今年は全6戦が予定されているU23ネイションズカップの中で、4月開催の3連戦は北ヨーロッパ(北フランス、ベルギー、オランダ)が舞台。初戦はベルギー、風と石畳のツール・デ・フランドル・エスポワールに今年は例年にも増して強豪国が集結した。チームはベルギーで活動する小石と石畳が得意な清水の2名を終盤まで良い状態に残すことを課題としてスタート。
- HOME
- 新着情報
U23ネイションズカップ<レポート>
Coupe du Japon 菖蒲谷クロスカントリー<速報>
全日本トラック 今晩テレビ放映!!
全日本選手権トラックレースの模様が今晩24時05分からのフジテレビ「LIVE2015 ニュース&すぽると!」で放映されます。
また24時15分からのテレビ朝日「TOKYO応援宣言」でも放映予定です。。
ツアーオブタイランド ステージ3<レポート>
2015 Tour of Thailand 第3ステージ
最終ステージとなる第3ステージはノンカイからウドンタニへ向かう87kmの平坦のコースで争われた。昨日は力をみせてステージ優勝し個人総合リーダーとなったKICHEN LAURENではあるが、個人総合で2位のチャイニーズタイペイのHUANG TING YING、3位のNGUYEN THI THATはともに強力なスプリンターの選手であり、彼女らとのタイム差はわずか4秒である。この日のスプリントポイント、ゴールのボーナスタイムで逆転が可能であり、その下の選手もボーナスタイムで一気に総合上位に上がる可能性があるので、気が抜けないレースとなることが予想された。
Read more…
やわたはま国際MTBレース2015 参加要項等
やわたはま国際MTBレース2015(JCF Coupe du Jaon MTB)
Yawatahama International Cross-Country Race + UCI Junior Series XCO
UCIクラス2のレースとなり、日本で唯一のUCIジュニアシリーズともなります。市民参加のイベントなども大会を盛り上げます。
開催日:5月16日(土)~17日(日)
会 場:愛媛県八幡浜市 市民スポーツパーク
一次〆切は4月17日(金)
最終〆切は4月24日(金)※レイトフィーが必要になります。
Read more…
大会観戦のご案内 全日本トラックいよいよ開催(静岡県・伊豆ベロドローム)
4月11(土)・12日(日)の2日間にわたり全日本自転車競技選手権大会トラックレースが静岡県・伊豆ベロドロームで開催される。
リオデジャネイロ五輪を来年に控えた今大会は過去最多の152名がエントリー。
JCF強化指定選手選考大会ともなっており、高いレベル争いが期待される。
■種目
土曜日:ケイリン、個人パーシュート、チームスプリント、タイムトライアル(500m・1km)、マディソン
日曜日:スプリント、チームパーシュート、ポイントレース、スクラッチ
Read more…
ツアーオブタイランド ステージ2<レポート>
2015 Tour of Thailand第2ステージ
第2ステージはノンカイからメコン川沿いを通り、平坦基調の小さなアップダウンを抜けてノンカイに戻る128kmで争われた。日本ナショナルチームは斎藤、坂口、智野、針谷の4名は47km、96kmスプリントポイント10km以上前からの逃げによるボーナスタイム獲得、そしてタイム差をつけた逃げに入ることで個人総合上位を狙った。
レーススタート直後からアタックがかかり続け、HITECHチーム、GPCが中心となりレースを動かしてくる。1回目のスプリントポイントから離れたところからタイの選手が1人で逃げ続ける。HITECHのエースKICHEN LAURENとベトナムの選手がスプリントポイントを獲得するために追走をかける。その動きで集団は一気にペースが上がり、小さな丘があったこともあり18名の先頭グループが出来る。ベトナムは総合リーダーを含めて2名、HITECH3名、香港2名、チャイニーズタイペイ2名、日本ナショナルからは坂口と針谷の2名がここに入る。この総合上位陣が全員含まれるグループがタイム差をジワジワ広げていき、1分ほどの差をつける。一時的にメイン集団は動きが止まり、先頭集団は決定的かと思われたが、先頭グループは総合上位陣が全員含まれていたこともありうまくまとまらず、逆に乗り遅れたチームが淡々と追いかけたこともありタイム差が縮まっていく。日本ナショナルチームは個人総合成績を上げる大きなチャンスではあったが、次の機会を狙う。
Read more…
マウンテンバイク・チーム登録 暫定リスト(2015-04-01)
チーム登録の暫定リスト(20150401集計版)を掲載致します。
本データは集計中のもので、情報不足も有りますので、不足分等については、mtb@jcf.or.jp宛お願い致します。
Read more…
ツアーオブタイランド ステージ1<レポート>
4月8日からWomen’s Tour of Thailand UCI 2.2が始まった。タイ北部のウドンタニとラオスとの国境に近いノンカイ周辺の平坦基調の3つのステージで行なわれる。昨年は連日集団スプリントとなり個人総合は秒差の争いとなったが、今年は強豪のHITECH PRODUCTS TEAMが参戦することでより攻撃的なレースになることが予想される。日本ナショナルチームは智野真央(ニールプライド南信スバル)、針谷千紗子(LIVE GARDEN BICI STELLE)、樫木祥子(駒澤大学)、斎藤望(日本体育大学)、坂口聖香(日本体育大学)の5名で挑む。日本からはアサヒチームも参戦している。
Read more…




