新着情報

学連より「全日本学生トラックレースシリーズ第4戦泉崎10月ラウンド(オムニアム)」のお知らせ

9月 8th, 2015

日本学生自転車競技連盟(学連)主催のトラックレースシリーズ第4戦(オムニアム)には、学連登記選手以外でも、18歳以上のJCF登録選手が参加可能です。
競技種目  エリート男子オムニアム
      エリート女子オムニアム
期  日  平成27年10月10日(土)~11日(日) 
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

MTB世界選手権レポート

9月 7th, 2015

泉野トレーニング日は雨に悩まされた急勾配の難コースも昨日からの天気の回復で一部森の中はウェットが残る中基本ドライとなった。
今回のコースは今までの世界選手権史上過去最高の急勾配区間(最大斜度62度)を含む、日本では経験できない難コースとなった。
DHIジュニア男子の泉野龍雅は完治していない手首にしっかりとテーピングを行いスタート。前半をうまくまとめたが、後半にバイクを抑え込むことと握力低下によりブレーキングがうまく行えず、5:23:257の42位でゴール。
エリート男子の永田隼也は今までの経験したことのない急勾配に苦戦し、中盤からうまく走れず5:22:246の82位でレースを終えた。(鈴木雷太)


Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

レースレポート VOLTA CICLISTA VALENCIA

9月 7th, 2015

DSCN2574VOLTA CICLISTA VALENCIA(スペイン)
9月6日 第4ステージ120㎞

最終日はほぼ平坦ながら道幅が狭く路面状況が悪いサーキットコースを9周するレース。チームは集団ゴールを想定し、小橋のゴールスプリントに備えて位置取り等連携を図ることを課題とした。レースはオランダナショナルチーム主導で流れ、少人数の逃げを1分以内のタイム差でコントロールする展開でゴールに近づいた。しかし一度一つになった集団から終盤に飛び出した2名に対し集団の勢いが鈍り逃げ切りを許してしまう。メイン集団は3位以下のスプリントとなり小橋は4番目の6位でゴールとなった。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

レースレポート VOLTA CICLISTA VALENCIA

9月 6th, 2015

DSCN2571VOLTA CICLISTA VALENCIA(スペイン)
9月5日 第3ステージ130㎞

第3ステージは短い峠を含む16㎞の周回コースを8周しゴールは短いが秒差の付く登りの頂上。チームは小石の総合を上げるために全員でサポートすることでスタート。レースは予想以上にハイペースで進み小さい逃げがあるもののリーダーのオランダナショナルチームが本格的な逃げを許さず、大きなタイム差が無いまま後半へ進んだ。勝負がかかったのはラスト3周の登り区間で、厳しい展開の中チームは何とか小石を先頭グループに残した。しかしその後ゴールまで集団は崩れず個人総合の上昇は叶わなかった。勝ったのは総合リーダーのBUDDING。昨日に引き続き力で登りゴールを制した。(浅田 顕)
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

MTB世界選手権レポート

9月 6th, 2015

jpn_team今日はXCOエリートが快晴の中開催された。男子は山本幸平、武井亨介、門田基志の3名、
XCOエリート女子は6周回で末政実緒が出走した。昨日までの雨の影響で路面が乾いておらず、森の中は泥で乗れない区間も残していた。末政はほぼ最後尾スタートで無理な混乱を避けるように気を付けてスタートした。なるべく集団で走り得意の下りで差を詰めていく走りで粘り強く走ったが、ファイナルラップには残念ながら入ることはできなく、-1ラップの44位でゴールした。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

トライアル世界選 寺井 一希 5位

9月 6th, 2015

寺井一希9月4日に行われた2015年UCIトライアル世界選手権のエリート(20インチ)で、寺井一希が5位と健闘した。また日本チームは開幕初日の9月1日に国別対抗選手権に出場し6位となった。選手団からのレポートをお伝えします。
「万全の体制で挑む。」
2013年の3位から2014年は12位と大きく順位を下げた寺井。2015年は万全の体制で世界選手権に挑む為、世界選手権前に3週間の準備期間を設けて渡航。
ワールドカップ2戦とフランスの国内大会の1戦の中で世界のトップ選手と競う事で、現場の空気に慣れる事や、大きく変更となったルールへの対応に腐心してきた。
ワールドカップでは26位で予選落ち、8位で今一歩決勝進出に届かずだったが、確実に感触をつかみ世界選手権に挑んだ。
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

MTB世界選手権レポート

9月 5th, 2015

泉野冷たい雨が朝から降る中DHIジュニア男子には泉野龍雅、そしてXCO U23男子で沢田時が出走した。
DHIコースコンディションは泥と霧で最悪な状況で、泉野はワールドカップで負傷した手首の具合が完治しておらず、ゴールまで走りきらない作戦でDNFとなった。(シーディングランは決勝の出走順を決定するもので、スタートさえ行えば日曜日の決勝は走ることが可能。DHIでは今回のようなシーディングランをスキップする方法はコンディションによってよく行われる)。

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

レースレポート VOLTA CICLISTA VALENCIA

9月 5th, 2015

2stVOLTA CICLISTA VALENCIA(スペイン)
9月4日 第2ステージ130㎞

時折の雨風でヴァレンシアらしからぬ天気の中での第2ステージは、起伏のある約18㎞の周回コースを7周する。個人総合成績に影響がありそうなステージと予測し、チームは小石と面手を逃げグループに送り込む事を課題とした。レースはスタートから逃げを作る展開が続く中、チームの動きで面手と小石がアタックに乗る。12名の逃げが決まったのは中盤頃で自らきっかけを作った小石が入る。その後追走の動きもあり先頭は20名程になりゴールでは7名の先行を許してしまい小石はトップから1分13秒遅れの16位でゴールとなった。勝ったのはオランダナショナルチームのBUDDING。個人総合成績でもトップに立った。(浅田 顕)
Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

MTB世界選手権レポート

9月 4th, 2015

佐藤9月3日はXCOジュニア男女のレースが開催された。
13時からのXCOジュニア女子は4.2㎞×4周のレースに佐藤寿美が参加。昼前まで小雨で滑りやすい状況だったが、雨が止みコースコンディションは回復する中でレースはスタートした。佐藤はスタート後スムーズに集団で走り出したが、高所順応ができておらず激しい酸欠となり1周目で倒れてしまい、ドクターストップとなった。

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

レースレポート VOLTA CICLISTA VALENCIA

9月 4th, 2015

DSCN25379月3日~6日 VOLTA CICLISTA VALENCIA(スペイン)
第1ステージ130㎞

スペインのヴァレンシア県で開催される4日間のステージレース。UCIレースではないが外国チームが特例で7チーム参加しているレベルの高いアマチュアレース。第1ステージは大規模な交通規制が敷かれる中、ヴァレンシアの中心をスタートし郊外へ向かう130㎞で平坦基調だが終盤に2つの緩やかな峠を越える。日本チームは終始展開に乗るが、度々できる逃げグループには乗れないままゴールへ向かう。しかしゴール前には集団はひとつに戻りスプリント勝負へ。100人を超える大集団スプリントの混戦を小橋が上手く展開し7位でゴールした。(浅田 顕)
Read more…

Categories: 新着情報 Tags: