大会名:2025Jシリーズトライアル#03長野大会
開催日:2025/10/12
開催地:蓼科トライアルパーク(長野県茅野市豊平)
主催:JBTA 日本自転車トライアル協会
主管:茅野市自転車トライアル協会,(チーム蓼科)
トライアル国内シリーズ第3戦は、オープン2年目となる蓼科トライアルパークで行なわれた。昨年から大きな岩やコンクリート部材、丸太などの配置が変更され、新たな部材も追加されており、更にバリエーションに富むセクションが設定されていた。
午前は年少者(オレンジ、ホワイト、ブルー)と男子30歳以上のグレーが5セクション2ラップ、午後はグリーン、レッド、イエローが5セクション3ラップの設定で、各カテゴリーとも10ポイントを争う熾烈な戦いが繰り広げられた。最高獲得ポイントは午前600point/午後900pointとなっている。
2025年のJシリーズトライアルは、11月23日に椎の郷トライアルパーク(静岡県浜松市天竜区)で開催される#04静岡大会が最終戦となっている。
大会結果
イエロー (15歳以上 指定男子+)
1 土屋 凌我 550point
2 横田 宏太郎 (倉敷芸術科学大学) 510p
3 濱野 伊吹 (倉敷芸術科学大学) 220p

レッド (13歳以上 男子, 15歳以上 女子)
1 増田 誠政 580p
2 内田 湊太 (IKKEI BIKE WORKS) 570p
3 柴田 泰嵩 380p

グリーン (11歳以上 男子, 12歳以上 女子)
1 藪木 佑磨 (BikenBici JAPAN) 560p
2 塚本 和志 510p
3 板谷 彼香 (RED ZONE) 390p

グレー (30歳以上 男子)
1 寺曽 秀明 (TEAM TERASO) 500p
2 田中 陽一 (MYROAD NAKANO) 490p
3 作山 幸 450p

ブルー (9-22歳 男子, 10歳以上 女子)
1 浅田 明希 530p
2 塚本 真志 470p
3 岩村 信幸 (蓼科トライアルアカデミー) 450p

ホワイト (8-16歳 男子, 8歳以上 女子)
1 山本 大地 380p
2 岩下 優月 (トライアルライダース袋井) 360p
3 佐藤 澄流 (蓼科トライアルアカデミー) 190p

オレンジ (6-12歳 男子, 6-16歳 女子)
1 浅田 竜良 600p ※フルスコア
2 田中 花穂 580p (決定戦30p)
3 山脇 明莉 580p (決定戦10p)

競技結果(リザルトPDF)
2025Jシリーズトライアル
https://jbta.jpn.org/event/2025/2025_js.htm
Jシリーズトライアル特設サイト
https://jstrial.mystrikingly.com/
副賞のグラス

なお、11月4日(火)から8日(土)にかけて、サウジアラビアの首都リヤドでアーバンサイクリング世界選手権が開催され、トライアル競技には日本から6選手が出場を予定している。
男子エリート20:土屋 凌我、横田 宏太郎
男子エリート26:濱野 伊吹
女子エリート:市川 琉那
男子ジュニア20:山下 虎威
男子ジュニア26:難波 貴彦
2025 UCI Urban Cycling World Championships
https://www.uci.org/competition-hub/2025-uci-urban-cycling-world-championships-trials/62vWqH8UXYwBkH1ROB8Zp8