希望する方は、下記をご覧の上お申し込みください。
2025-2026 トラックジュニア育成強化事業概要
2025-2026 トラックジュニア育成強化事業 強化指定選手募集要項
【トラックジュニア強化指定選手選考 募集フォーム】
【トラックジュニア強化指定選手選考 募集フォーム】
今後UCI競技規則がひろく変更される予定となっております。
本連盟では英語の文献を和訳して連盟ホームページにて公開しています。
今回はUCI競技規則Part1スポーツとしての自転車競技組織について更新しましたのでお知らせします。
https://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2024/02/01_1_General_Organisation_of_Cycling_as_a_Sport_20240101.pdf
当該2025年10月UCIアナウンスの変更箇所は作業完了次第、お知らせする予定です。
変更となっている箇所を新旧比較表4件分作成しましたので、下記PDFファイルにてご確認ください。
ファイル名末尾の日付は変更施行日です。
例、【Part 01_4-4_General Organisation(総則)改定対照版_01.01.2027】の場合、2027年1月1日施行です。
登録システムのメンテナンスの為に下記の時間帯は全てのシステムがご利用いただけません。
予めご了承くださるようお願いいたします。
【メンテナンス期間】
・2025年10月31日(金)12:00から2025年11月4日(火)12:00まで(予定)
【対象サービス】
・JCF登録システム全般
・JCFエントリーシステム全般
第2級公認審判員講習会トラック・ロードが長野県自転車競技連盟により2025年11月15~16日の日程で長野県松本市・スカイロードサイクリングスタジアム松本にて開催されます。
受講希望者は実施要項をご確認頂き、所定のフォームよりお申込みください。
申込期限 2025 年11 月3 日(月/祝) 23:59 迄
2025年11月4日12:00から2026年ライセンス継続申請の受付を行います。
連盟登録専用インターネットサイトから期限内に申請をお願いします。
https://entry.jcf-system.jp/jcf/login.php
【継続期間】
クレジットカード払い 2025年12月19日(金)18:00まで
コンビニ払い 2025年12月10日(水)18:00まで
加盟団体登録申請受付 2025年12月19日(金)18:00まで
加盟団体による上記承認 2025年12月25日(木)18:00まで
参考:JCF登録(https://jcf.or.jp/official/registration/)
■イベント概要 ●イベント名:自転車トラック競技日本代表 山崎賢人選手のトークショー ●日程:2025年9月28日(日) ●時間:1回目 13時10分〜13時30分 2回目 17時20分〜17時40分 ※ブースは11:15開場〜18:00終了 ●場所:滋賀国スポ・障スポ2025 東レ・カーボンマジックブース 彦根総合スポーツ公園 〒522-0002滋賀県彦根市松原町3028 https://www.bsn.or.jp/hikone/access/ ●出演者:山崎賢人選手(弊社開発トラックバイクにて世界一を獲得) テーマ:「好奇心からの創造」 ・世界一を獲得するまで ・世界最速トラックバイク「V-IZU TCM-2」との出会い ■入場について 当日は滋賀国スポ開会式のため、ADカードをお持ちでない方は、会場にご入場いただけません。※上記ピンクの協賛企業エリアでトークショーを実施します※
標記について 日本アンチ・ドーピング規程に基づく、本連盟登録競技者の違反に関する決定が一般開示されました。
https://www.playtruejapan.org/entry_img/2025-002_20250924.pdf
本連盟はこの決定を非常に重く受け止めており、連盟ならびに加盟団体等と一丸となり、より一層アンチ・ドーピング活動に精進して参ります。
2025年9月24日
公益財団法人日本自転車競技連盟 アンチ・ドーピング委員会
令和7年度第2級公認審判員講習会について加盟団体へヒアリングしたところ別表のとおり開催予定をしております。
※各講習会の実施要項は確定次第本連盟WEB及び加盟団体WEB等にてお知らせします。シクリスムエコー No.236号の公開
日本自転車競技連盟の広報誌「Cyclism echo (シクリスムエコー)」No.236号を公開いたしました。
デジタルブックは下記URLよりご覧いただけます。
URL:https://jcf.or.jp/cyclismecho/
[巻頭特集]
CYCLING AWARDS 2024
受賞選手を一挙紹介
スクラッチ世界王者 窪木一茂インタビュー
[第2特集]
世界が慕う国際コミセール
林辰夫氏インタビュー
[第3特集]
サイクルロードレース入門
他