- HOME
- 新着情報
2015ジュニアトラック世界戦(大会2日目レポート)
大会2日目、午後13時男子スクラッチ予選から競技は始まった。
日本からは山下祥平(日本体育大学)が予選2組に出場した。
集団をラップするグループにうまく乗り位で通過。決勝では隊列は一列棒状になり速い展開でレースは進行。落車事故が数件ある中、山下は10位であった。ケイリンには高校トップスプリンターの梶原大地(祐誠)、山根将太(倉吉西)が出場。両名とも善戦したが”力の差”に敗れ敗退した。250mバンクを2周半、逃げて200m参考タイム10秒4で上がらないと1着は取れない。しかし、アジア勢ので韓国、マレーシアの躍進はジュニアから顕著である。
(選手コメント)
・トップスピードが違い過ぎて、対応できなかった。まずは体づくりが必要要と思った。(山根将太)
・レース中、後方よりも前にいる方が良いと思った。体力差がすごかったので、ウエイトトレーニングの必要性を感じた。(梶原大地)
ジュニアトラック世界選手権 大会2日目競技結果
2015ジュニアトラック世界選手権 大会2日目競技結果
女子チームパーシュート1回戦
4:42.551 日本ジュニア新記録 ※3、4位決定戦へ
鈴木 奈央(静岡・日本競輪学校)
梶原 悠未(埼玉・筑波大坂戸高校)
橋本 優弥(岐阜・岐阜商業高校)
古山 稀絵(東京・昭和第一学園高校)
女子チームパーシュート3、4位決定戦
3位 ※銅メダル 4:39.374 日本ジュニア新記録
鈴木 奈央(静岡・日本競輪学校)
梶原 悠未(埼玉・筑波大坂戸高校)
橋本 優弥(岐阜・岐阜商業高校)
古山 稀絵(東京・昭和第一学園高校)
Read more…
ジュニアトラック世界選手権〈速報〉女子チームパーシュート 銅メダル!
女子チームパーシュート3、4位決定戦
3位 ※銅メダル 4:39.374 日本ジュニア新記録
鈴木 奈央(静岡・日本競輪学校)
梶原 悠未(埼玉・筑波大坂戸高校)
橋本 優弥(岐阜・岐阜商業高校)
古山 稀絵(東京・昭和第一学園高校)
Read more…
2015ジュニアトラック世界選(レポート)
第1日目
梶原悠未 ポイントレース2年連続”銀メダル”
女子チームパーシュート 日本ジュニア記録更新
女子チームスプリント 日本ジュニア記録更新
【男女チームパーシュート】
現地時間8月19日13時、女子チームパーシュートの日本チームが予選第1組でスタートした。メンバーは梶原悠未(筑波大坂戸)・鈴木奈央(日本競輪学校)・古山稀絵(昭和第一)・橋本優弥(岐阜商業)の4名。予選タイムは4分47秒812で4位通過、2日目の第1回戦に臨む。最初の1kmを1分14秒台で入り、2km通過2分23秒で通過したが3名での走行は徐々に失速してしまった。対戦相手は1位通過のニュージーランドである。この記録は同メンバーで本年、2月にアジア選手権で出した日本ジュニア新記録を大幅に更新した。
ジュニアトラック世界選手権〈速報〉梶原悠未 銀メダル!
2015ジュニアトラック世界選手権 大会1日目競技結果〈速報〉
女子ポイントレース決勝
2位 19ポイント ※銀メダル
梶原 悠未(埼玉・筑波大坂戸高校)
女子チームパーシュート予選
4位 4:47.812 ※1回戦へ進出
鈴木 奈央(静岡・日本競輪学校)
梶原 悠未(埼玉・筑波大坂戸高校)
橋本 優弥(岐阜・岐阜商業高校)
古山 稀絵(東京・昭和第一学園高校)
Read more…
2015ジュニアトラック世界選手権 出場種目【確定版】
2015ジュニアトラック世界選手権 出場種目【確定版】
(男子)
梶原 大地 スプリント・ケイリン・チームスプリント
山根 将太 スプリント・ケイリン・チームスプリント
沢田桂太郎 オムニアム・チームスプリント・チームパーシュート
安川 義道 インディヴィデュアルパーシュート・チームパーシュート
徳田 匠 1kmタイムトライアル・インディヴィデュアルパーシュート・チームパーシュート
今村 駿介 ポイントレース・チームパーシュート
山下 祥平 スクラッチ
Read more…




