新着情報

第28回シマノ鈴鹿国際ロードレース<速報>

8月 29th, 2011

第28回シマノ鈴鹿国際ロードレース
1 畑中 勇介 東京 シマノレーシング 1:16:21.33
2 盛  一大 愛知 愛三工業レーシング 1:16:21.55
3 Jeremy Roy FRA FDJ 1:16:23.90
4 西薗 良太 鹿児島 シマノレーシング 1:16:25.92
5 マリウス・ヴィズィア POL マトリックスパワータグ 1:16:26.26
6 普久原 奨 沖縄 ブリヂストンアンカー 1:16:26.38

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2011UCI パラサイクリングロード世界選手権代表選手団

8月 28th, 2011

大会名  2011UCI パラサイクリングロード世界選手権
開催場所 デンマーク・ロスキレ
大会期間 2011年9 月8 日〜11 日
派遣期間 2011年9 月5 日〜13 日
代表選手団
スタッフ
権丈 泰巳 チームリーダー
鬼原  積 メカニック
平松 竜司 通訳兼コーチ
選 手
石井雅史(男子C4)
藤田征樹(男子C3)
奥村直彦(男子H3)

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

トライアル・ワールドカップ第5戦で飯塚隆太が7位 

8月 25th, 2011

8月20日、21日にフランスで開催されたトライアル・ワールドカップ最終戦で飯塚隆太(東京・GOLDRUSH)が第4戦を上回る7位となり、ワールドカップ・ランキングも総合11位の成績を残した。

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

第一級公認審判員講習会実習受講者の決定について

8月 25th, 2011
Categories: 新着情報 Tags:

「女子競輪」、NHKでのドキュメンタリー番組放送のお知らせ

8月 24th, 2011

番組タイトル:
ドキュメント20min.「ママが挑むプロの道〜女子競輪物語〜」
放送日時:NHK総合テレビ
8月29日(月) 0:10〜 0:30(28日深夜)
8月29日(月)15:40〜16:00(再放送)
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2011年ジュニアトラック世界選手権競技結果(第5日目・最終日)

8月 22nd, 2011

[競技結果]8月21日(日)
●男子ケイリン
第1位 PALMA Julien(フランス)
第2位 HURSHIN Nikita(ロシア)
第3位 VERDUGO Edgar Ismael(メキシコ)
第31位 谷口 遼平(三重・朝明高校)1回戦敗退
第37位 奥村 諭志(岡山・岡山工業高校)1回戦敗退

Categories: 新着情報 Tags:

ジュニアトラック世界選手権レポート

8月 22nd, 2011

8月21日雨、気温26度、湿度69%の中、11時からケイリンが始まった。予選2組目に奥村諭志が出場した。周回中、最後尾につけイギリス選手の仕掛けと同時にまくり始めるが前に届かずに敗退。次に4組目に谷口遼平が出場。最終バックからまくり始めるが届かず敗退。約1時間半の休息ののち、敗者復活戦が始まった。両名とも2組目に出場、奥村、谷口の並びで周回を重ねペーサー離脱後、奥村が積極的に先行するが両者ともバックストレートでまくられ敗退。ジュニアトラック世界選手権大会における日本代表チームの全試合が終了した。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2011年ジュニアトラック世界選手権競技結果(第4日目)

8月 21st, 2011

[競技結果]8月20日(土)

●男子3km個人追抜競走
第1位 PARK Sanghoon(大韓民国)3分20秒263
第36位 黒瀬 耕平(岡山・中央大学)3分35秒542

●男子ポイントレース(24㎞)
第1位 WEINSTEIN Domenic(ドイツ)37p
第18位 久保田元気(福島・日本大学)1p
http://www.poltiming-live.com/liveresults/

Categories: 新着情報 Tags:

ジュニアトラック世界選手権レポート

8月 21st, 2011

黒瀬耕平8月20日、雨曇、気温26度、湿度52%の中、13:00から3km個人追抜競走が始まった。日本チームからは黒瀬耕平が参加するものの、3分35秒542の記録で自己ベストを発揮することができなかった。優勝はPARK Sanghoon(韓国)であった。

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2011年ジュニアトラック世界選手権競技結果(第3日目)

8月 20th, 2011

[競技結果]8月19日(金)
●男子スプリント予選
第1位 NIEDERLAG Max(イギリス)9秒899ジュニア世界新
第26位 奥村 諭志(岡山・岡山工業高校)10秒649 予選敗退
第47位 田中 誇士(静岡・伊豆総合高校)10秒982  〃
第48位 谷口 遼平(三重・朝明高校)11秒030  〃
● 男子オムニアム                    
第1位 EWAN Caleb(オーストラリア)24
第11位 高士 拓也(三重・朝明高校)68
2日間の高士選手の各種目結果
 オムニアムⅠ フライングラップ 17位 19秒198
 オムニアムⅡ ポイントレース(16km) 5位 8点
 オムニアムⅢ エリミネイションレース 14位  
 オムニアムⅣ 3km個人追抜競走 16位 3分37秒590
 オムニアムⅤ スクラッチレース(10km) 3位
 オムニアムⅥ 1kmタイムトライアル 13位 1分07秒954
 累計68
http://www.poltiming-live.com/liveresults/

Categories: 新着情報 Tags: