新着情報

リオ五輪<レポート>#17

8月 20th, 2016

■リオ五輪BMX最終日 女子はコロンビアのパホンがオリンピック2連覇 男子はアメリカのフィールズが金メダル 20160819
8月19日、リオ五輪BMX最終日は男女ともに準決勝と決勝が行われた。準決勝は8人ずつの2組が3回レースを行い、それぞれの順位をポイントとして合計し、各組合計ポイントが一番少ない選手から4人が決勝進出となる。その決勝はただ1回きりのレースで勝者が決まる。不確実要素が多々あるBMXレースでは、最終的に運も味方に付けなければ勝つことはできない。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags: ,

JOCカップ<コミュニケ9-10>

8月 20th, 2016

男子ジュニア ポイントレース-予選2組

Categories: 新着情報 Tags:

JOCカップ<コミュニケ8>

8月 20th, 2016

男子ジュニア ポイントレース-予選1組

Categories: 新着情報 Tags:

JOCカップ<コミュニケ7>

8月 20th, 2016

男子ジュニア ケイリン-第1回戦

Categories: 新着情報 Tags:

リオ五輪<速報>BMX最終日

8月 20th, 2016

<最終結果>
男子BMX

1位 FIELDS Connor USA
2位 VAN GORKOM Jelle NED
3位 RAMIREZ YEPES Carlos Alberto COL
30位 長迫 吉拓 JPN

Read more…

Categories: 新着情報 Tags: ,

JOCカップ<コミュニケ5〜6>

8月 19th, 2016
Categories: 新着情報 Tags:

リオ五輪<レポート>#16

8月 19th, 2016

■リオ五輪BMX2日目 長迫吉拓は準々決勝敗退 20160818
昨日男女シーディングラン(1人ずつのタイムトライアル)で幕を開けたBMXは、2日目となる今日18日、男子の準々決勝が行われた。昨日のシーディングランで参加32人中12位となり、今日からのレースに手応えを掴んだと話した日本の長迫吉拓は第4組での出走となった。この準々決勝は、昨日のシーディングランの結果を元に、タイムが平均化するように8人ずつ4つの組に分かれてそれぞれレースを3回行う。成績は順位をポイントとして計算し、その合計が低い順に4人が次の準決勝に進むというルールだ。 Read more…

Categories: 新着情報 Tags: ,

リオ五輪<速報>BMX2日目

8月 19th, 2016

<途中経過>
男子BMX
1/4決勝
長迫 吉拓 第4ヒート8位敗退(7位、6位、8位)

Categories: 新着情報 Tags: ,

リオ五輪<レポート>#15

8月 18th, 2016

■リオ五輪BMX初日 長迫吉拓はシーディングラン12位 20160817
8月17日、リオ五輪も後半に入り自転車競技は今日から3日間、BMXが行われる。日本からは男子BMXに、世界選手権7位入賞の実績を持つ長迫吉拓(ながさこ よしたく・22歳・初参加)が出場する。会場は様々な競技会場が集まるオリンピックパークから、北東へ40kmほどのデオドロと呼ばれる地区にあるオリンピックBMXセンター。そのトラックはこのオリンピックのために造られたものだ。距離は男子399m、女子379m。緑色のスタートヒルと陸上トラックのようなオレンジ色の走路、また3つあるコーナーにも緑色の表面加工が施され、それを見下ろすメインスタンドは色鮮やかなオレンジ・黄・緑のシンボルカラーに色分けされている。 Read more…

Categories: 新着情報 Tags: ,

リオ五輪<速報>BMX1日目

8月 18th, 2016

男子BMXシーディグラン
1位 DAUDET Joris FRA 34.617
2位 GRAF David SUI 34.678
3位 WILLOUGHBY Sam AUS 34.714
12位 長迫 吉拓 JPN 35.286
Read more…

Categories: 新着情報 Tags: ,