新着情報

ドイツジュニアネイションズカップ 第3ステージ

6月 8th, 2015

最初の逃げに乗る中川ジュニアロード遠征 ネイションズカップTROFEO KARLSBERG 第3ステージ
第3ステージは20kmの周回を5周回する99kmで争われた。この日のコースは横風を受ける平坦、2.5kmの勾配の緩い登り坂、500mほどの勾配のある登りの3か所がポイントとなる。ドイツ総合リーダーから1分差に10選手がひしめく状況で、個人総合争いの上位選手の戦いをうまく使って集団から抜け出して総合20位以内に石上を押し上げたい。
1周目に動きがあるが、中川が反応する。中川はスイス、ドイツと連日集団から遅れていたが、今日は自分から動いてレースに参加しようとする意欲を感じられる。2周目には當原も集団から抜け出す動きをする。2周目にはアメリカ、ノルウェーの逃げにフランスが2名で抜け出して4名の先頭集団を形成する。3周目には當原がメカトラで代車に乗り換えるが集団復帰はならなかった。先頭の4名は1分差をキープして逃げ続ける。3周目には石上が短い登りを使って集団から抜け出すが、ドイツの個人総合リーダー自ら追いかける動きで集団が長く伸びたが大きく抜け出せず、追走グループを形成できない。ドイツチームの動きが鈍くなってきたところで、アメリカチームが中心になり、登りそして横風区間でスピードが上がる。石上も逃げを狙って攻撃をかけ続けるが、集団スプリントにしたいチームも多く、抜け出すことが出来ない。5周目に入る前に中川が遅れる。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

マウンテンバイク・最新ランキング

6月 7th, 2015

2015年6月7日現在のランキングおよびチーム登録リストを掲載致します。




第28回全日本マウンテンバイク選手権大会(長野県富士見町/7/17-19)のエントリーも開始しております。
大会サイト(エントリー、情報等) http://ncs.dynoco.jp/
マウンテンバイク情報 https://jcf.or.jp/?cat=5&tag=MTB

Categories: 新着情報 Tags:

ドイツジュニアネイションズカップ 第2ステージ

6月 7th, 2015

大町ジュニアロード遠征 ネイションズカップTROFEO KARLSBERG 第2ステージ
第2ステージは午前に9.6kmのタイムトライアル、午後は20kmの周回を4周回する79kmで争われた。
午前のタイムトライアルではコーナーが2か所のみのアップダウンの多い力勝負のコース設定で、デンマークのLARSEN NIKLASが優勝候補の筆頭のアメリカのCOSTA ADRIENを4秒上回り優勝した。日本選手は大町が1分9秒差の52位でリザルトの1ページ目に載るにとどまった。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

ドイツジュニアネイションズカップ 第1ステージ

6月 6th, 2015

第1ステージスタートジュニアロード遠征 ネイションズカップTROFEO KARLSBERG 第1ステージ
3日間で行なわれるドイツでのネイションズカップTROFEO KARLSBERGが始まった。
スイスでのネイションズカップTOUR DU PAYS DE VAUDから直接ドイツに入り、TROFEO KARLSBERGのコース試走、練習を行ない準備してこのレースを迎えた。ドイツのコースはスイスのような長い登りや激坂は少ないが、全体的にアップダウンの多いコース設定であり、どのステージも各チームの戦い方、展開によりスプリントの可能性も逃げの可能性もあるコースである。
今大会は昨年のようなテクニカルなコース設定とは異なり力勝負となるタイムトライアルが2日目にあり、今回のメンバーを考えるとスイスのように個人総合10位以内を狙うのは厳しいが、石上は逃げに乗って総合上位、そしてステージ6位以内を狙う。スイスでは落車でレースが出来なかった大町も攻撃的な走りでステージ上位を目指す。集団スプリントの際には徳田のスプリントでネイションズポイント獲得を狙う。スイスで落車リタイアした大町も順調に回復して、ドイツに入ってからもしっかり練習を行なうことが出来た。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

全日本ロード エントリーリスト

6月 6th, 2015

全日本ロードのエントリーリストを大会公式ホームページにアップしました。

Categories: 新着情報 Tags:

BMX全日本要項

6月 4th, 2015
Categories: 新着情報 Tags:

男子ロードエリートランキング2015年5月末付

6月 2nd, 2015

「ツアー・オブ・ジャパン」、「ツール・ド・熊野」の結果を反映しました。

Categories: 新着情報 Tags:

2015全日本MTB大会 エントリー開始!

6月 2nd, 2015

2015全日本マウンテンバイク選手権大会は、7月に長野県富士見町・富士見パノラマリゾートで開催されます。大会概要、エントリーについては、下記リンクにてご覧ください。
リンク
◎大会サイト(エントリー、情報等)
http://ncs.dynoco.jp/
◎2015全日本MTB要項 ver.20150529 https://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/plugins/download-monitor/download.php?id=2084
◎その他、マウンテンバイク情報 https://jcf.or.jp/?p=43840

Categories: 新着情報 Tags:

萩原麻由子 UCI1.1レースで2戦連続3位入賞!

6月 2nd, 2015

5月30日 Grand Prix de Plumelec-Morbihan Dames 108km
1 GUTIERREZ RUIZ Sheyla LOINTEK TEAM U23
2 BIDEAU Sandrine DN-TEAM FEMININ REGION CENTRE
3 HAGIWARA Mayuko WIGGLE HONDA

萩原コメント
「絶好の勝機を逃してしまいました。小規模とは言えどもやはり優勝は難しいと感じました。明日こそがビックレースで正直完走できるか分かりませんが、今日のこともあるので、しっかり働けるよう頑張ってきます!」
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

第54回 全日本学生選手権チームロードタイムトライアル大会 結果

6月 1st, 2015

表彰式5月31日(日)に埼玉県加須市・羽生市 利根川上流河川敷特設コース(62.4km)で第54回全日本学生選手権 チーム・ロード・タイムトライアル大会が開催されました。
会場周辺は事前の天気予報では降雨でしたが、風は強かったものの天気は快晴、気温は30°まであがりました。
従来、かつてのオリンピック種目時代の伝統を踏襲して100km近い距離で行われてきた本大会ですが、近年の世界選手権大会で復活したチームタイムトライアル大会が50−60km程度の距離で行われていることもあり、昨年からは62.4kmに変更になっています。また、今年度のツールド・北海道学連推薦校を決める対象大会の一つになっていることもポイントになります。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags: