敗者復活戦にまわった伏見はBAYLEYに敗れ2着となり、残念ながら2回戦には勝ち上がれなかった。
- HOME
- 新着情報
ワールドカップ第2戦北京大会 速報<女子個人追抜>
女子個人追抜の最終結果
1位 MACTIER Katie AUS 3:37.620
2位 ROMERO Rebecca GBR 3:40.528
3位 HAMMER Sarah USA 3:37.112
30位 和田見里美 3:55.404
ワールドカップ第2戦北京大会 速報<ポイントレース>
男子ポイントレース決勝
1位 LLANERAS Rossel ESP 60p.
2位 NEWTON C. RCY 54p.
3位 MEYER C. TOS 53p.
9位 飯島 誠 25p.
ワールドカップ第2戦北京大会 速報<チームスプリント>
男子チームスプリント予選
1位 フランス 44.221
2位 オランダ 44.346
3位 イギリス 44.512
11位 日本 45.295
トラック・ワールドカップ第2戦北京の日本大使館の激励を受ける
トラック・ワールドカップ北京大会公式練習中の12月5日、選手の夕食時に中国・北京の日本大使館・川上参事官の激励をいただいた。
トラック・ワールドカップ第2戦北京大会 公式練習開始
中国・北京でのトラック・ワールドカップ第2戦の公式練習が開始し、日本選手団も練習を始めた。
競技場は北京オリンピックのために新設されたLaoshan Velodrome。
トラック・ワールドカップ第1戦シドニー大会 結果
2007年-2008年トラック・ワールドカップの開幕戦となったシドニー大会は、男女あわせて約400名が出場した。各国とも北京五輪の出場枠獲得に向けてのポイント争いが激しくなってきた。日本チームは男子ケイリンに出場した伏見俊昭(JPCA・福島)の10位が最高位であった。
2007-2008 UCIトラック・ワールドカップ・クラシクス第1戦
(2007/11/30-12/2 オーストラリア・シドニー 周長250m)
〔競技結果〕
●男子スプリント
1 BOURGAIN Micka?l COF FRA/COFIDIS
2 SIREAU K?vin COF FRA/COFIDIS
3 HOY Chris GBR
- 北津留 翼 JPN 予選19位敗退
- 渡邉 一成 JPN 予選29位敗退




