新着情報

トラック世界選手権 2日目結果

3月 31st, 2007

〔競技結果〕UCI公式サイトによる結果
男子ケイリン
1 HOY Chris GBR
2  BOS Theo NED
3 EDGAR Ross GBR
10 伏見 俊昭 JPN
成田 和也 JPN 1回戦敗者復活戦 敗退

男子スクラッチ
1 WONG KamPo HKG
2 STROETINGA Wim NED
3  RATAJCZYK Rafal POL
DNF 盛  一大 JPN

関連リンク:http://www.uci.ch/

Categories: 新着情報 Tags:

チャレンジロード・スタートリスト

3月 30th, 2007

今週末の4月1日・日曜日に開催される「第32回チャレンジサイクルロードレース大会」のスタートリストをレース要項のページにアップしました。

開催日:2007年4月1日(日)
会 場:静岡県・日本サイクルスポーツセンター

関連リンク:http://www.jcf.or.jp/jp2/07/challenge32.html

Categories: 新着情報 Tags:

トラック世界選手権開幕 1日目結果

3月 30th, 2007

〔競技結果〕
男子チームスプリント
1 フランス 43.830
2 イギリス 43.832
3 ドイツ  44.240
7 日本(成田・渡邉・井上) 45.451

2007年トラック世界選手権大会
大会日程:2007年3月29日(木)〜4月1日(日)
開催場所:スペイン・マジョルカ島パルマ
派遣選手
伏見 俊昭(JPCA・福島)・井上 昌己(JPCA・長崎)
中川誠一郎(JPCA・熊本)・成田 和也(JPCA・福島)
渡邉 一成(JPCA・福島)・永井 清史(JPCA・岐阜)
北津留 翼(JPCA・福岡)
飯島  誠(JPCA・チームブリヂストン・アンカー)
盛  一大(愛知・愛三工業レーシングチーム)

会場:パルマ自転車競技場 周長250m 屋内・板張

関連リンク:http://www.uci.ch/

Categories: 新着情報 Tags:

ツール・ド・タイワン情報

3月 26th, 2007

3月18日から24日まで台湾で開催された「ツール・ド・タイワン」(UCIアジアツアー2.2)最終第7ステージで廣瀬 敏(愛三)が見事ステージ優勝を飾った。

関連リンク:http://www.khhtri.org.tw/tourdetaiwan/index.htm

Categories: 新着情報 Tags:

高校選抜大会 競技結果

3月 26th, 2007

〔公式サイトによる結果〕
1kmタイムトライアル
1 深谷 知広 愛知 桜丘高校 1:08.063
2 利根 正明 大分 別府商業高校 1:08.989
3 長島 大介 栃木 作新学院高校 1:09.516

3km個人追抜競走
1 高橋 翔太 岐阜 岐南工業高校 3:39.273
2 入部正太朗 奈良 榛生昇陽高校 3:40.420
3 相笠 翔太 福島 白河実業高校 3:41.515

スクラッチ
1 小山真太朗 熊本 千原台高校
2 野口 正則 奈良 榛生昇陽高校
3 森   啓 岐阜 岐阜第一高校

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

高校選抜大会で柁原が女子2kmでジュニア日本新記録

3月 24th, 2007

3月22日から北九州市メディアドームで行われている「平成18年度全国高等学校選抜自転車競技大会」の女子2km個人追抜競走で柁原 彩(熊本・千原台高校2年)が2分38秒691でジュニア日本新記録を出した模様。

関連リンク:http://www14.plala.or.jp/hscyclerace/00welcome.html

Categories: 新着情報 Tags:

実業団から「審判講習会」のお知らせ

3月 24th, 2007

全日本実業団自転車競技連盟主催の審判講習会が開催されます。詳しくは実業団ホームページをご覧ください。

JCF公認ロード・トラック審判講習会(2級・3級対象)

実施日:4月21日(土)・4月22日(日)
会 場:静岡県伊豆市・日本サイクルスポーツセンター・サイテル会議室

関連リンク:http://www.jbcf-net.org/entry_index.html

Categories: 新着情報 Tags:

高校選抜自転車競技大会が北九州市で明日開幕

3月 21st, 2007

3月22日(木)から25日(日)まで「平成18年度全国高等学校選抜自転車競技大会」が北九州市で行われる。大会に関する情報は下記リンク先の高体連自転車競技専門部のホームページをご覧ください。

大会会場
(トラック)北九州市メディアドーム(周長:400m)
(ロード) 北九州市若松区内一般公道特設ステージ

大会日程
監督会議3月22日(木)15時00分〜 メディアドーム
開会式 3月22日(木)16時00分〜 メディアドーム
競 技 3月22日(木)〜24日(土)トラック競技
3月25日(日)ロード競技
閉会式 3月25日(日)12時30分〜北九州市若松区グリーンパーク内(予定)

関連リンク:http://www14.plala.or.jp/hscyclerace/00welcome.html

Categories: 新着情報 Tags:

2007年トラック世界選手権大会派遣選手団

3月 21st, 2007

派遣日程:
第1便 2007年3月22日(木)〜4月3日(火)
第2便 2007年3月26日(月)〜4月3日(火)
大会日程:2007年3月29日(木)〜4月1日(日)
開催場所:スペイン・マジョルカ島パルマ
派遣メンバー
監 督  フレデリック・マニエ(JCFナショナル・ディレクター)
コーチ  阿部 良二(JCF強化コーチ)
随 員  小川  隆(JPCA強化コーチ)
メカニック森  昭雄・鬼原  積(JCF強化スタッフ)
マッサー 柳  浩史・石田 宗男(JCF強化スタッフ)
総 務  渡邉 三郎・山田 克彦(JCF選手強化部)
門脇 正幸(JPCA)
選 手  伏見 俊昭(JPCA・福島)・井上 昌己(JPCA・長崎)
中川誠一郎(JPCA・熊本)・成田 和也(JPCA・福島)
渡邉 一成(JPCA・福島)・永井 清史(JPCA・岐阜)
北津留 翼(JPCA・福岡)
飯島  誠(JPCA・チームブリヂストン・アンカー)
盛  一大(愛知・愛三工業レーシングチーム)

関連リンク:http://www.uci.ch/

Categories: 新着情報 Tags:

ツール・ド・タイワン情報

3月 21st, 2007

3月18日から24日まで台湾で開催されている「ツール・ド・タイワン」(UCIアジアツアー2.2)で、昨日20日第3ステージ終了後の個人総合で廣瀬 敏(愛三)がトップと5秒差で2位となり健闘している。1位はオーストラリア、3位はトップと9秒差でアメリカがつけている。

関連リンク:http://www.khhtri.org.tw/tourdetaiwan/index.htm

Categories: 新着情報 Tags: