[embeddoc url=”https://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/2017/03/2017JCF_shinki-20170328.pdf” download=”all” viewer=”google”]
- HOME
- 新着情報
GENT-WEVELGEM U23 レポート
2017年のU23の活動はアジア選手権ロードでの完全勝利からステージは本場ヨーロッパへ。国別対抗のワールドカップ“ネイションズカップ”の第1戦はベルギーで開催。全世界から23のナショナルチームと2つのベルギー地域選抜、計25チームがスタート。レースの特徴は風と石畳の登りで天候もレースの厳しさを左右する。日本チームは上位グループでのゴールを狙う岡本と小野寺を皆でサポートしながら雨澤と山本は展開を見ながら逃げの展開に挑戦する戦略でスタート。レースは好天にも恵まれ147人がひしめく集団は序盤から激しくアタックが繰り返される。 Read more…
高校選抜ロードレース<男子>
高校選抜ロードレース<女子>
JCF第2回ナショナルタレントハブ合宿
2017年3月18日(土)から3日間に渡り日本サイクルスポーツセンターにて、第2回ナショナルタレントハブ合宿を開催致しました。
これは平成28年度からJSCの委託を受けてスタートした、アスリートパスウェイ事業の一環で、地域タレント選手の基礎乗車スキル向上ならびに地域指導者向けの指導力向上を目的とした合宿です。
Read more…
全日本トラック 大会要項
2017大会日程の更新
全日本ロード・ジュニア開催日が確定しました。
今年度、初開催となる2017全日本選手権自転車競技大会マスターズロード・タイムトライアルを伊豆大島・サンセットパームラインにおいて開催し、その前日には昨年開通した、伊豆大島・御神火スカイラインにおいて2017 東京都 大島ヒルクライム大会を(東京車連主催)開催します。
・2017全日本選手権自転車競技大会-ロードレース・ジュニア・島根県益田市
2017年8月6日(日) ライセンスコントロールは前日5日(土)
・2017全日本選手権自転車競技大会-マスターズロードタイムトライアル・東京都大島町
2017年11月5日(日) ライセンスコントロールは前日4日(土)夕方
(前日開催)
・2017 東京都 大島三原山ヒルクライム大会(東京車連主催)・東京都大島町
2017年11月4日(土) ライセンスコントロールは同日昼頃
U23 ナショナルチーム ベルギー遠征5戦 レポート
GRAND PRIX PIERRE DEWAILLY
毎年このコースはレース序盤に強風の横風区間で集団が分断され、厳しいレース展開となる事が多い。しかし、予想された横風区間が追い風となり集団は分断される事なく進んだ。
また毎年ネイションズカップ開幕直前のレースと言う事もあり、イギリスの代表メンバー8名を筆頭に、ウクライナ、リトアニア等のナショナルチームが参戦した。
スタート直後からアタックが起きるが逃げは決まらず、レースは2周目に入り数名がアタック。それを追撃する追走があり11名の先頭集団が2周目の終わりには形成された。
Read more…




