新着情報

BMX畠山、MTB山本 ZWIFTイベント”Ride For #KaiFight77”へゲスト参加【一般参加可能】

6月 17th, 2020

畠山紗英(BMXレース強化指定選手)、山本幸平(MTB XCO強化指定選手)が、オンラインサイクリングコミュニティである
Zwift(ズイフト)でのイベント”Ride For #KaiFight77”へゲストライダーとして参戦します。
本イベントは、レース形式ではなくチャリティーライドであり一般参加型イベント!
ゲストライダーの2名以外にも、様々なスポーツからアスリートが参加予定です。世界中のアスリートともに、77分間のオンラインライドを楽しみましょう。

■イベント概要:
2020年2月、オーストラリアで開催されたUCI BMXワールドシリーズでの転倒により頭に大怪我を負ったBMXレーサーの榊原魁選手 のリハビリを支援するチャリティーライドイベントとして、オンラインサイクリングコミュニティのZwiftにて「Ride for #KaiFight77」が 開催されます。

Ride for #KaiFight77は、榊原選手の妹でありBMXレーサーオーストラリア代表の榊原爽選手ををリーダーに、 榊原魁選手のUCIBMXレース統一ナンバープレートである77番にかけて77分間を一緒に走るイベントです。
Zwiftユーザーであれば誰でも参加可能な本イベントでは、自転車競技種目の垣根を超えて、そしてスポーツの垣根を越えて、
世界中の自転車愛好家、スポーツ愛好家達が榊原魁選手に力を送る為、一緒に走ります。

■レース実施日時:2020年6月20日(土)19:00スタート(日本時間)
■実施場所:オンラインサイクリングコミュニティ「Zwift」内 Triple Loops(ロンドン)
■イベントURL:https://www.zwift.com/events/view/897137
■ライブ配信方法:榊原爽選手公式インスタグラムアカウント「@sayasakakibara」でライブ配信予定

■ゲストライダー
本イベントには、リーダとして走行する榊原爽選手をアシストするゲストライダーが参加します。
幼少の頃から爽選手とライバル兼仲間として切磋琢磨してきたBMXレーサーの畠山紗英選手や、
海外からはBMXレースオランダ代表であり、2019年ワールドカップシリーズ覇者のニーク・キンマン選手がゲストライダーとして参加予定です。 またBMX競技以外からも、MTBクロスカントリー日本王者である山本幸平選手をはじめ、MTBダウンヒルの永田隼也選手、
トラック競技で3度のワールド杯総合チャンピオンのキルステン・ウィルト選手、そしてスキー界から渡部暁斗選手が参加予定です。

■イベント問い合せ先:ファーストトラック株式会社
https://first-track.co.jp/contact/

Categories: 新着情報 Tags: , , , , , , ,

全⽇本ジュニアトラック選⼿権⼤会/JOCジュニアオリンピックカップ-トラック(U17,U15)の延期について

6月 15th, 2020

本年7月23日(木)~7月24日(金)開催予定の全⽇本ジュニアトラック選⼿権⼤会/JOCジュニアオリンピックカップ-トラック(U17,U15)につきまして、今般の新型コロナウイルス感染症拡大の影響を踏まえ、日程を延期することが決定いたしました。

新しい日程・開催場所につきましては決定次第発表させていただきます。

ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。

Categories: 新着情報 Tags:

公認マウンテンバイク大会 Coupe du Japon 7月からの開催予定

6月 11th, 2020

07/18-19 Coupe du Japon 菖蒲谷 兵庫県
08/01-02 Coupe du Japon びわ湖高島Stage 滋賀県

7月から大会が戻ってきます。各主催者は様々な対応に追われながらも大会開催に向けて準備中です。参加の皆様にも、少々不便であろうとおもいますが、新しいマナーなどのご協力をお願いすることになります。

●参加にあたっての注意、お願い事項(抜粋)
・ 開催される都道府県等の方針、指示に従うことが大前提となりますので、リスク管理上、直前でも大会の延期、中止が行われることがあります。
・ 参加者、関係者等、当日の検温。イベント前2週間における以下の事項に該当する方は来場をご遠慮ください。
平熱を超える発熱、咳(せき)など風邪の症状、嗅覚や味覚の異常、新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有るかた、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合。
・ 各競技情報(スケジュール、リザルト等)についてはWebなどを通じて伝達され、印刷物は配布、現地での掲示がされない場合があります。
・ 集団スタートの競技では間隔の広いステージングエリア、スタートラインやスタートグリッドを設定することがあります。
・ フィードゾーンでは、各フィーダーの間隔を空けてください。
・ クロスカントリーでは、競技時間が短めに設定され、フィードゾーンを使用しないクラスがある場合があります。
・ チームでの補給の際も消毒や手袋、長袖などにより予防となります。
・ ボランティアによるフィードの場合に、各自テーブルから受け取る、セルフサービス形態となることがあります。

*JCF公認クラス参加には事前にJCF競技者登録と別にチーム登録が必要です。保険適用につき6月中に手続きください。

−登録関係情報−

*JCF競技者登録はこちら

*MTBリーグ・チーム登録はこちら

 

*その他新感染症につてのまとめページもご覧ください。

内閣府 – 新型コロナウイルス感染症対策

スポーツ庁

日本スポーツ協会 – スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン

MTBリーグ – 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関して

Coupe du Japon菖蒲谷クロスカントリー2020 XCO#1 – 7/18-19開催予定



主催者ページへ

■ 開催日
2020年7月18日(土)、19日(日)

■ 開催地
兵庫県たつの市揖西町菖蒲谷    菖蒲谷森林公園・特設コース

■ 種目概要
18日(土)
MTB耐久レースin菖蒲谷(75分間)
ソロ・チーム(3名まで)
XCC
男子エリート
※翌日のXCO 出場者 ランキング24 位以内の選手が対象。
オープンクラス
※登録者(エリート以外) ・ 未登録者(一般) ・ 小学生

19日(日)
CJ-1菖蒲谷クロスカントリー
クラス分け ⇒
・エリート男女        ・マスターズ男女(30歳以上)
・ジュニア男女(17-18 歳) ・ユース男女(14-16 歳)
・アドバンス(17 歳以上)  ・チャレンジ男女(17 歳以上)
・カデット男女(12~13歳)
・オープンクラス(14歳以上未登録者)

■ 申込期間
2020年7月2日(木) 消印有効

■ アクセス
山陽自動車道、龍野西ICより北へ県道195線至り、交差点右折し約1分で、菖蒲谷森林公園入口。

■ 主催者
龍野マウンテンバイク協会

■ 公認
公益財団法人日本自転車競技連盟

■ 後援
たつの市

■ 協賛
トライスポーツ、株式会社シマノ、株式会社OGKカブト、Vittoria Tire , ミヤタサイクル , DECOJA

■ 協力
一般社団法人MTBリーグ

 

Coupe du Japon びわ湖高島Stage & Japan Super Games 2020・8/1-2開催予定




主催者ページへ

■エントリー期間
6月20日から7月20日(参加費の振り込みは7月1日より受け付けます)
Japan Super Gamesは7月25日まで。

■大会日程
8月1日
07:30~ 16:00 受付・ライセンスコントロール
08:00~ 8:50 XCC試走
09:00~ 9:40 Japan Super Kids Race Criterium
10:00~10:30 Japan Super Masters Games XCC
10:40~11:10 ※Coupe du Japon ELITE Best 24Place XCC
11:30~16:00 XCO試走
16:30~ チームマネージャーズミーティング

8月2日
07:30~ 9:00 受付・ライセンスコントロール
07:30~ 9:10 XCO試走
09:20~ 10:00 キッズXCO・全カテゴリー一斉スタート
10:10 CJ-1男女チャレンジ・男女オープン・男女カデット
11:00 男子ユース・男子マスターズ
12:00 男子アドバンス・女子エリート・ジュニア・ユース・マスターズ 14:00 男子エリート・男子ジュニア (周回数・スタートタイムは最終的にコミュニケにて決定します。)

■参加についてのご案内
[エントリーについて]
Coupe du japonとJapan Super gamesのエントリーは別となっております。
マスターズ、キッズレース共に両日参加される方は各々エントリーをして下さい。

[会場について]
飲料及び食事の準備はございません、各自会場に来られる前に持参してください。
水道にご利用いただけます。

■会場案内
朽木スキー場TIOGA MTBコース(滋賀県高島市朽木宮前坊180-1  TEL 0740-38-2770)
[会場]センターハウスには清潔な無料休憩所、脱衣所、トイレがあります。
[駐車場]大会期間中警備等に付き当日別途お支払をお願いしています。
夜間駐車場はありません、お近くのオートキャンプサイトをご利用ください。

■主催
NPO法人IBO.Japan ■共催:滋賀県自転車競技連盟

■公認
公益財団法人日本自転車競技連盟

■​主管
NPO法人IBO.Japan・滋賀県自転車競技連盟

■後援
滋賀県/滋賀県教育委員会/高島市/ 高島市教育委員会/朽木スキー場

■運営
株式会社アウトドアスポーツ846

■協力
高島市・朽木スキー場他(予定も含む)、一般社団法人MTBリーグ

■協賛
㈱コロンビアスポーツウェアジャパン/㈱シマノ/㈱マルイ、一般財団法人高島まちおこし公社 (以上予定を含む)

 

その他の公認大会 Coupe du Japon の予定等はこちらのリンクより
※MTBリーグのサイトにジャンプします。

Categories: 新着情報 Tags:

2020年7月以降の主催/共催競技大会および公認競技大会について

6月 9th, 2020

新型コロナウィルス感染症の拡大予防の観点から、本連盟理事会においては、本年7月26日までを開催日に含む本連盟の主催大会および共催大会については中止もしくは延期することを決定いたしました。

また本連盟公認競技大会の実施について、本年6月末日までの大会開催については中止もしくは延期を要請しておりましたが、本年7月以降の大会開催については、当該大会主催者において、大会開催地域の状況等を勘案し、慎重な可否検討をお願いいするとともに、公認競技大会の実施にあたっては下記の事項を遵守いただきますようお願い申し上げます。

当該競技大会主催者におかれましては、社会的情勢等をご勘案いただき、ご理解、ご協力をお願いいたします。

〇国および大会開催地域自治体等の方針に従うこと。

〇感染症拡大予防をはじめとする安全対策を徹底すること。

〇競技運営にあたっては、本連盟各専門委員会が制定した種目別ガイドラインに従うこと。

〇日本スポーツ協会作成「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」を準拠すること。

※今後の社会情勢の変化により、中止もしくは延期を要請する可能性があります。

以上

Categories: 新着情報 Tags:

第32回オリンピック競技大会(2020/東京)自転車競技(BMX)日本代表候補選手記者会見

6月 9th, 2020

本日(6月9日)10時から、インターネット上において第32回オリンピック競技大会(2020/東京)自転車競技(BMXレーシング/フリースタイル)日本代表候補選手共同記者会見が行われ、この中で下記代表候補選手名の発表を行いました。

第32回オリンピック競技大会(2020/東京)自転車競技(BMX)日本代表候補選手

BMXレーシング

男子:長迫吉拓(日本写真判定株式会社)
 男子補欠:中井飛馬(日本体育大学)
女子:畠山紗英(日本体育大学)
 女子補欠:丹野夏波(早稲田大学)

BMXフリースタイル

男子:中村輪夢(ウイングアーク1st)
 男子補欠:高木聖雄(JFBF)
女子:大池水杜(ビザビ)

※代表候補選手は、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)の承認をもって、正式に派遣選手として決定致します。

大会名
第32回オリンピック競技大会

大会日程
2021年7月23日~8月8日
(自転車競技種目別日程  未定)

大会開催地
日本・東京

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

第55回全国都道府県対抗自転車競技大会(三重とこわか国体自転車競技リハーサル大会)の中止について

6月 8th, 2020

先ずは新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになった方々にお悔やみ申し上げますとともに、罹患された皆様にお見舞い申し上げます。 標記大会は、2020年9月11日(金)から13日(日)までの日程で、三重県において開催の予定でしたが、今般の新型コロナウイルス感染拡大の影響のため、主催者である本連盟及び、三重県いなべ市、三重県四日市市、三重県自転車競技連盟と慎重に協議した結果、中止することを決定しました。

本大会の開催に際してご準備を頂きました関係各位には心より御礼申し上げます。

一日も早い事態の収束と、関係者並びに競技者皆さまのご健康を心からお祈り申し上げます。

1.対象大会 第55回全国都道府県対抗自転車競技大会
2.期間 2020年9月11日(金)~13日(日)
3.開催地 三重県いなべ市・四日市市

Categories: 新着情報 Tags:

Abdul Sadiq Sadiqi氏への弔意

6月 8th, 2020

元アフガニスタン自転車競技連盟会長のAbdul Sadiq Sadiqi氏のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、心からご冥福をお祈りします。

I would like to express my sincere condolences and pray for the soul from the bottom of my heart, in keeping with the report of the former president of Afghanistan Cycling federation, Mr. Abdul Sadiq Sadiqi’s death.

公益財団法人 日本自転車競技連盟
会 長 佐久間 重 光

Sakuma Shigemitsu
President
Japan Cycling Federation

Read more…

Categories: 新着情報 Tags:

梶原悠未選手 出演情報

6月 5th, 2020

下記の通りリモート生出演を予定しております。

番組名:TBS サンデーモーニング

放送日時:6月7日(日曜日)午前8時から10時の間にスポーツコーナーにて

番組HP:https://www.tbs.co.jp/sunday/

 以上

Categories: 新着情報 Tags:

第32回オリンピック競技大会(2020/東京)トラック日本代表内定選手記者会見

6月 4th, 2020

本日(6月4日)11時から、インターネット上において第32回オリンピック競技大会(2020/東京)自転車トラック競技日本代表内定選手共同記者会見が行われた。

代表候補選手は短距離種目が新田祐大、脇本雄太、小林優香の3名。中距離種目が橋本英也、梶原悠未、中村妃智の3名の計6名。共同記者会見内において中野浩一JCFトラック委員長から代表候補選手が発表された。

出席者はこの他、ブノワ・ベトゥ短距離ヘッドコーチとクレイグ・グリフィン中距離ヘッドコーチ。

大会名   第32回オリンピック競技大会

大会日程  2021年7月23日~8月8日(自転車競技種目別日程  未定)

大会開催地 日本・東京

 

第32回オリンピック競技大会(2020/東京)自転車トラック競技日本代表内定選手

短距離

男子
新田祐大(JPCA・ドリームシーカーレーシングチーム/日本競輪選手会 福島支部)
脇本雄太(JPCA・チームブリヂストンサイクリング/日本競輪選手会 福井支部)

女子
小林優香(JPCA・ドリームシーカーレーシングチーム/日本競輪選手会 福岡支部)


写真左から、新田祐大、脇本雄太、小林優香

 

中距離

男子
橋本英也(岐阜・チームブリヂストンサイクリング/日本競輪選手会 岐阜支部)

女子
梶原悠未(茨城・筑波大学 大学院)
中村妃智(千葉・日本写真判定株式会社)


写真左から、橋本英也、梶原悠未、中村妃智

 

【関連情報リンク】

公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)

国際オリンピック委員会(IOC)

東京組織委員会大会公式サイト

国際自転車競技連合(UCI)
UCI東京五輪ロードのページ
UCI東京五輪トラックのページ
UCI東京五輪MTBのページ
UCI東京五輪BMXレーシングのページ
UCI東京五輪BMXフリースタイルのページ

———————————————————-

2020東京五輪の参加資格付与制度について

第 32 回オリンピック競技大会の選手 選考基準

Categories: 新着情報 Tags:

第32回オリンピック競技大会(2020/東京)自転車マウンテンバイク競技日本代表内定選手の発表について

6月 4th, 2020

6月3日に(公財)日本自転車競技連盟の理事会が開催され、マウンテンバイク競技では下記の選手を日本代表として推薦することで承認されました。

日本代表内定選手
男子 山本 幸平 (北海道・ドリームシーカーMTBレーシングチーム)
女子 今井 美穂 (群 馬・CO2bicycle)

補欠
男子 平野 星矢 (長 野・チーム・ブリヂストン・サイクリング)
女子 川口 うらら(兵 庫・日本体育大学/FUKAYA RACING)

参加枠
クロスカントリー・オリンピック 男子  1 名
クロスカントリー・オリンピック 女子  1 名
*D. QUALIFICATION PATHWAY (Host Country Places)による。

選考基準
①A) 2001年12月31日以前誕生、B) 2019年5月28日または2020年5月28日付けUCI個人ランキング10ポイント以上獲得者 ②2018年5月28日から2020年5月27日の期間で開催されるUCI オークラス(HC)大会以上(世界選手権大会、ワールド・カップ、大陸選手権、HC)において、各優勝者と同一周回において競技を終了し、その大会におけるUCI個人ランキングポイントを獲得した者 ③(獲得国別出場枠1~3名の場合)2020年5月28日付UCI個人ランキング最上位の者から出場枠数に応じ、順に選考する。

※UCIが選考期間を延長したのは、参加枠の国別配分のためのレースを追加したものであり、各国の選手選考期間ではなく、日本は開催国枠での参加を予定している。

<山本幸平選手コメント>
東京オリンピック内定が決まった事、今までの競技人生の中でも一番嬉しい報告でした。まずは、ここまで応援と支援して頂いた多くの方々への感謝の想いを伝えたいと思います。本当に、ここまでサポートしてくれて、ありがとうございます。

そして、山本ファミリーや妻と娘のサポートが無ければ、Rio オリンピック後から競技者としてのメンタルを保つ事が出来なかったと思います。ありがとう。

感染症問題で 1 年延期となった事で、僕が、1 年前から日本代表に内定された事に関して、とても素晴らしく、本番に向けて準備を確実に進められる期間を与えてくれた事に感謝致します。そして、日本代表として、皆の期待に応える為に、練習に励み、本番で最高の走りをします。 それと同時に、残された期間で若手選手と切磋琢磨して皆で強い日本チームを作り上げ、今後のマウンテンバイクの発展に貢献して行きたい想いです。

<今井美穂選手コメント>
初めに、新型コロナウイルス感染症の蔓延により、医療機関に大きな影響が及んでおりますが、最善を尽くして感染予防や診療などの業務に携わり、地域医療を支えてくださっている医療従事者の方々や、私たちの生活を支えてくださっている多くの皆様に、心より敬意を表します。

さて、2020 東京オリンピック MTB−XCO 代表選手として、正式に内定をいただきました。幼い頃から漠然と「オリンピック選手になりたい」という夢を描いてきましたが、自国開催でもある記念すべき「東京オリンピック」の代表選手に選出され、幼い頃からの夢を叶えることができたことを本当に嬉しく思っております。

新型コロナウイルス感染症の影響により、開催が 1 年間延期という形になってしまいましたが、全世界においてコロナウイルス感染症が 1 日でも早く終息されることを願いながら、この延期された期間をプラスに捉え、自分自身のフィジカル面・スキル面を共に向上させることができるよう、トレーニングを重ねていきたいと思います。

自国開催の東京オリンピック。たくさんの方に応援してもらいながら走れることを想像すると、今から胸が高まり、楽しみでいっぱいです。みなさんに最高の走りをお見せすることができるように 1日 1 日を大切に、準備をしていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

Categories: 新着情報 Tags: