- HOME
- 新着情報
世界大学選手権レポート
16日 練習 宿舎は外部との出入りをゲートで警備員がチェックするような高級別荘リゾートエリアのなかにあり、 その外へ自転車で出ることは許可されなかった。ロード陣はエリア内を軽く1時間ほどトレーニングした。その際フィリピンの選手にクリテリウムのコースを教えてもらい登りと下りしかないことを知る。MTB陣は会場が車で2時間かかる場所らしく、2回目に設定されていた時間を2時間遅れで出発したものの運転手が道に迷って練習出来ずにホテルに戻ってきてしまった。
Read more…
2016年UCI BMXスーパークロス・ワールドカップ代表選手団について
派遣大会 UCI BMXスーパークロス・ワールドカップ 第2戦 イギリス
派遣選手団
マネージャー 三瓶 将廣 連盟強化支援スタッフ/BMXコーチ
男 子 長迫 吉拓
松下 巽
女 子 瀬古 遥加
畠山 紗英
大会期間 平成28年4月9−10日
大会会場 マンチェスター・サイクリングセンター(イギリス)
2016年Women’s Tour of Thailand日本選手団について
2016年Women’s Tour of Thailand日本選手団
派遣期間:2016年4月5日(火)~12日(火)
開催期間:2016年4月8日(金)~10日(日)
開催場所:タイ・ウドンタニ
派遣選手団
監 督 柿木 孝之(ロード強化コーチ)
メカニック 中村 仁(強化支援スタッフ)
マッサー 穴田 悠吾(強化支援スタッフ)
選 手 金子 広美(三重 イナーメアイランド信濃山形)
吉川 美穂(和歌山 Live GARDEN Bici Stelle)
上野みなみ(鹿児島 CIEL BLEU KANOYA)
坂口 聖香(兵庫 パナソニックレディース)
梶原 悠未(埼玉 筑波大学)
BRUGGE SINT-KRUISレポート
このレースは過去にユーラシアが数回参戦しており、横風区間等で集団が長く伸びるものの、直線区間が短くまたコースも単調な為、中々逃げが決まらない傾向がある事を選手たちにスタート前に伝えた。
先入観を植え付けてしまってはどうか?とも思ったのだが、選手たちは個々の判断で自ら動いていたのは良かった。特に松本、雨澤は前半から積極的だったのが印象的でした。岡本も全体的に集団の前方には位置し、位置取りの上手さを感じました。
Read more…
BMX2016シーズン
「2016シーズンに向けて」
2016カレンダーおよび登録関係については既に発表の通りですが、BMX競技登録者におかれては日本のシーズン開幕に向け、国内・海外で更なる高みに向かいトレーニングに励まれている事と存じます。
2015 年においては、チャレンジクラスで世界選手権大会の優勝、入賞。また、チャンピオンシップレベルではアジア選手権の優勝などの好成績をあげた他、2016リオ五輪に向けては、2016年5月まで確定されませんが、現時点で男子参加資格の圏内にランキングされており大変期待されるところです。
Read more…
長野車連より「2016松本サイクルトラックレース」のお知らせ
平成28年5月2日(月) ~ 3日(火・祝)に松本市美鈴湖自転車競技場で第2回となる
「2016松本サイクルトラックレース」を開催します。
詳細は長野県自転車競技連盟サイトをご覧ください。
第19回ツアー・オブ・ジャパン公式記者発表
ネイションズカップ初戦<レポート>
3月27日 GENT – WEVELGEM U23 184km
2016年U23ネイションズカップの初戦に日本代表の6名が参加。春期のネイションズカップ4戦中、フランス開催レースが中止になったため、残る3戦がベルギーとオランダ開催に偏り日本チームはさらに苦戦を強いられる。レースは強い風の中激しい位置取り争いと横風区間でのペースアップで約120㎞の外周を消化、ここまでで日本チームの雨澤以外の選手は落車、接触によりメカトラ等の影響もありメイングループから遅れレースを打ち切られる。
Read more…




