新着情報

2015パラサイクリングトラック世界選手権 3・4日目<速報>

3月 30th, 2015

TD_P(3日目)
鹿沼由理恵+田中まいペア 3kmIP
予選を2位で通過し、決勝戦へ。
決勝の相手は、ニュージーランドペア
予選は、3秒差。
決勝では、思い切りのいいレース運びだったがわずかに届かず
2着、銀メダル。
石井雅史(C4)4kmIP
4分56秒662 8位 自己ベスト
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2015パラサイクリングトラック世界選手権 2日目<速報>

3月 28th, 2015

藤田2日目
藤田征樹
(C3)3kmIP
予選を2位で通過、決勝進出。
決勝では果敢に攻めるも6秒差の2着、銀メダル獲得
藤井美穂(C2)3kmIP
5分17秒991 自己ベスト
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

松本整総監督についてのご報告

3月 27th, 2015

松本整総監督についてのご報告

平成27年3月27日

公益財団法人日本自転車競技連盟(以下「本連盟」といいます。)は、松本整氏より、同氏が自転車競技の日本代表選手団の総監督(以下「総監督」といいます。)の地位にあることの確認を求める訴訟(事件番号:平成26年(ワ)第16616号)を東京地方裁判所に提起され、これまで訴訟においてお互いの言い分を述べて議論して参りましたが、今般和解が成立しましたので、以下報告します。以下が和解の内容です。
(1)本連盟は、松本整氏と締結した平成23年9月16日付覚書第1条において、松本整氏を平成28年度(2016年度)まで総監督の職から解任できない旨合意しているにもかかわらず、平成26年6月4日に開催された本連盟の理事会で松本整氏を総監督から解任する決議(以下「本解任決議」といいます。)をすると共に、松本整氏に対し、総監督から解任する通知したこと(以下「本解任通知」という。)につき遺憾の意を表し、本解任決議及び本解任通知を撤回します。
(2)本連盟は、今般の訴訟及び和解を契機として、公益財団法人としての社会的責任を自覚し、その根幹をなすコンプライアンス体制の強化をさらに推進します。
(3)松本氏及び本連盟は、平成27年3月27日をもって、松本整氏の総監督としての委嘱契約を円満に終了させることに合意しました。

公益財団法人日本自転車競技連盟
会 長  橋 本 聖 子

Categories: 新着情報 Tags:

Jジェイスポーツ今夜27日(金)放送予定 トラック女子世界への挑戦

3月 27th, 2015

3月27日(金)午後11:00~深夜00:00
J SPORT 3 <ドキュメンタリー ~The REAL~>
関連サイト http://www.jsports.co.jp/program_guide/55019.html

Categories: 新着情報 Tags:

2015パラサイクリングトラック世界選手権<速報>

3月 27th, 2015

選手団2015パラサイクリングトラック世界選手権が3月26日よりスタートしました。
本日1日目は、各選手とも全力をだし、次のパーシュートに繋がる走りが出来ました。
皆様の期待が選手の力となりますので日本からの声援よろしくお願い致します。(権丈泰巳)
(1日目結果)
藤井美穂 500mTT 54秒724 7位(自己ベスト)
藤田征樹(C3)1kmTT 1分12秒960 7位(シーズンベスト)
石井雅史(C4)1kmTT 1分9秒130 4位(北京パラ以降の自己ベスト)
鹿沼由理恵(WB)+田中まい(パイロット)4位 1kmTT 1分10秒855(自己ベスト)
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

第40回チャレンジサイクルロードレース エントリーリスト

3月 26th, 2015

第40回チャレンジサイクルロードレース エントリーリストを大会公式ホームページにアップしました。

Categories: 新着情報 Tags:

ツールド台湾 第5ステージ<レポート>

3月 26th, 2015

第5ステージスタート前ツールド台湾最終ステージは序盤に2級山岳があるがその後はほぼフラット。集団ゴールスプリントになる可能性が高いものの、チームとしては逃げの展開を作りステージ成績を狙いスタート。序盤の登りを難なくこなし、アタック合戦に参加しながら距離を消化してゆく。中盤実力のある6名の逃げが形成されるがチームはこれを外し、リーダーチームによってペースがコントロールされるメイン集団待機。追撃を警戒しつつ最後のスプリントに備える。レースは追い風のゴールスプリントとなり中根、内間で中島を誘導しスプリントを試みたが力及ばず13位に終わる。今年のツールド台湾ではUCIポイント獲得を目的に早期から代表メンバーを選出し参戦したが、無得点に終わり大変残念な結果となった。そんな中でも中根英登のトラブルや不利を抱えながらも挑戦する姿勢は良かった。またTEAM UKYOで参加した土井雪広はコンディションもしっかり整え、チームとしても的確なレース運びで個人総合6位、ステージ5位に入賞し日本にUCIポイントをもたらした。(浅田 顕)

3月26日 第5ステージ (TERIFIC TAIWAN STAGE)177km
ステージ成績

1 THÖMEL Tino (ドイツ/RTS-SANTIC RACING TEAM) 4h00m47s
2 WIPPERT Wouter(オランダ/DRAPAC PROFESSIONAL CYCLING)+0s
3 TAMOURIDIS Ioannis(ギリシャ/SYNERGY BAKU CYCLING PROJECT)+0s
…12窪木一茂(TEAM UKYO)、13中島康晴、75中根英登、76内間康平+0s
個人総合成績
1 POURSEYEDIGOLAKHOUR Mirsamad(イラン/TABRIZ PETROCHEMICAL TEAM)14h10m34s
2 162 IRI19750323 ASKARI Hossein(イラン/PISHGAMAN GIANT TEAM)+30s
3 EMAMI Rahim(イラン/PISHGAMAN GIANT TEAM)+46s
…6土井雪広(TEAM UKYO)+2m36s
…32中根英登+14m27s、62内間康平+28m32s、70中島康晴+33m42s

Categories: 新着情報 Tags:

2015年UCIパラサイクリングトラック世界選手権大会日本選手団

3月 26th, 2015

開催場所:オランダ・アペルドールン
派遣期間:2015年3月22日(日)~31日(火)
開催期間:2015年3月26日(木)~29日(日)
Read more…

ツールド台湾 第4ステージ<レポート>

3月 25th, 2015

距離は103㎞と短いが60㎞以上かけて標高2600mの頂上ゴールへ登る山岳ステージ。スタートから今日も雨模様。序盤は中島と内間がアタックに反応し逃げを試みるが、少人数の逃げを見送ってしまい、集団待機しながら登りに力のある中根のサポートに回る。ラスト30㎞になると集団はペースアップし逃げを吸収しながら人数を絞ってゆく。中根はラスト10㎞まで先頭の展開に反応し持ちこたえたが、脱落し7分22秒遅れの第3グループでのゴールとなった。勝ったのは最後4名のイラン勢でアタックをかけたポルセイエディゴラコール。昨年のツアーオブジャパンでも優勝したアジアツアー総合リーダー。日本勢はTEAM UKYOの土井雪広が13位でゴールし個人総合成績を6位に上昇させた。(浅田 顕)
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

2015年度TUE事前申請が必要な国内自転車競技大会

3月 25th, 2015

公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構より発表のありました下記の指定競技大会へ参加する競技者は、TUE事前申請が必要となります。
大会に参加するアスリートの方々は、自身の <競技者カテゴリー> より、TUE申請が必要な <指定の競技大会> に該当するかどうか、必ずご確認ください。
【2015年度 TUE事前申請が必要な国内自転車競技大会】
第70回国民体育大会「2015紀の国わかやま国体」≪本大会≫
全日本選手権自転車競技大会-ロードレース
全日本選手権自転車競技大会-マウンテンバイク
全日本選手権自転車競技大会-トラック
全日本選手権自転車競技大会-BMX
全日本選手権自転車競技大会-シクロクロス
全日本選手権自転車競技大会-室内自転車競技
全日本選手権自転車競技大会-ロード・タイムトライアル
全日本選手権自転車競技大会-オムニアム
全日本選手権自転車競技大会-トライアル
Read more…

Categories: 新着情報 Tags: