日本パラリンピック委員会(JPC)は、5月20日に北京パラリンピック日本代表選手(第一次)を正式発表した。
自転車競技は男子4名とプラスパイロット1名。北京パラリンピックは9月に北京オリンピック終了後同じ会場で行われる。
自転車競技の日程はトラックレースが9月7日から10日まで、ロードレース12日から14日まで。詳しくは、日本障害者自転車協会(JCAD)のウエブサイトをご覧ください。
●パラリンピック自転車競技日本代表選手
男子
石井 雅史(クラス CP4)
藤田 征樹(クラス LC3)
小川 睦彦(クラス CP2)
大城 竜之(クラス B&VI,パイロット高橋仁)
関連リンク:http://www.jcadweb.com/
区間順位
1 GAROFALO Vicenzo ITA NEP SMR 43:01.32
2 GONG Hyo Suk KOR SCT KOR 43:08.19
3 CRAWFORD Jai AUS MPC CHN 43:23.82
4 RODOSZ Robert POL POL POL 43:41.80
5 MEYER Cameron AUS SAI AUS 43:58.29
6 KANO Tomoya JPN SKS NED 44:17.87
区間順位
1 CLARKE Simon AUS SAI AUS 3:53:27
2 ARASHIRO Yukiya JPN EQA JPN
3 MEYER Cameron AUS SAI AUS
4 NISHITANI Taiji JPN AIS JPN
5 SULZBERGER Wesley AUS SAI AUS
6 DI LORENZO Alberto ITA ASY CYP
区間順位
1 FUKUSHIMA Shinichi JPN EQA JPN 3:34:14
2 NISHITANI Taiji JPN AIS JPN +0:07
3 RODOSZ Robert POL POL POL
4 SULZBERGER Wesley AUS SAI AUS
5 SHIMIZU Miyataka JPN EQA JPN
6 MEYER Cameron AUS SAI AUS
5月17日、18日に「第10回修善寺カップ女子オープントラック&ロードレース大会」(主催:日本学生自転車競技連盟)が静岡県伊豆市・日本サイクルスポーツセンターで開催された。本大会は女子選手の普及・拡大および育成を目的として始まり今年で10回目の開催となった。大会は両日とも天候に恵まれトラックは17日(土)に250m走路で、ロードは18日(日)に5kmサーキットで行われた。修善寺カップ女子は5種目の総合成績で争そわれ、針谷千紗子(栃木)が優勝を飾った。なお、18日(日)は従来の門田杯を継承する大会としてU23以外の男子選手も出場できる「第10回修善寺オープンロードレース大会」として実施され195名が出場した。
Read more…
区間順位
1 SULZBERGER Wesley AUS SAI AUS 2:54:31
2 MEYER Cameron AUS SAI AUS +0:01
3 INOUE Kazuo JPN NEP SMR +0:13
4 GONG Hyo Suk KOR SCT KOR +0:20
5 ARASHIRO Yukiya JPN EQA JPN+0:22
6 AULAS Alexandre FRA ASY CYP +0:24
区間順位
1 DEMPSTER Zakkari AUS SAI AUS 3:05:56
2 NISHITANI Taiji JPN AIS JPN
3 STAUDER Benjamin GER STE SUI
4 MIYAZAWA Takashi JPN EQA JPN
5 PARK Sung Baek KOR SCT KOR
6 RODOSZ Robert POL POL POL
5月18日(日)に東京・丸の内仲通りで8名選手が1対1で対戦し150mを競走する第1回の「トリックスターin丸の内」のイベントが開催されます。詳しくは、下記特設サイトをご覧ください。
日時:2008年5月18日(日)12時〜13時45分
場所:東京都千代田区・丸の内仲通り
※天候によりプログラムが変更になる場合があります。
関連リンク:http://www.trickstar-gp.jp/
現地からの連絡によると、昨日11日に行われた第3ステージで吉田隼人選手が見事ステージ優勝を果たした。
日本チームは現在チーム総合で3位で、レースは残り2ステージ5月13日まで行われる。