男子スクラッチ(15km)
1位 青野 将大 法政大学 香川 +1lap
2位 山下 祥平 日本体育大学 愛媛 +1lap
3位 高橋 優斗 中央大学 大分 18:36.70
- HOME
- 新着情報
インカレ<速報>女子チームスプリント
8月 26th, 2016
インカレ<速報>男子ポイントレース
8月 26th, 2016
インカレ<速報>男子1kmTT
8月 26th, 2016
インカレ<速報>女子500mTT
8月 26th, 2016
インカレ<速報>女子ポイントレース
8月 26th, 2016
ツール・ド・ラヴニール<レポート>
8月 26th, 2016
8月25日 第6ステージ122.9㎞(山岳ステージ)
2級山岳を3つ越え1級山岳にゴールする本格的な山岳ステージ。レースはスタート直後から登りが始まり、フランスの選手のアタックをきっかけに活性化。チームからは秋田が動く。構成された主力各国計14名のグループの先行に対し、後続集団もペースを上げ人数を減らしてゆく中、チームからは小林のみが持ちこたえひとつめの峠をクリア。しかし2つ目の登りでは集団は破壊され小林も後退し、その後は小集団でゴールへとたどり着いた。 Read more…
Trofeo d’or<レポート>St.5
8月 25th, 2016
Stage5
Stage5は風の影響も少なく、レース後半の緩いアップダウンののちに2.3kmの周回を1周回する99.7kmのコース設定で争われた。
スタートして上野がアタックし、4名の逃げグループを作るが個人総合総合上位を擁するチームの選手らが回らず25秒以上広がらず吸収される。牧瀬が落車、吉川は選手に突っ込まれてホイール破損と日本チームは連続してトラブルに見舞われるが、集団のペースが遅くなり2名とも復帰する。
Read more…
ツール・ド・ラヴニール<レポート>
8月 25th, 2016
第5ステージ 97.8㎞(中級山岳ステージ)
今日から山岳ステージに突入。頂上ゴールのステージではあるが距離が短いことと登りの勾配が緩い事で高速なレース展開となり約50人が集団に残ったままゴールするレースとなった。展開は中盤に出来た23人の逃げに小野寺が乗り、集団では最後の登りの麓まで石上と秋田が個人総合成績の上昇を狙う小林のための位置取りを行う。 Read more…
マウンテンバイク2017登録クラス基準について(20160824)
8月 24th, 2016




