッフ)
[マッサー]
石田 将之 (連盟強化スタッフ)
[スタッフ]
宮﨑 大地 (連盟強化スタッフ)

派遣選手
[男子]
中井 飛馬 (新潟/ 日本体育大学荏原高等学校)
吉村樹希敢 (大阪/ Gan Trigger)
長迫 吉拓 (岡山/ MXインターナショナル)
松下 巽  (神奈川/ 全日空商事株式会社)
吉井 康平 (東京/ フォスター電機株式会社)
山口 大地 (新潟/ 早稲田大学)
池上 泰地 (大阪/ クワハラバイクワークス)
島田 遼  (広島/ 近畿大学泉州高等学校)
増田 優一 (大阪/ 大阪偕星学園高等学校)

[女子]
畠山 紗英 (神奈川/ 日本体育大学)
永禮 美瑠 (愛知/ 西陵高等学校)
丹野 夏波 (神奈川/ 白鵬女子高等学校)
早川 優衣 (広島/ 興譲館高等学校)

ライブ放送

ワールドカップ第3戦(日本時間5月5日(土)20:30開始予定)

ワールドカップ第4戦(日本時間5月6日(日)20:30開始予定)

Categories: 新着情報 Tags:

2018Tour of Zhoushan UCI2.2 Stage2

5月 3rd, 2018

Stage2は2kmほどの2か所の登りを含む厳しいアップダウンを4周回する83.7kmのコースで、日本チームは唐見で個人総合上位を狙った。一昨日から体調を崩していた上野はこの日はスタートせず、5月6日からのPanorama Guizhouに向けて回復させることとした。

1周目の山岳ポイントの登りでペースが上がり11名が先行し、個人総合優勝候補らほぼ全員と日本チームからは唐見、金子、梶原の3名が入る。集団はいくつにも分断されたが追走グループが合流して23名の先頭グループとなる。大きな攻撃はないがロシアのOSHURUKOVA ElizavetaやスペインチャンピオンのGUTIERREZ RUIZ Sheyla、HITECHのFRAPPORTI Simonaが揺さぶりをかける。この日のステージは梶原にはきついコースとみていたが、先頭集団でしっかり登りをこなしていく。ラスト周回の1つ目の登りで2名のアタックがあり、さらにパラパラと追走が入り5名の先頭集団を形成するがここに日本チームは入れない。日本チームが追走をかけないといけない場面であったが、金子、梶原もそこまでで脚を使い動けない。5名の逃げは決定的となりラスト10kmで40秒差となり、そのままゴールでは1分差をつけ逃げ切る。昨年この大会で総合優勝しているHITECHのBECKER Charlotteがスプリントを制した。後続集団の6位争いのスプリントでは登りで脚を削られた梶原が4位となりこのステージ9位となった。

Stage3はアップダウンが多いもののレースが流れるコースのため集団スプリントになる可能性が高い。日本チームはスプリントポイントでの梶原のボーナスタイム獲得による個人総合の上位進出、そして最後のスプリントでステージ優勝を狙う。

ステージ2 順位

1  BECKER Charlotte (HITECH PRODUCTS) 2時間31分36秒
2  GUTIERREZ RUIZ Sheyla (CYLANCE PRO CYCLING) 同タイム
3  OSHURUKOVA Elizaveta (ロシアナショナルチーム) 同タイム
9  梶原悠未 1分8秒差
15  唐見実代子 同タイム
19  金子広美 1分13秒差
35  中井彩子 9分14秒差
OTL 福田咲絵
DNS 上野みなみ

ステージ2 個人総合時間

1  GUTIERREZ RUIZ Sheyla (CYLANCE PRO CYCLING)
2  BECKER Charlotte (HITECH PRODUCTS) 4秒差
3  OSHURUKOVA Elizaveta (ロシアナショナルチーム) 7秒差
10  梶原悠未 1分22秒差
14  唐見実代子 同タイム
16  金子広美 1分27秒差
34  中井彩子 9分28秒差

 

JCF強化コーチ 柿木孝之

Categories: 新着情報 Tags:

2018全日本選手権/アジア選手権-トライアル<REPORT>

5月 2nd, 2018

■第7回全日本トライアル選手権
・男子エリート20は寺井一希が7連覇!
・男子エリート26は塩﨑太夢はエリート1年目で優勝!

2018年で7回目を迎える全日本トライアル選手権大会。20インチの自転車で競う「男子エリート20」は第1回から負けなしの寺井一希(埼玉・チームハリケーン)が世界選手権3位(2013年)の実績を見せつける貫禄勝ち。翌日のアジア選手権に向けて期待通りの実力を見せつけた。
「男子エリート26」では初のエリートカテゴリ(19歳以上)となった塩崎太夢(山梨)が初優勝。将来有望の19歳が今後に期待をもたせる成績でファンを沸かせた。

結果 http://jbta.jpn.org/img/result/result/2018/result_2018_jnc.pdf
大会ページ http://jbta.jpn.org/event/2018/2018_jnc.htm
トライアルとは? http://jbta.jpn.org/about_trial/_about.htm

■2018Asian Trials Championships/2018アジア自転車競技選手権大会-トライアル

・自転車トライアルのアジア選手権大会 初開催!
・男子エリートでは寺井一希と塩﨑太夢が初代アジアチャンピオンに!

今大会が初開催のアジア選手権大会トライアル。日本含むアジア5カ国の代表チームで争われた。

実施されたのは男女あわせて4カテゴリ。
「男子エリート20」は昨日全日本選手権7連覇を果たした寺井一希(日本)がワールドレベルの圧倒的な競技力を披露。
「男子エリート26」も同じく前日の全日本選手権勝者・塩崎太夢(日本)が優勝。
女子エリート(優勝・横田華奈)、男子ジュニア(優勝・尾又太一)を含めた実施4カテゴリの優勝を日本が独占。会場を盛り上げた
トライアルは知名度の高い競技ではないものの、アジア選手権実施によって機運を高め、今後さらなる発展を目指す。

結果 http://jbta.jpn.org/asiantrials2018/2018_atc_result.pdf
大会HP http://asiantrials2018.strikingly.com/

Categories: 新着情報 Tags:

〈MEDIA〉TV放送予定(BMX・中村輪夢/トラック・短距離ナショナルチーム)

5月 2nd, 2018

■アスリートの魂 「“楽しむ心”で空を飛べ~BMX 中村輪夢~」
NHK BS1 5/5(土)0:00~0:45
NHK総合 5/10(木)1:50~2:35 (※5/9深夜)
http://www4.nhk.or.jp/tamashii/x/2018-05-04/11/5345/1281223/

■世界はTokyoをめざす「金メダルへ 走れ!~激動・ケイリン界革命~」
NHK BS1  5/6(日)20:00~20:50
http://www4.nhk.or.jp/sekaimezasu/x/2018-05-06/11/6477/2756047/

Categories: 新着情報 Tags: ,

2018Tour of Zhoushan UCI2.2 Stage1

5月 2nd, 2018

5月1日から3日まで3ステージで行なわれるTour of ZhoushanUCI2.2がスタートし、日本ナショナルチームは唐見実代子、梶原悠未、金子広美、上野みなみ、福田咲絵、中井彩子の6選手が出走した。3日間を通して長い登りは多くはないがアップダウンの激しいコース設定であり、個人総合を狙うには勾配のある登りを含むstage2で上位に入る必要がある。日本チームは個人総合上位を唐見で狙い、集団スプリントの可能性が高いstage1、stage3を梶原で狙う。昨年のこの大会の優勝者で4月28日まで行われていたワールドツアーTour of Chonming islandでも総合優勝したBECKER Charlotteをはじめとして実績のある選手を複数名揃えるHITECH PRODUCTSやスペインチャンピオンのGUTIERREZ RUIZ SheylaをエーススプリンターとするCYLANCE PRO CYCLING、DOLTCINI-VAN EYCK SPORTなど強豪チームも参加する。

第1ステージは観光シーズンと重なり交通規制の関係で距離が半分となり、19kmの周回を2周して、最後は平坦の海岸線でゴールする46kmのコースで夕方から行なわれた。19kmの周回は700mの登りをはじめ、アップダウンを繰り返すコースであるが、距離も短く高速レースになることが予想された。レースはロシアがコントロールして進む。短い距離ながらスプリントポイント、山岳ポイントも設けられているので集団はペースを落とさない。逃げたいチームは少なく集団は崩れずゴールとなり、梶原はスプリンターチームの列車の後ろに入っていたもののゴール手前1kmをきってから残り2つのコーナー手前ではじかれてしまう。そこから単騎で風を受ける位置からもがくが届かず10位となった。ゴール前のHITECH PRODUCTSとCYLANCE PRO CYCLINGのコントロールの中でうまく立ち回ったSERVETTO STRADALLI CYCLEのMILAKI Argiroが優勝した。
Stage2は2kmほどの2か所の登りを含む今大会の山場となる厳しいアップダウンの周回コースであり、日本チームは唐見で個人総合上位を狙う。

ステージ1 順位
1 MILAKI Argiro (SERVETTO STRADALLI CYCLE)1時間11分30秒
2 FRAPPORTI Simona (HITECH PRODUCTS)同タイム
3 DRUYTS Kelly(DOLTCINI-VAN EYCK SPORT)同タイム
10 梶原悠未  同タイム
20 福田咲絵  同タイム
26 金子広美  同タイム
29 唐見実代子 同タイム
37 中井彩子  同タイム
46 上野みなみ 同タイム

JCF強化コーチ 柿木孝之

Categories: 新着情報 Tags:

2018年MTBアジア選手権大会派遣選手団

5月 1st, 2018

2018年MTBアジア選手権大会派遣選手団

派遣期間:平成30年5月1日(火)~5月7日(月)
開催場所:フィリピン・ダナオ セブ

<スタッフ>(5名)
[監 督]
鈴木雷太(JCF強化支援スタッフ)
[メカニック]
小林輝紀(JCF強化支援スタッフ)
今田大三(JCF強化支援スタッフ)
根本真弥(JCF強化支援スタッフ)
[マッサー]
中山真臣(JCF強化支援スタッフ)
軽部修子(JCF強化支援スタッフ)

<選手>(17名)
[ダウンヒル 男子エリート]
清水一輝 (愛知 PATROL MOUNTAIN FJC)
永田隼也 (神奈川 ミラリジャパン株式会社)
井本はじめ(兵庫 SRAM/Santacruz)
九島勇気 (神奈川 玄武/MONDRAKER)
[ダウンヒル 女子エリート]
中川弘佳 (大阪 Liv/LOVESPO.com)
吉川千香子(愛知 重力技研/DKMC)
[クロスカントリー 男子エリート]
山本幸平 (長野 DREAM SEEKER RACING TEAM)
平野星矢 (長野 ブリヂストンアンカーサイクリングチーム)
沢田 時 (大阪 ブリヂストンアンカーサイクリングチーム)
平林安里 (長野 スペシャライズドレーシング ジャパン
前田公平 (東京 弱虫ペダルサイクリングチーム)
[クロスカントリー 男子ジュニア]
村上功太郎(愛媛 松山工業高校)
神永真一 (大阪 都島工業高校/Pro Ride)
野村拓未 (長野 田川高校/MTBクラブ安曇野)
[クロスカントリー 女子ジュニア]
川口うらら(兵庫 龍野高校/Sonic-Racing・SRAM)
松本璃奈 (長野 茅野高校/TEAM SCOTT JAPAN)
小林あか里(長野 松本蟻ヶ崎高校/MTBクラブ安曇野)

●クロスカントリーリレー(XCR)は、上記参加選手より4名にて構成
Categories: 新着情報 Tags:

U23欧州遠征 BOUCLES DE HAUTE VIENNE Day 1 松田7位入賞

4月 30th, 2018
U23欧州遠征 BOUCLES DE HAUTE VIENNE Day 1  120km
開催日:4月28日
場 所:フランス

レース結果:
1 : Thomas CHASSAGNE   (フランス/VCCA Team Pro Immo)
2 : Morné VAN NIEKERK  (南アフリカ/Team Christian Magimel)
3 Corentin DUBOIS  (フランス/POC Côte de Lumière)
…7位 松田祥位
…武山晃輔、蠣崎優仁はそれぞれの後続小集団でゴール(正式順位公開待ち)

コメント:
春期遠征で最後のレースはフランス中部で開催された地方大会へ参加。7%前後の1.5㎞の登り坂を含む1周15㎞の周回コースを8周するレース。レースは序盤からハイペースで進み3周目の伸び利区間で飛び出した7名の先頭グループに松田が入る。しばらく1分差で先行が続いたが、最終回に入るタイミングで主力チームの集団ペースアップを利用し出来た追走グループが先頭に追い付き20名程の先頭集団が形成。そして合流とほぼ同時に飛び出した2名がゴールまで逃げ切りとなった。松田は2名の飛び出しに躊躇し集団に残ったが、最後の登り区間でもう一度追走グループを形成する力強い走りから7位でのゴールとなった。武山はメイン集団で終始よく動いた末メイン手段ゴールし復調を見せた。蠣崎は絞られたメイン集団から最終回に遅れたグループでのゴールとなったが中盤まで良い動きを見せていた。今後の男子U23の代表チーム活動は5月のツアーオブジャパン、そして6月にチェコで行われるネイションズカップへと続く。
浅田 顕

Categories: 新着情報 Tags: