新着情報

JOCカップ/全日本オムニアム コミュニケNo.5

8月 16th, 2013
Categories: 新着情報 Tags:

全国都道府県対抗自転車競技大会スケジュール

8月 15th, 2013
Categories: 新着情報 Tags: ,

2013年JOC カップ/2013全日本選手権オムニアム ご観戦の皆さまへ

8月 13th, 2013

「2013 年JOC ジュニアオリンピックカップ自転車競技大会」と「2013 全日本自転車競技選手権大会オムニアム」が8月17日(土)と18日(日)の2日間、静岡県伊豆市・日本サイクルスポーツセンター・伊豆ベロドロームで開催されます。「JOC ジュニアオリンピックカップ自転車競技大会」はジュニアアスリートが一同に集う全国大会です。また「全日本自転車競技選手権大会オムニアム」は、オムニアム種目(五輪種目でもある、6種目で構成される複合競技)の日本チャンピオンを決める大会です。リオそしてその先の未来のオリンピック選手がここから誕生することでしょう。国内唯一の屋内板張り250m走路での迫力あるトラックレースを是非ご観戦ください。みなさまのご来場を心からお待ちしています。
■日 程
8月17日(土)競技開始:午前9時、 競技終了予定:午後6時頃
8月18日(日)競技開始:午前9時、 競技終了予定:午後4時頃
※開 場:午前8時30分(土・日とも) 観戦無料  
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

U23 GRAN PREMIO PASTA ZARA レポート

8月 13th, 2013

PASTA ZARAUCI公認のU23カテゴリーレース、日本チームが世界選手権ロードU23出場のためのポイント獲得の最後のチャンス。イタリアトップクラブチームとオーストラリア、カザフスタン、ロシア、スロベニアのナショナルチームとU23で構成されるコンチネンタルチーム等、約180人が出走。コースは序盤の平坦周回コースと中盤から後半への山岳コース、最後はスタート地点の平坦へ戻る。レースレベルは予測がつくもののチームはポイント獲得を目標にスタートした。レース序盤から寺崎、西村が落車、集団へ復帰するがダメージは残る。山岳区間序盤では多くの脱落選手が出る中、日本チームはメイングループで最初の難関をクリア。しかしアップダウンの連続とテクニカルな難コースに広瀬が落車、続いて中盤から一人ずつ遅れ始める。終盤になると西村、秋丸、寺崎、内野がそれまでの逃げグループを吸収したメイングループに残るが、最後の峠で内野と寺﨑が遅れ、残った秋丸と西村は下りと平坦区間で分裂したグループでそれぞれゴールとなった。4月のGP LIBERAZIONEに引き続き、イタリアU23カテゴリーの質の高さと競争の激しさを実感した。今年参戦を開始したU23ネイションズカップをはじめ、このレベルで通用しなければ世界戦に選ばれても通用しないことは明確。課題は大きいが挑戦する価値はより大きい。(浅田 顕)

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

JOCカップ/全日本オムニアム コミュニケNo.4(ドーピング検査)

8月 13th, 2013
Categories: 新着情報 Tags:

JADAアウトリーチプログラム実施のお知らせ

8月 13th, 2013

2013全日本オムニアム選手権大会・JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会において日本アンチ・ドーピング機構 アウトリーチプログラムブースを開設いたします。
実施日:8月17日(土)、18日(日)
時 間:9:00~17:00
場 所:伊豆ベロドローム インフィールド内
参加選手、チーム関係者(監督、コーチ、スタッフ)の皆様、実施期間中に一度はブースへお立ち寄りの上、正しいアンチ・ドーピング情報を入手していただきますようお願いいたします。

Categories: 新着情報 Tags: ,

2013年マウンテンバイク世界選手権 日本代表選手団

8月 13th, 2013

大会名  2013UCIマウンテンバイク世界選手権大会
開催場所 南アフリカ共和国 ピーターマリッツバーグ
大会期間 2013年8月26日(月)~9月1日(日)
派遣期間 2013年8月25日(日)~9月2日(月)
Read more…

JOCカップ/全日本オムニアム コミュニケNo.1〜3

8月 12th, 2013
Categories: 新着情報 Tags:

ジュニア世界選手権トラック<最終結果>

8月 12th, 2013

UCIジュニアトラック世界選手権大会
(2013/8/7-11 イギリス・グラスゴー)

 男子スプリント
1 JONAUSKAS Svajunas  LTU
2 PRESBURY Jeremy  NZL
3 FEDIN Vladislav  RUS
31 野上 竜太 岡山・岡山工業高校
34 久保田泰弘 山口・誠英高校
36 滝本 泰行 岡山・岡山工業高校
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

ジュニア世界選手権トラック<オムニアム 速報>

8月 11th, 2013

OM_1km8月10日夜、オムニアムの最終種目1Kmタイム・トライアルが行われ、岡本(和歌山北高)は1分07秒813の第15位となりました。これでオムニアム6種目がすべて終了し、総合では第18位となりました。
以上で日本チームの出場種目はすべて終了しました。(JCF選手強化委員長 坂井田 米治)

Categories: 新着情報 Tags: