新着情報

全日本シクロクロス飯山大会総集編映像公開

2月 2nd, 2021

土曜日開催された、マスターズ、シングルスピード、ナイターを含む全24分10秒の総集編映像を公開しました。
どうぞご覧ください。
https://jcf.or.jp/cyclocross/movie/

また先日放送された、スポーツ×ヒューマン(44分)
「君の坂道を登れ 全力で  漫画家・渡辺航とチーム“弱虫ペダル”」

視聴者様のご要望多数により再々放送が決まりました。こちらもどうぞご覧ください。

BS1 2/22(月)21:00〜
BS1 2/26(金)23:00〜

Categories: 新着情報 Tags:

【UCIより】2021版規則のリリース

2月 1st, 2021

和訳版は順次連盟ホームページの種別ごとの競技規則一覧で公開していきます。

Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , , , , ,

【JADAより】18歳未満の競技者への検査について同意書の提出方法(提出先)が変わりました。

2月 1st, 2021
Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , , , ,

【アンチ・ドーピング】居場所情報規則違反の厳格化について

2月 1st, 2021

 2021年1月22日付で日本オリンピック委員会、日本パラリンピック委員会、日本アンチ・ドーピング機構より「居場所情報規則違反の厳格化について」の連絡がありましたのでお知らせします。
 なおこちらは2021年1月1日よりすでに運用されていますのでご注意ください。

※通知文書の日付が「2020年1月22日」となっていますが、「2021年1月22日」の誤りです。

 

【参考】あわせてお読みください。
  18歳未満の競技者への検査について同意書の提出方法(提出先)が変わりました。

 18歳未満の競技者は全日本レベルの大会へ参加する際、親権者の署名した同意書を大会に持参し携帯してください。  親権者の同意書フォームは、以下からダウンロードできます。

  ダウンロードはこちら 日本語版

  English ver.

 18歳未満の競技者はドーピング検査の対象となった際に、当該同意書を担当検査員に提出してください。
 なお、親権者の同意書の提出は18歳未満時に1回のみで、当該同意書の提出後に再びドーピング検査の対象となった場合は、既に提出済みであることをドーピング検査時に申し出てください。
 ドーピング検査会場において親権者の同意書の提出ができない場合、検査後7日以内にJADA事務局へ郵送にて提出してください。

Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , , , ,

【J-Fairnessより】ITA 自転車競技部門、2021年1月1日より完全に稼働

1月 29th, 2021
Categories: 新着情報 Tags:

【CADFより】自転車 2021年1月1日よりITAの新たな自転車競技専門ユニットが稼働開始

1月 29th, 2021

チャリダー★MTB全日本選手権!今週末いよいよ放送!

1月 27th, 2021

チャリダー★MTB全日本選手権
NHKBS1 1/30(土)18:00~18:50

今回はMTB(マウンテンバイク)の全日本選手権を特集。

番組レギュラーメンバーの坂バカ俳優・猪野学が、全日本のコースに開かれたレースに挑戦。
過去11度の優勝を誇る山本幸平選手に弟子入りし、難所だらけのコースで奮闘する。
さらに、もう1人の番組レギュラー・アテネ五輪代表の竹谷賢二はマスターズクラスに出場。
年代別優勝をかけて激走する。山本選手、竹谷、猪野それぞれの戦いの結末は?

Categories: 新着情報 Tags:

【JSPOから】2021年版 アンチ・ドーピング 使用可能薬リストのリーフレットを作成しました。

1月 18th, 2021
Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , , , ,

GROWING すべてのスポーツにエールを(toto・BIG)

1月 13th, 2021
Categories: 新着情報 Tags: , , ,

上野みなみ選手の競技引退について

1月 6th, 2021




2009年から2020年12月までの間、ジュニア及びエリート強化指定選手として活躍した上野みなみ選手が2021年3月をもって競技から引退することとなりましたのでお知らせします。これまで、温かいご声援、ご支援をいただき、誠にありがとうございました。

上野みなみ選手コメント

私はジュニア時代から12年間、ナショナルチームの選手として活動させていただきました。怪我も多く、たくさんの人にご心配、ご迷惑をおかけしました。それでも今まで競技を続けられてこれたのは、JCFやナショナルチームのスタッフ、チームメイトや応援してくださるみなさまのおかげです。

とても楽しく、充実した選手生活を送ることができました。本当にありがとうございました。

 

主な競技成績

・オーストラリア・ ユースオリンピック・フェスティバル2009(オーストラリア・シドニー)

  女子2km個人追抜競走にて2分35秒989のジュニア日本新記録を樹立

・2009年UCI世界ジュニア選手権大会(ロシア・モスクワ)

  女子ポイントレースにおいて女子史上初の銅メダルを獲得

・2011年アジア自転車競技選手権大会(タイ・ナコンラチャシマ)

  女子オムニアムにて銅メダル獲得

  女子3km個人追抜競走にて銅メダル獲得

・2011年UCIトラック世界選手権大会(オランダ・アペルドールン)
  女子ポイントレース:4位

・2011-2012UCIトラック・ワールドカップ・クラシクス第1戦(カザフスタン・アスタナ)

  女子団体追抜競走にて3分34秒704の日本新記録を樹立

・2012年アジア自転車競技選手権大会(マレーシア・クアラルンプール)

  ロード:女子個人タイムトライアルにて銀メダル獲得

  トラック:女子3km団体追抜競走にて銀メダル獲得

・2013年アジア自転車競技選手権大会(インド・ニューデリー)

  ロード:女子個人タイムトライアル(28.4km)にて銀メダル獲得

  トラック:女子オムニアムにて銅メダル獲得

  トラック:女子ポイントレースにて銀メダル獲得

・2015年アジア自転車競技選手権大会(タイ・ナコンラチャシマ)

  女子エリートチームパーシュートにて銅メダル獲得

・2015年UCIトラック世界選手権大会(フランス・パリ)

  女子ポイントレースにて銀メダル獲得

Categories: 新着情報 Tags: